goo blog サービス終了のお知らせ 

さぁ!日記だ日記だっ!

昔から3日坊主は大得意!いや、3日続けばいいほうだったかな・・・?

出品前に・・・

2005-07-12 | Weblog

今日の授業は、ネットオークション の第1回目!!

「ご自宅の押入れに眠っている不要な物や、売りたいものを
お持ちいただき、それらの商品を見栄えよくデジカメで撮影する」と
いうのが本日の課題です。

まずは、お持ちいただいた物を順番に机の上に出していただきました。

他の人の商品を見て「あらっ!それいいじゃな~い!」
「ステキよね~♪」「私が欲しいくらいよ!!」と声が上がりました。

ここまでは予想通りの展開・・・といったところでしょうか。

そして休憩後、デジカメでの撮影時に聞こえてきた言葉が・・

 「私、これ今買うわっ!!」

えぇ~っ???? い、今ですかぁーー

あっという間に話は成立!!
色違いの帽子トリオが結成されたところでパチリ!

皆さん、とってもうれしそう・・。

でも・・・
あのぉ~皆様、出品前なんですけどぉ~!!
今、身内で売買が始まったら来週の授業はどうなるんでしょうか・・。

えっ?そんなことは関係ないって?はいはい、わかりました。
なんとかなるでしょう・・・。なんとかいたします・・・。

・・・とか言いながら、私もかわいい靴をいただいちゃいました
ルンルンル~ン



「あっ!」
写真を載せてからふと気づきました
何も自分の足まで撮らなくても、靴だけ写せばよかったのにね! 
オホホ・・・

では来週もまた盛り上がりましょう~~~


餃子の運命・・

2005-07-04 | Weblog

先週末の土曜日は、夫が早朝からゴルフに出掛ける事になったため
1人取り残されそうになった私は、急きょ日帰りバスツアーに
参加することになりました。

雨も降りそうで降らず、また暑くもなく、あちこち歩いてまわるのには
ちょうどいいお天気でした。

赤レンガパークでは、私の好きそうなお店がたくさん入っていたけれど
時間内にはまわりきれず、とっても残念!!
もう少し時間がほしかったなぁ・・・。また行かなくちゃ・・!

そして中華街といえば、肉まん・シュウマイ・餃子の3点セットでしょう。
おいしそうでヘルシーなものが買えたので、今晩のおかずは餃子に決まり!

    

「お腹すいたぁ~」と言う夫に
「ちょっと待ってて!すぐ高級餃子焼くから」 ・・・と私。

はりきって焼き始めたのはいいのですが、つい油断して
その場を離れてしまったのがいけなかった・・・。

し、しまったぁ~~~!! 

     
            
 こげたぁぁぁぁーーー!!! 

夫に感想を聞くと
「元はおいしい餃子だったんだろうなぁ・・・」って!

            ・・・・。


『小腹をキュッ!!』

2005-06-30 | Weblog

先日、下着売り場の近くを通りかかった時、ある文字が
目に飛び込んできました。

小腹をキュッ!!」・・・って何?
興味津々で近づき、思わず手にとってしまいました。

お見せするほどのものではないので、写真は載せませんが
まあ、ひと言で説明するならば“バカボンのパパの腹巻”を
もう少し薄く長くしたようなもの・・・とでも言っておきましょうか・・・。

それがすっかり気に入ってしまい、即お買い上げ~~♪

ワクワクしながら家に帰り、早速袋から取り出したところ
着用方法の注意”なるものがくっついていました。

「・・・ん?どれどれ?」
読んだとたん、思わずテンションが

そこには、「・・・・余分な贅肉を下から持ち上げるように
足から履くことをお勧めします」・・・と。

そんな生々しい説明はいりません・・・・。


お宝画像?

2005-06-29 | Weblog

月曜日に録画しておいた「エンジン」の最終回を見ました。

冬ソナを見終わった時ほどの達成感と脱力感はなかったけれど
結構おもしろかったかな~♪キムタクもかっこよかったし・・・。

そのドラマの中で、いきなり登場してキムタクと握手していた
近藤マッチ

マッチといえば・・・。


            
こんなお宝画像はいかがでしょうか?

そして、舞台の上で花束を渡している一人の少女
・・・これは私です。 ププッ ( ̄m ̄*)

この後、マッチと(無理やり?)握手しました。

ん?・・・マッチと握手?
・・・ということは、マッチを通じてキムタクと間接的に
握手したことになるのかしら・・・?


「おじいちゃん」と「マサル」さん

2005-05-26 | Weblog
私の携帯 に覚えのない着信とメッセージが最初に入ったのは
半年ぐらい前だったでしょうか・・。

だれだろう・・?と思いつつ、とりあえずメッセージを聞いてみる事に
しました。すると・・

「もしもし、マサルか?おじいちゃんだっ!今終わったから迎えに来てくれっ!
待ってるぞ!」・・・と。

あらぁ~、このおじーちゃん、番号間違えちゃったのね~・・・と、その時は
さほど気にもとめずにいたのですが、忘れかけた頃にまた・・

「もしもし、マサルか?おじいちゃんだっ!これを聞いたらすぐに電話くれっ!
わかったか?」

こ、この声は・・・。
この前のおじーちゃんだっ!まだ間違えてることに気づいていないわけ?・・・と
ちょっと心配になってしまいました。

でも、友達が言うには・・
「それはおじいちゃん&孫の“ほのぼの系”を装ったワナかもしれないよ!
だから絶対にかけちゃだめよ!」・・・との事。

それもそうだなと思い、そのままにしておきました。

そして3日前・・・

「もしもし、マサルか?おじいちゃんだっ!目が覚めたら電話くれっ!
たのむぞっ!!」

お、おじーちゃ~ん!!!だから私は“マサル”じゃないですったらぁ~。

別の友達曰く・・・
「きっとむこうは『間違い電話ですよ』と言ってかかってくるのを待ってるのよ。
それで携帯電話の持ち主が男か女かを調べるっていう手口よ!」・・・と。

そう言われてみれば、そうかもしれない・・・。でも・・・。
さすがに少し気になりました。

そして昨日・・・

「もしもし、マサルか?おじいちゃんだっ!お父さんが入院したって聞いたぞ!
すぐに電話くれっ!」

えぇっ~??たっ、大変!!お父さんが入院されたっておっしゃってるよ~!
マサルさーーーーん!!!

こういう時は、やっぱり間違い電話だということを伝えるべきなのでしょうか・・・。

悩む今日この頃です・・。

ご報告が遅れまして・・・

2005-05-25 | Weblog
数日前に投稿した“ 回転画面の謎”をお答えしようと
編集しかけて、下書きに入れたままになってしまいました。

みなさんに「続きはどうなったの?毎日チェックしてたのに・・」と言われ
あわてて投稿しております 

まずは、もう一度!


         
突然180度回転してしまったこの画面!
どうやら、うっかりキーボード上に物を置いた時に“ある3つのキー”が
同時に押されてしまった事が原因のようでした。(これは教室 の場合の話ですが)

逆さ画面ではマウスも正常に動かないし、でももうすぐ授業が始まるし・・で
体を傾けながら悪戦苦闘していました。

いつの間にか、その日教室に来ていた先生達が集まり
「モニターごと逆さまにするってのはどう?」とか
「次の授業は、しょうがないからこのまま使っていただこうか・・」などと
ジョークがバンバン飛び交う中、「右クリック」→「プロパティ」・・・と。

そして、ついに画面がもとの状態に戻りました。


        
その瞬間の写真がこれです。

この後は、拍手喝采の大盛り上がりでした♪
誰が直したかは、この写真を見てくださいね~~~。

それと・・・
キーボードの上には物を置かないよう、くれぐれもお気をつけくださいませ~♪

以上、ご報告でした

きれいだ!

2005-05-22 | Weblog
なぜか今週は部屋が乱れない・・。
もちろん、お風呂もトイレも洗面所も・・・。

何でだろう・・。

あっ!そうか!!
夫が出張中だからかぁ~

チャンチャン♪

何これ?

2005-05-16 | Weblog
ふと気づきました・・・

このデスクトップ、あまりにもひどすぎるなぁ・・
いつの間にこんなふうに散らかっちゃったんだろね?



やっぱりデスクトップ上は、もっとすっきり片付けとかなくっちゃネ!

・・・とかなり反省しつつ、去年のデータを取り出そうととなりに並べて置いてある
Meを久々に起動した瞬間、私が見たものとは・・・



あれまー Meも同じじゃーーん・・・。

きっと「とりあえずデスクトップに置いておこう」・・・がいけなかったのか・・。

あ~早くなんとかしなくっちゃ~