マダム風子の ~はちじょうじまの花だより~

わがまま花屋さんからのメッセージ

ビロウヤシ

2010-04-28 23:52:01 | 日記



ジャングル?

実は我が家の南側の景色です。
本当は海が見えるのですが、南西の風が怖いので
このビロウヤシが植わっています。

特に台風の時は、風よけとして大いに役立っているのです。
もう少し手入れをして、陽が当たるようにしなければです。




これはオニシダ。
放っておくと巨大化してしまいます。




モンステラ
も、普通に存在しています。

東京から遊びに来た友達はびっくりしてます。

「うあー、観葉植物がいっぱい!」
と、声を上げます。

私には当たり前の風景なのですが。

一年に一回は、大がかりな伐採が必要で
さぼるとジャングルになってしまいます。

亜熱帯地域の悩みです・・・。

オオニソガラムとナデシコグリーン

2010-04-26 23:39:07 | 今日の花


やっと開き始めたので、マグカップに生けてみました。

自作の花はやっぱり可愛い!!




乙千代が浜海岸(おっちょがはま)

我が家から車で5分、一番近い海岸です。

ここは自然のプールや、小学校用の海水プールまで
あります。




夏に娘一家や、甥、姪などが遊びに来ると、ここに
必ず来ます。
景色は最高!!
なにせ太平洋の真ん中です。



海へと急ぐ人たちを送り出して、ゆっくりおいしい
お弁当や飲み物を用意して、お昼前に届けます。

八丈へ移住して良かった!と思えるひとときです。

今年の夏は誰が来てくれるかしら?

忙しくなるけど楽しみです。

五月人形と私の干支のねずみ

2010-04-25 22:53:39 | 日記
 


いずれも母の手作りです。
黄八丈織りの端切れを使っています。

先日、雛人形を片付けたばかりです。
日本の四季は素晴らしい!
私はこんなさりげない昔からの文化が、この頃
とても大切に思い始めました。

3月は桃の花とちらし寿司、桜餅。
5月はちまき、柏餅。
必ず作り、食べます。

今年は、残念なことにこれらの人形は形見となって
しまいましたけれど、思い出とともに、これからも
ずーっと飾っていきます。

お母さん、ありがとう!!

折り紙で作った1.5Cmぐらいの下駄。



母は折り紙が上手で
老人ホームの折り紙を教えるボランティアを
10年以上もしていました。

八丈植物公園

2010-04-24 22:37:36 | 日記
八丈島は、島ごと国立公園なのですが
その中に、かなり広い公園があります。



最近は、お客様がいらした時ぐらいしか足を運ばなかった
のですが、今日は肌寒いけれど、お天気珍しくよかったので
一人で行ってみました。

まずは温室、綺麗に手入れされていて気持ちが良いです。



ブーゲンビリア

たくさんの色が、むせかえるように咲いている中
やっぱり白に目を奪われました。

我が家の入り口にいつか植えてみた~いと思いました。




フルーツもいっぱい

 

バナナ、ジャボチカバ(ぶどうみたい)

だぁれもいなく、私一人でした。

その後、ビジターセンターの中で、ゆっくりコーヒーを
飲んで、リフレッシュした時間でした。

たまには一人でゆっくりするのも良いものですね。

明日は朝市、準備OKです。
(日曜日 朝6:00~7:00)

アップルミントとイタリアンパセリ

2010-04-23 22:38:17 | 今日の花
まずはアップルミント。



元気すぎて困っちゃうぐらいの強いハーブです。
ほっておいたら庭一面、増え続けるでしょう。

でも、香りはまさにリンゴ、黄緑色の綺麗な葉で~す。
若い先の葉をたくさん摘んで、ポットに半分ぐらい入れます。

甘いのが好きな人は、粗目も好みで。
熱く沸騰したお湯を入れます。

そのまま2~3分、後はカップに注ぐだけ。
さわやかなグリーンのハーブティーのできあがり!
夏は冷たくしてもおいしいです。

小さな葉は、アイスクリームやケーキの飾りに
それだけで何倍もオシャレになります。

後はサラダやスープにも、くれぐれも少なめに。



イタリアンパセリ



この頃はポピュラーで、スーパーなどにも並んでいますが
普通のパセリと一度比べて下さい。

香りも食感も比べものにならないくらい、こちらの方が
上です。

普通に良く育ちます。
私はその日に使うだけ摘んできます。

これを植えてから、パセリは一度も使いません。

今年は残念ながら、バジルが消えてしまったようです。
使いたい時に、フレッシュなハーブがあると楽しいです。

我が家は花を植えているので、もうスペースがありませんのに
こんなセットを買ってしまいました。

 

10cmぐらいのきゅうりが鈴なりに付くとか。

ピクルスを作りたい、丸ごとぬかみそで食べた~い
と思ったのです。