goo blog サービス終了のお知らせ 

Schwarze Rose

気まぐれに放置と再開を繰り返し、ぐだぐだ書いてるだけの、単なる覚え書きです。
最近は殆どコスメの話題だけだ…

閏年

2020年02月29日 | Diaries
久しぶりの更新になりました。

本日は4年に一度の2月29日です。

2020/2/29現在は、新型コロナウイルスの流行で、世界的にざわついてます。
ただの感染拡大だけではなくて、あちこちに影響が飛び火して、経済活動の縮小とか株価下落とか、身近なところでは生活用品の品薄が起きているようです。
マスクに始まり、昨日からはティッシュやトイレットペーパーが品切れとか、おむつ、生理用品、カップ麺…etc.
そういった物が供給不足になることは多分ないと思うから、不必要に慌てて買い占めなくてもいいと思うんだけどな…

政府の要請で、週明けから全国の小中学校、高校が臨時休校。
木曜日の夜にいきなり言い出して月曜日からとか、ちょっと急すぎるでしょうに…
幼稚園は今のところ通常通りだけど、小学生のきょうだいがいる子のお母さんたちは、仕事を休まないといけなくなったりして大変そうだった。
首相はお子さんがいない方だからこういう混乱なんて予測できなかったのかな?

実際、感染力がかなり強いらしく国内の患者もどんどん増えてはいるけど、その割に死者数は少ないし、亡くなった方も高齢者数名でしょ?インフルと何が違うんだろう。

他に何かないかと考えたけど、2020年の2月29日はコロナショック以外に無さそうだわ。
また次の閏年はどうなってるかな?


ちなみにあと2日で、ブログ開設から5000日目だそうです!

KALDIパトロール

2019年11月07日 | Diaries
久々にカルディでゆっくり買い物してきたので、購入品報告

最近あんまりゆっくりとカルディを見て回る時間がなくて、いつも必要な物のみ急いで買って帰るだけだったので、久しぶりにじっくりと店内をパトロールして新商品を色々見れました。
11月になり、カルディでも可愛いクリスマスアイテムがたくさん店内BGMもクリスマスソングで、歩いてるだけで楽しくなります

今日買った可愛い&美味しいものあれこれ


パスタスナックのりしお味

私カルディのフライドパスタ大好きで、しかもポテチでいちばん好きな味がのりしおなので、これは奇跡のコラボだ

野菜スナック

まだ食べたことはないけど、絶対好きなやつだと確信(笑)

これも初めて買ったもの。

ジャスミンとレモンの味って、絶対おいしい気がする!

これはリピートしたもの

ローズマリーの香りがきいてて、ドハマリしたクッキー

これもリピート!

私もチビたちも大好きなので、いくつかまとめ買い

これは発挑戦

パッケージの絵からして洋酒入りっぽいので、私の夜のおやつです(笑)

アップルシナモンティー

これは新商品だね体が温まりそう
私の好きなセレッシャルの「アップルシナモンジンガー」っていうハーブティーがあるんだけど、味は似てるのかな?今度飲み比べてみたいです!

クリスマスアイテムのサンタマシュマロ

説明によるとこれ中にソースが入ってるタイプのマシュマロで、子供の頃から中身入りのマシュマロが好きだった私は真っ先にカゴに入れました(笑)

キャラメルビスケット

クリスマスらしい形のキャラメル味のビスケット!パッケージのペンギンが可愛い

木馬の形のお菓子缶

中には飴とチョコレートが入っいたけれども、チビたちに即食べられて今は空です(笑)
この可愛い缶はお部屋に飾りました!

あと、今年も猫缶ゲット

もちろん中身は猫のエサではなく、キャンディです(笑)

ひっそりと置いてあったジャンナッツのクリスマスブレンド。危うく見逃すところだった

毎年わりと赤か黒が多かったけど、今年の缶はブルーです。
たぶん私が持ってる中では、2016年の星座盤モチーフの缶以来2個目。あれ中身もストロベリー中心の香りでおいしかったな。
ジャンナッツクリスマスブレンドはフレーバーも缶のデザインも毎年変わるので楽しみだったり。私的に、これがないとクリスマスシーズンがちょっと物足りないものの一つなので、だいたい毎年この時期にカルディで買ってます。(個人的クリスマスの伝統)
もちろん歴代の缶はコレクションとして保存してますよ~。
そうだ、いつかここに私のジャンナッツクリスマスブレンドコレクション載せてみよう!


缶の裏で遊ぶ猫たち

クリスマス仕様の紙袋可愛い!





それから、お店の入り口にはコレが

私は毎年カルディで買っているボージョレー・ヌーボー
予約不可だそうなので、解禁日には忘れずに行こうっと

コフレ予約戦勝利

2019年10月18日 | Diaries
今日はいろんなブランドの予約日が被りにかぶってました

複数狙ってた人は大変だったかもしれないけど、あちこちで予約をやっていた分、人が分散していたから楽でした

朝から並んだジルはすんなり予約もできて、あっという間に閑散とするカウンター。あと一時間遅く出ても余裕で予約できたかも。

しかし、ジルが早く終わったので寄ってみたポール&ジョーは少し混んでいて、ちょっと並んだけど無事に予約完了!

ここまでで所要時間およそ20分
時間が余りまくっていたので、お客さん誰もいないジルのカウンターに戻り、コフレのタッチアップをしてもらう思ってた通りの発色で安心!

その後サボンの店頭でコフレの香りを確かめると、どストライクだったのでネット予約
ロクシタンの限定の香りのスノーシアクリームとか香水も予約
最後にベキュアハニーに寄って限定品をいくつか買って缶をもらった
今年の缶のデザインはすごくかわいい

はい、ここまで全部午前中だけで終わりました

今日予約したもの
・ジル:コフレ
・ポール&ジョー:アドベントカレンダー、ハンドクリーム
・ロクシタン:香水、クリーム、シャワーホイップ、ハンドクリーム
・サボン:コフレ

購入品
ベキュアハニー
・トゥインクルミスト:アップルフローラル、シトラスソルベ
・金箔入り保湿ジェル
・オイルインスムース
・ギフトセット


今年はこれ全て一回で済んだし、一安心!
あとはセフォラで頼んだToo Facedのコフレが無事届けばよし。

4444th day & 31th birthday

2018年08月24日 | Diaries
今日は私の31回目の誕生日で、同時にこのブログを開設してから4444日目だそうですぞろ目だ~
4が合わさって「しあわせ」だからなのか、今日は良い事がたくさんありました

だいたい毎年、誕生日は実家で過ごしていましたが、今年は子供の幼稚園の夏期保育日と重なり、週の頭に福岡に戻ってきました。なので今年は夫がディナーを予約しておいてくれて、場所は行くまで秘密

今朝は無駄に早く5時頃に目が覚めてしまったので、ハワイで買って来たプルメリアの香りの特別なバスセットを使ってシャワーを浴び、髪や体がハワイの香りになったところで、サボンの夏期限定の香り「マンゴーキウイ」のボディクリームを初開封
完全に南国の香りに包まれたので、JILLSTUARTのサマードレスに着替え、スマトラ産のコーヒーを一服
これだけやっても、幼稚園バスの時間までまだ2時間もあるよ!

余裕を持って子供を起こして準備をさせ、幼稚園と一時保育に送り出したあとは、美容院で髪のお手入れ
髪型を少し変え、巻きやすくしてもらったので、久しぶりの巻き髪スタイルです。帰ってからは髪型に合わせて服を着替え、服に合わせてメイクも変えて、準備万端幼稚園が終わって帰宅した子供たちも、少し休ませてからドレスアップさせて待機し、夫が帰って来たらいざ出発

夫が予約してくれていたのは、天神にある前から行きたかったお店でラッキー隠れ家っぽい雰囲気で、料理もすごくおいしい初めて食べた鴨肉のローストは、青じそと香味野菜で和風の味付けで、臭みがなくておいしかったので、肉好きの娘がパクパク食べていました。他にも、赤ワインソースをからめた鶏肉、クリームパスタなどなど、私の好きな食べ物が次々と出てくる神コース

パスタを食べ終えた頃に、お店の照明が突然暗くなったので、何かと思ったら、BGMがバースデーソングに変わったので察した。
花火つきのケーキが登場し、家族で記念撮影

今日は朝から完璧な1日。平成最後の誕生日は、最高な日でした

???

2018年01月26日 | Diaries


なんでこんなに訪問数増えてるの?

こんな落書きみたいなブログ、クローラーと一部の知人しか来ないと思ってたんだけど、誰が見てるの?

あまりくだらないこと書けないじゃん。
訪問数は一週間通算一桁とかでいいんだけど…

Happy New Year!

2018年01月03日 | Diaries
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

箱根駅伝、今年は往路でギリギリ間に合わず二位だった母校ですが、復路でいとも簡単に逆転し、見事に優勝!良かった~。


さて、お題の「今年の抱負」ですが、もっと運動をして体力をつけることです。

Super Friday

2017年11月03日 | Diaries
おはようございます。
今日は何の日でしょう?


正解は……



コフレ争奪戦の大決戦日
毎年だいたい、11月最初の平日(11/1の確率が高い)と第一金曜日に、主要ブランドのメインアイテムの発売日が集中します。
なので、私は勝手に11/1を「第一決戦」、第一金曜日を「スーパーフライデー」と呼んでいます(笑)
「スーパーチューズデー」みたいでしょ

数年に一度、この二つが重なると、デパートが大混雑してえらいことになります…

私が贔屓にしているブランドは、ほぼこのスーパーフライデーが発売日。予約はしてあっても、なぜか気合いが入ってしまうこの日。今日は朝5時前に目が覚めてしまいました

当初は買う予定がなく、予約もしてなかったアイテムでも、ネットで話題になっていて気になってしまう、というのも、コフレあるある
私はDiorのルビーのアイシャドーが欲しくなって、先行販売をしていたオンラインストアを見たら、もう売り切れ。先行販売している他の店舗でも品切れ続出だそうで
全国発売日は今日なので、ダメもとでカウンターに行ってきます

中秋の名月

2017年10月04日 | Diaries
happy mid autumn festival

久しぶりの更新になってしまいました
今日は十五夜ということで、私はベランダでお月見をしております
お供は、秋の味覚りんごのお酒、シードル
先月カルディで限定販売された、りんごバッグの中に入っていたシードルが美味しくて、止まらない




そうそう、さっきGoogleを開いたら、うさぎがお餅つき


可愛い

ついに

2017年08月24日 | Diaries
30歳になりました

中学時代、塾の先生が、30歳になったことに心底ショックを受けていて、誕生日に旦那さんが「みそじる飲みたいな~」と冗談を言ったことに腹を立てて夫婦喧嘩になり、その後一年以上味噌汁を作らなかったという話をききまして…
さぞかし嫌なことなのかと思っていたのですが、意外と普通。

今年はみそじるで、来年はサーティワンのアイスケーキでお祝いです

ん??

2017年06月27日 | Diaries
またしばらく放置してしまいましたが(汗)


久しぶりにログインしてみたところ、アクセス解析が無料で見られるキャンペーン中とのこと。せっかくなので見てみようと。

とはいえ、更新もまばらで大した内容の記事も無く、クローラー以外のアクセスはないだろうとタカをくくっていたところ…

数日に一度は、bot以外の閲覧がある?!

たま~~に気が向いて見に来たであろう友達以外に誰が??

3800日

2016年11月18日 | Diaries
今日はブログ開設から3800日目だそうですそして、今年狙っているクリスマス限定品いくつかの発売日でもあり、中盤戦の戦況報告は後ほど。

さて、昨日は毎年楽しみにしている、ボージョレヌーボー解禁日あっさりしたワインが好きな私は、赤ワインは断然新酒が好きなかでも、カルディで売っているボージョレは、すごく自分好みで毎年買っておりました。


…が、しかし、今年はまだ新酒を一滴も飲んでおりません。新酒はおろか、この数カ月間、お酒を全く飲んでないのです
というのも、現在第二子を妊娠中で、予定日は2月。この時期続々出ている新酒もパス、クリスマスもお正月も禁酒トホホ…
これも生まれてくる子供の健康のためなので、仕方ないですね。

気づけば10年

2016年07月03日 | Diaries
このブログを始めてから、気がつけば10年経つ。

当時はまだ大学に入りたての18歳。
今は28歳、既婚、一児の母。

よく、年をとるほど時間の感じ方は短くなると聞くけど、8歳から18歳までの10年と、18歳から28歳までの10年って、こんなに違うのか…。

次の10年は、さらに短いのかな。