史上最多2943勝、岡部騎手が引退へ (読売新聞) - goo ニュース
岡部も引退か…。3000勝までは頑張って欲しかったけど、近年の様子を見ると、流石に限界だったのかな。
岡部騎手というと、馬のことを第一に考えるジョッキーだったなという印象が強い。例えば、レコードタイムでレースに勝ったとしても、彼は早いタイムでの決着だと馬への負担が心配だと言うし、勝ったときにガッツポーズをすることも、バランスを崩して馬に万が一のことがあったら大変だと言い、ガッツポーズもしない。個人的には燻し銀の魅力あふれるトップジョッキーだった。そんな彼の勝ったレースの中で一番印象に残っているのは、トウカイテイオーで勝ったジャパンカップかな。当時、日本馬がジャパンカップに勝つことは至難だった時代、ナチュラリズムとの壮絶な叩き合いを制して、珍しくガッツポーズ?をした岡部騎手がとても印象に残った。
この先、彼がどういう道を進むかわからないけど、調教師になって、彼独特の理論で馬を育てて欲しいなと思う。とにかくお疲れ様でした。