goo blog サービス終了のお知らせ 

さぁ!日記だ日記だっ!

昔から3日坊主は大得意!いや、3日続けばいいほうだったかな・・・?

◆3点セット◆

2006-06-15 | Weblog

『 なんだか疲れたなぁ~~。
目をつぶると5秒で寝れちゃうな、きっと・・・・。 』

こんな時には欠かせない 私の 元気が出る3点セット をご紹介します。

  

  スキマスイッチの「ボクノート」  

           → これを 何度も くり返し聞き・・・・

  

  レミオロメンの「太陽の下」 

            → これも 何度も何度も くり返し聞きながら歌い・・・

そして仕上げは・・・・

  

   チョコレート効果 ( CACAO86% ) 

            → これを1粒食べる・・・
            (メチャクチャ苦いんです・・“大人の味”ってやつですかぁ~?)
 

 

これで完璧っ 100%復活  ホントにホントに元気になるんです・・ 

あ~なんて安上がりっ!!

 


思わず検索!

2006-06-12 | Weblog

1973年3月生まれ なのね?・・・ということは 33才 か・・・。

へぇ~ 身長が 186cm もあるんだぁ~。すご~い。

なになに?血液型は O型  あら、私と いっしょだゎ~

星座 は・・・ うお座 かぁ~。 夫と同じだっ!(←これは特に意味なーし!)

・・・で、1994年にCMデビュー   して、今に至ってるわけネ。

ふ~ん、なるほどね~!!
        ・
        ・
        ・
こうして、私の “ 調査  ” は 深夜まで続いたのでした・・・



なにはともあれ・・・・

         

         

  スクリーンの中の彼は・・・ステキでしたゎ~~ 

 


おもしろフォント

2006-06-06 | Weblog

Y先生からの情報がきっかけで、おもしろフォントのダウンロードに
す~っかりハマってしまいました。

 

これはほんの一部です。ゆっくりさがしてみると、まだまだ
おもしろフォントは山のようにありま~す。

私の周りでは、ひそかにドラちゃんフォントがブームかも・・・

           
これです、これこれっ  超かわいいわ~


 


続・いいもの

2006-05-29 | Weblog

先日夫が言っていた “いいもの ”とやらが届きました。
しっかり10,525円もお支払いしました。

 オォ~~~ッ 待ってたわ~っ!待ちくたびれたわ~っ!! 

 

・・・で、中身は何かしらん?  ルンルン♪

 はっ?

ゲッ!ゲルマニウム温浴~?“我が家でエステ“ってか~??

く、く、崩れ落ちそうだ・・・。“ 私よ!しっかりするんだーー!!”

「 なにこれ!なによこれっ!!なんだこれはっ!!見まちがいか?!
私への  じゃなかったのね?超ショックーーッ 」

 

箱の中にはネットに入った怪しげな小石がぎっしり・・。
おまけにこの勘亭流っぽい書体がよりいっそう怪しさを引き立ててる・・・。


しかも・・・使い方は???

 

えーーっ?こうやって吊るしますの~ん???



うわっ!バスタブの底に小石の粉がいっぱい沈んでるし・・・。
私これ・・・いりまっせーーーーーーーーん!!

さ、乾かして返品だ、返品ーー!!(出来るものならやってみろって?) 

ハァ・・・
アナタはこの小石の詰め合わせセットに10,525円も出したわけね。 ガ~ン  

撃沈だ・・・・

 


いいものって?

2006-05-23 | Weblog

朝、突如パソコンの横に無造作に置かれたナゾのお金。

・・・・・何だ?この10,525円ってのは???

・・・・・夫に貸してたお金だっけ?
        いや、ちがうっ!それなら忘れるわけがないっ

・・・・・じゃ、これで好きなものでも買えってこと?
        いやいや、それは100%あり得な~い!!

・・・・・なら、何?

その時、ふとお金の下に置いてあるメモを発見!

『 もうすぐいいものが届くよ。代引だからこれで払っといて! 』

・・・・・えっ?いいもの?ちょっと早めの誕生日プレゼントとか?

どんどん想像がいい方へいい方へと膨らんでいく私。  

・・・・・うぅ~~~っ!気になるぅーー!いいものって何よぉーーー??
    せめて、ヒントをくれぇーーーっ!

 


ありがとネ。。。

2006-05-21 | Weblog

先週、同僚の突然の訃報メールが届いてから1週間が経ちました。

先週は辛かった・・・。涙が出ない日はないというぐらい。。。
そして皆様にその報告をしなくてはいけないのはもっと辛かった・・・。

朝、家を出るときに「明るく!元気に!」と自分に言い聞かせて
気合いを入れて出るのですが、教室へ着くといろんなことが思い出され、
やっぱり気分が落ち込んでしまって・・・。

でも、悲しんでばかりいてはいけないと思い、金曜日に友人3人と出会って
いっぱい話していっぱい笑って、沈んだ気持ちを吹き飛ばしてきました。

そして、髪も切って気分もスッキリ!!
辛い現実をようやく受け入れられるようになりました。

もう明日からはいつもの自分に戻れそうです。

『 ワッシー、今までいろいろとありがとうネ。。。。。。 』

 


よーしっ!ブログ復活だっ!

2006-05-09 | Weblog

「1ヶ月以上も投稿がないじゃないのっ!」「サボってるわねぇ~!!」と
皆様からお叱りをうけました・・・。 (ToT)ウッウッ・・・

「だってだって・・私ってゴールデンウィークを過ぎないと、春はどうも調子が
出ないんですよねぇ~。リズムに乗れないというか・・」

・・・この“言い訳”以外の何モノでもないようなヘンテコな理由は何?
自分で言っておきながら思わず呆れてしまう始末。

しかし、ゴールデンウィークを過ぎた今となってはやるしかないですね。
ハイッ!がんばります! <(`^´)>

では、幸せ気分になれそうな画像をアップするとしますか


        

これは、私が生まれて初めて見つけた四つ葉のクローバーです。
先日実家に帰った時、愛犬れんちゃんの散歩中に偶然発見しました。

大喜びしながら視線を横にずらすと、そこにはなんと五つ葉のクローバーまでもが・・・

こりゃ幸せが3倍ぐらいになりそうな予感だゎ~

 


お休み中にやること(予定)

2006-03-21 | Weblog

さぁ、お休み中にやることを書き出しておこう!

まず・・
 窓ふき (年末の大掃除で出来なかったからなぁ~)
 冬物衣類と靴の入れ替え (まだちょっと早いかな?でも今のうちにやっとく?)
 暖房器具の片づけ (これももう少し出しとくべき?)
 フカヒレラーメンを食べに行く (これは絶対よね!うん。)
 行列のできるお好み焼き屋に行く (これもゆずれないわっ!)

おっとマズイ!道が反れてきた・・・

 机と本箱の整理 (2000年の雑誌?そんな過去はもう振り返らないわっ!)
 部屋の模様替え (でも・・結局最後はまた元の場所に戻すだけなのよね・・)
 お勉強~ (ウソだーっ!)
     ・
     ・
     ・
ちょっと書きすぎたかな?でもこれはあくまで予定です。希望です。
書かないと忘れるから書いてみました。

ただ・・・
私のモットーは「今日できる事は明日でもできるっ!」ですから~オホホ・・

 


満喫♪

2006-03-16 | Weblog

お教室が先週で春休みに入りました。
お休みに入って早々の無料体験の担当も無事に終わりました。

ふと気がつくと、今日は丸一日特に予定が入って・・・ない
「うわ~っ!何の予定も入ってないなんて、いつ以来だろう・・・。

しかも今日は水曜日 レディースデーだしぃーーーっ 
もう予定は決まったネっ

そうと決まればこういう時だけ行動はメチャ早いっ!友人とイクスピアリへ
直行です。

そして今回話題になっていた「クラッシュ」を観ました。
う~~ん、深いっ!これはなかなか考えさせられる映画でしたね~。

約2時間しゃべり続けた楽しいランチ のあと、時計を見ると
まだ3時40分!!

「帰るには早すぎよネ~!」・・同時にそう思った私達が向かった先は
なんとまたもや映画館でした。

なんせ今日は1000円ですからねぇ~!(*'‐'*) ウフフフ♪ 

そして3時45分から上映の「ナルニア国物語」も観てしまいました。
う~ん、「クラッシュ」とは全然違うタイプだったけど、うるうるしてしまう
ところもあれば、あったか~い気持ちになるところもあって、
これもなかなかおもしろかったですねぇ~。

1日に2本も映画を観ると、さすがに首が疲れるけれど
日頃、時間に追われた生活をしているとついつい忘れがちに
なっていた大事な何かを思い出させてくれたような、とても貴重な時間でした!

そして友人と「今日のテーマはやっぱりだネ!」などと言いながら
帰りました。

しっかし、4時間半も同じ姿勢で座ってると、さすがの24才☆彡も
首と腰の感覚がなくなったわ~。 イタタタ・・
 


続・盆栽万歳!

2006-03-12 | Weblog

お花屋の“オバチャン”のいち押しだったがついに咲きました!

おかげさまで、わが家のベランダが明るくなりましたぁ~ 

    
     10日前                       今日             

わぁ~~   ラ~ブリ~~
・・・で、たしか20年は元気に咲くんでしたよね?