goo blog サービス終了のお知らせ 

メディアplus

マザーズ指数情報 / 懸賞情報 / ニュース

東証マザーズ指数情報(2006. 4.12)

2006-04-12 15:49:50 | 株・投資
2006年4月12日 東証マザーズ情報

 マザーズ指数 : 1950.91    (前日+19.87、+1.02%

 業績堅調な取りドール、ジェイコムの他、マザーズ指数を牽引したのは不動産銘柄の中軸であるIDU。
昨日上昇した豆蔵、ASJは急反落と、これもまた一進一退の相場展開が繰り広げられています。



- 値上がり上位銘柄 -

1位 トリドール(3397)  125万 → 145万  + 16.00% S高
  うどん、焼き鳥などを展開する外食チェーン。
  ここ数日さえない動きでしたが、経常利益の上方修正を発表。しかし、割高感は否めず。

2位 ジェイコム (2462)  411,000 → 461,000 +12,17% S高
  携帯電話販売代理店など。
  月次売上高を発表。好業績に買いが集中しています。
  
3位 リンク・セオリー・ホールディングス(3373)  730,000 → 770,000 + 5.48%
  海外にも展開するブロンド婦人服販売。
  円安で為替差益により、経常利益増加。



- 値下がり上位銘柄 -

1位 ラクーン(3031)  285万 → 261万 -8.42% 
  アウトレット商品のネット問屋を展開するIT系。
  IPO加熱も元気なく、2日連続の急落。






ф明日の注目ф

 豆蔵 (3756)  275,000円  - 4,84% 

 昨日の上昇から今日は反落しましたが、徐々に下値がきり上がっています。上下を繰り返しながら30万を抜けるのは時間の問題です。

  もっと注目☆  プロの選ぶ株式銘柄



ブログランキング




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アクセス数が簡単にあがる方法 | トップ | 東証マザーズ指数情報(2006.... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

株・投資」カテゴリの最新記事