
おふろって、問題がおきたらふろがまを替えないと根本的な解決にはならないのかちら?
いやね、1年ぐらい前に、おうちを建てて以来ずっとわが家のおふろを沸かしてきたきた給湯器さんが壊れて、新しくしたのね。
したらさ!すんげー冷めるの!
お湯が!!
前の子は「自動」の性能がよかったんだか、わたしに合っていたんだか、とにかくいい温度に保っていてくれたのね。
追い焚きも一度でナイスな温度設定だったし。
が!
今の子はすごいダメ!
自動に設定してても冷える冷える!追い焚きも甘い!!
バッキャローゥ!こちとら江戸っ子だってンだよゥ!!とばかりにびしばし追い焚きしているのよ。
なんせわたしはおふろで長居をすることが多いので、"長時間入っていると冷める"というのは大問題!
あー「魔法瓶浴槽」ほしいなぁ…
たまにCMしてるやつ。
どんだけ冷めないんだろう…魔法瓶だなんて……
なんて魅力的な響き☆
今日は"最後の休みの日曜日"。
これから卒業まで毎日休みなしです。げひー…
いちおう年末年始はあるんだけど。
せっかくだからナゲさんとおしばいでも見に行かん、と友達の紹介で割引きしてもらったミュージカルの予定をたてていたんだけど、当日朝になって突然のチケット未手配。
がーん!
なんとなくアヤシイ雲行きは察知していたとはいえ、こっちは友達の予定もおさえてるんだから、そっちまで迷惑及ぶでしょうよー…ありえんわー…と思いつつも、割引きを紹介してくれた友達も責められないのでいらいらする…
その子は悪くないからさぁ…
悪いのは割引き話をもってきたその子の知り合いの制作のヤロウだ!
割引きはありがたいけど、責任持てないなら話持ってくんなっつの!!
わたしたちの中だけで迷惑がおさまるとは限んないんだからさー!ぶー!!!
それでも見る気がおさまらなかったナゲさんは当日券を求めて天王洲へ走り、やる気をなくしたわたしはふて寝を決め込む。
ナゲさんには悪いことしたわー…
でも今週中にわたしも自力でチケットとって行くつもり。
たのしみだのぅ☆
ただ今日ナゲさんに会うつもりで準備していたプレゼントを渡せなかったのが残念…
久しぶりに会いたかったなぁ…
サプにはなんないけど、渡すものあるからって会う約束しようかなー。今年中に。
わたしはこの"今年中に!"って思う、今の時期がだいすき!
「は!今年あんまり会ってない!会っておかなきゃ!!」って、普段なかなか会わない人ともむりくり約束したりできるから。
あわただしいけど、"今年中に!"っていろいろ楽しいこと詰め込めるからね。
好きなひとたちに久しぶり会ったり話したりって、すんごい楽しいことだし、やっぱり大切だものね☆
てことで!
11月はほんとうに申し訳なかったけど、今度こそごはん食べよう!小池さん!!
そしてきぃちゃん!
アグ部も、集まれるメンバーで忘年会やろう!(ナツキさんプレゼントありがとー!!ナイスサプ!「ホテル!?懸賞か!?」ってビビったわ☆)
欧米ほどクリスマスを楽しめないけど、年末の、浮き足だったような、気が急くような、殺那的ででもすこぶるワクワクする、遠足前日みたいなこの季節は、日本人でよかったなぁと思う。
新年と共に自分が生まれ変わるような、その新しい自分への期待や希望と、その時にはもう古くなるであろう今年の自分へのちょっとしたさみしさ。
いろんな気持ちが混じり合うこの季節がわたしはすき。
新しい手帳も買ったし!
新年度もこれに近いよねー。
だからこの時期はおかしな人もいっぱい世間に涌き出すのだけどね…ハハハ…
一昨日、卒公の脚本がようやく発表。
チーム分けとかキャスティングもまだだけど、ついに始まっちゃった…という気持ち。
そしてあまり楽しい芝居じゃござんせんので、卒公にみなさん来て来て☆ってするかわかりませんです。
ま、早い話が研究所の芝居なんでね、重いんすわ。社会派で。
そしてむずかしい…
ムダに泣いたりしています。脚本読んで。どうなるのかなぁー…怖いなぁ月曜日が…笑
ムラさんの話はしばらく出ないです。
山あり谷あり…つーか、山しかねーよ!!きー!!!!!みたいな気持ちになりつつ、褪めたりもしつつ…
ま、それどこじゃないんで、あんまり気をそっちに向けないようにしています。しているだけですけど。ぬー。
そんなわけでアグ部のみんな、携帯小説はしばし休載さっ!笑
とか言ってすぐまたぐねぐねしだすかわかんないけど…笑
今日昼寝してたらあまりにもリアルで怖い夢見た…
夜寝たら続き見そうで怖い…
ううぅ…