goo blog サービス終了のお知らせ 

alone again

単身赴任中。1人で暇な夜をブログで楽しんでます。「単調な毎日の生活から脱出したい~」のでお気軽に遊びに来てください。 

ありがとうございました

2008-03-27 20:43:45 | Weblog
2006年7月2日からブログを始め1年8ヶ月。
暇つぶしに始めた私のつまらないブログも本日をもって
クローズすることになりました。
ブログを見てくださった皆様、短い間でしたが
ありがとうございました。
また、コメントを頂きました皆様には厚くお礼申し上げます。

結婚してから始めての一人暮らしの経験、色々なことがありました。
話し相手も無く、全て自分でしなくてはならない生活。
3年間毎週通った340KMの道のり。それから職場での責任。
全てが勉強でしたが、全てがストレスでもありました。
そんな生活を遠くから支えてくれた家族はもちろん、ブログを通じての
コミュニケーションはいつしか私にとって癒しのツールとなり、
欠かせないものとなっていました。

私は本日で一旦ブログからはなれることになりますが、
皆様とご家族の益々のご健勝をお祈りいたしております。
本当にありがとうございました。

また皆様に別の形でお会いできる日を願っております。
(突然皆様のブログにコメントで参加するかも?

今日から

2008-03-26 21:48:42 | Weblog
引越しの準備を始めた。
まだ電気・水道などの中止届けも出していないし色々手続きが
あるので運搬は来週末頃を予定している。
来週は業務引継ぎで益田と松江を行ったり来たりするので
今のうちに少しずつ荷物の整理をすることに。


さすがに仕事が終わってからの片付けはしんどいので
まあぼちぼちやりますか~

ボウリング大会の結果

2008-03-24 21:08:18 | Weblog
1月に行われた全国グループ会社のボウリング大会
結果がでた。
参加人数は約1000人
私の順位は71位でした。(2ゲームトータルで360点)
意外とレベルが低かったのかどうかはわからないがラッキー!!
上位100位までは商品がありました。

中身はギフトカタログで好きな物をハガキで申し込むやつ。

参加賞は携帯式体脂肪計

さっそく測って見ましたが“標準”でした。

それにしても今年はいいこと続き。
何かの占いで“今年は勝負する年”と出ていたが当たっているようだ。
転勤も決まったので次は仕事で勝負します。

サンデーリーグ まもなく開幕

2008-03-23 10:22:39 | Weblog
今年も4月6日からサンデーリーグが開幕する。
今日は昨年の反省会を兼ねたWavesの打ち合わせ会があった。

まず昨年の成績発表。
チーム成績は9勝5敗でみごと準優勝に!!

(なぜか昨年のペナントは小さい)

そして準優勝チームから1名敢闘賞が選出される。

で、みごとポッカートニーが選ばれました。


理由は5月の試合(対 横浜ドランカーズ戦)でのノーヒットノーランが
評価された。
年間通じては…
 6試合登板で3勝
 打撃成績は20打数6安打 打率3割(今一歩、いや二歩かな?)
1年を通じて、自分自身の成績はまずまずだった。
(今までがパットしなかったので)

さあ、今年は優勝を狙えるか?
しかし不安材料が…昨年痛めた肩が治っていない
今年はピッチャーはムリなので、打撃に専念します。

タイヤ交換。 そして…

2008-03-21 22:19:15 | Weblog
今日は地元地区の教育会の会計監査をするために有休をとった。
監査は夕方から行うため、午前中はタイヤ交換をした。

朝から天気もよかったのでタイヤ交換が終わったあと
タイヤの洗浄と車のワックスかけでお昼まで働いた。
がっ……中腰作業のため腰痛がひどい。
3年間の長距離運転がかなり腰にきているようだ。

昼からは娘ちゃんと買い物に…。
明日は娘ちゃんの親友がお別れ会で昼食を食べに来るので
その買出しに行った。ちなみにお食事会は餃子パーティー。

で、夕方から地元小学校で監査を実施。
監査を始めて5分くらいたった頃、携帯が鳴った。


それは会社からの電話だった。
「ポッカートニーさん人事異動の内示です」

えっ!!!!今回は99%諦めていたのに。

異動先は…??

「本社」です。  

やった-----

3年でやっと単身生活に終止符です

念願が叶いました。これから引き継ぎや引っ越しで忙しくなるけど
新しいセクションで頑張ります。

………ん。となるとこのブログ“alone again”も、もう少しで
終わりということになります。
読んでいただいた皆さん今までお付き合い頂き、本当にありがとうございました。
(おっと!まだ早いか、あと1週間ありますネ)

朝はパン

2008-03-13 20:15:13 | Weblog
朝食は手軽なので毎朝パンです。
他に作る時間のないので(早起きすれば時間はあるぞ)
パン、野菜ジュース、紅茶で済ませている。
しかし毎食なのでその種類もマンネリで行き詰っていた。

ある日、会社で取引のある障害者福祉施設でパンを作って
配達してくれるというのを知り、週2回注文することにした。
種類は豊富で30種類以上あり、選ぶのに困るくらい。
とりあえず最初に頼んだのが

★コロッケパン
★紫芋クリームパン
★フルーツロール

★つぶあんパン………夕方食べてしまったので写真がありません

パン生地がフワフワでかなり美味しい。
スーパーで売っているパンメーカーのものとは比べ物にならない。
やっぱり手作りがいいですね。これで朝食のバイエーションが
増えます


感謝

2008-03-12 21:15:58 | Weblog
今日はセミナー&フェアをグラントワで開催した。
日頃お世話になっているお客様に自社が取り組んでいる
業務改革の一部を事例紹介するという内容で実施。


1部は「人材育成について」
2部は「情報セキュリティへの取り組み」


1ヶ月前から企画を考え実施したがフェアと同時開催にした
ため大変忙しかった
私のいる事業所は社員が9名しかいないので企画から準備を
私が殆ど一人で行ったため、今日も1日バタバタ
足が棒に…!

年度末の企業が多いため忙しい時期と重なり、出足はいまいちだったが、
なんとか目標の動員人数は達成

それにしても新しくできたグラントワでの開催は
施設の環境がよく、係りの人にも大変お世話になった。

“おつかれモード”と言うことで今夜は早く寝ます


メールアドレス

2008-03-09 22:27:30 | Weblog
迷惑メールが毎日2~3通入ってきて、本当に迷惑です。
恐らくガソリンスンドのメール会員に入ったのがアドレス
が漏れた原因かもしれない。(違うかもしれない)

そこで思い切ってアドレスを変更することに。

やり方は娘ちゃんにやってもらった
アドレス変更の通知メールも打ってもらったが“なんと速い
むちゃくちゃ速く打つ。ちっちゃなボタンを両手の親指で
あっという間に終了だ。
一括送信のアドレスが5件ずつしか設定できないため、
何回か操作を繰り返さないといけないが、なんと2回で
終わった。それだけしかアドレスの登録がないのに娘ちゃんも
びっくり
そうだよ。大人はメル友なんていないから、あんたたちとは
違うわね~

これで一安心

と思ったのもつかの間
な、なんと1日もたたないうちに迷惑メールが
ど~なってんの

も~いいかげんにして

しかたない。もう少し様子見ます。



リラグゼーション2

2008-03-01 11:40:37 | Weblog

先日理髪店でのマッサージが非常に心地よかったので
今日は本格的にマッサージに行った。

最近肩こりや神経痛などなど年には勝てない
症状が出て来たので行くことにした。
それと昨年秋に野球で痛めた肩が治らないので、今シーズンの
準備もかねて体の整備をすることに…。

整骨院で4つのコースがあり、今回は3000円のフルコースでお願いした。
(私が行っているところは健康保険がきくのです)
フルコースはマッサージ、針、お灸、低周波治療の4つ。
さすがにフルコースのマッサージは入念。
首からつま先まで約4~50分くらいかけて揉んでもらった。
揉まれるところのほとんどが“痛い
いや~全身疲れてます。というのがよく実感できた。
特に腰は強烈に痛い。普段姿勢が悪いのでそのせいかも?

次に針とお灸。
これは私にとっては初体験。(そんな年になってしまったのか
針は全く感触がない。
お灸はほんわか暖かい→ちょっと暑~い→暑~~い
痛い~ に変わり約30分で終了。
続いて低周波を首にあててもらい1時間半ですべてのコース終了。

「いや~気持ちよかったです」
たまには体をいたわってやることも必要だと感じたひと時だった。
で、来週も予約しました。


そうそう、今日は娘ちゃんの高校卒業式


まだまだ頑張らなければと思う父であった。

娘からのメール

2008-02-21 21:17:08 | Weblog
今日娘からメールが届いた。
娘の方から送ってくる時はだいたい「おねだり」のメール。


と、思ったら……

タイトルは「重要なお知らせ・非常事態
送ってきたのはこの写真1枚。
(無許可画像


しばらくしてまたメールが…

タイトルは「これが○○ちゃんをそうさせた
(○○ちゃんは母親の名前が)

そこには緑色のさくら餅が。

「もう、ひとつしか残ってない?」と返信すると

娘「あと1つ。だけどそれは私が明日食べる気満々

と返ってきた。

おちゃめな娘ちゃんでした。