goo blog サービス終了のお知らせ 

Nuts 2 u!

ラヴ!ラヴ!ギミーラヴ!!な日常記☆

ばれんたにん★

2008年02月13日 00時16分49秒 | Weblog
今週は自分的帽子週間なので、毎日ちがう帽子をかぶって出かけております!
どうも!!


今日は寝ていないので強眠打破を摂取しつつ、荒通し稽古。
なんかうまくいった!

他の2チームがぼろくそだったってのもあるけど…笑

まだまだ課題は山積みだけど、最近稽古がたのしーです!
明日もがんばろって思えるからね。



男性陣が昨日の休みでイッキに散髪してきていて、すごいです!
舞台が戦後10年ぐらいなのでもう、もみあげナッシング!
うしろはかりあげ!
しかし前はピッチリ七三!

うーん…鳥肌実とかを想像していただけるとよいですな。
それが15人ぐらい。
かなりたのしい光景です笑
集団で歩くとすごいだろうなぁ…笑
今はまだみんな帽子生活。
もはや帽子がなければ日常生活を営めない…笑


女子もパーマ人口が増えてきて、いい感じにみんなダサイですよ~!
アチキも明日はコテでクルンクルンに巻いて、後ろにリボンで結わきます。



あと今日はゆうちゃんとサトミに、またくだらぬ内容の相談を朝っぱらから持ちかけ、グネグネしとりました。
うーん…解決!って思ったけどまだグネグネする~!!!
うぬぬぬ…



明日つくる、ヴァレンタインのお菓子を試作。
今年は同じ戯曲のみんなに作るので、35個ぐらい大量生産。
くばー!たいへん!!!

でもカンタンで美味しくできるので、たぶん失敗はしないでしょう。
ドトのみんなにも差し入れしたかったけど、今年は無理かもしれん…

でも見て!パイの実みたいでしょ?笑(写真)
味はうまかった☆


ここ3日ぐらい、新宿はチョコを買い求める女達でものすごい混雑よ。
怖かった…
明日はもっと混むであろう……

眠れないよる

2008年02月12日 01時22分59秒 | Weblog
ので書いてみたり。

写真はこのあいだ、雪の日に行ったお稽古で活けた花。
活け花はたのちい☆
同じ花活けても、やった人によってぜんぜん違う!

なによりお花はかわゆいですなぁ。
いとおしくなりまする。



今日は月が細くてきれい。


あ、弟(小)が携帯買った。
はしゃぎまくってて「嗚呼、中坊…」ってかんじ笑



このあいだから、お芝居のメールがらみとかでよく「がんばれ!」とかゆわれる。
おとといかなんかもドトの野口から電話来たとき「がんばんなさいよ」ってゆわれて「うぇい!」ってなった(なに?)
きはずかしー!!!
でもちょっぴりうれしい。





明日は雪降るのかしら?
今年は雪が多くてすてきね。

きっと明日もよみうりは、東京の倍ぐらい降るのでしょう。
ウールのキャスケットかぶって、かわいい黒×ピンクのレインブーツ履いていこう。




しかし眠れぬー!
明日も早いのに…
明日は荒通しなのに…

稽古状況報告

2008年02月10日 22時17分24秒 | Weblog
毎日毎日、稽古inよみうりで、くたくたでございます。
どうも!


5:30起床→7:00~7:30のあいだに出発→9:00からよみうりの稽古場で自主稽古→11:00から演出家が来て本稽古→2:00ごろ15分休憩→4:00ごろ15分休憩→6:30稽古終了→掃除や話し合いがあって、7:00か8:00ごろよみうりを出る→10:00前に帰宅→軽くご飯を食べ、お風呂に入り、12:00から1:00のあいだに就寝…………
という毎日。ねーむーいー!!!

しかも昨日は班ごとの稽古で、11:00から結局夜の9:00までずっと稽古だった。
つかれたがたのしかったー!!!
班内でもかなり足をひっぱる問題児なワタクシですが、昨日と今日のさらいでかなりヒントを得たような…!
あたしガンコだからさぁなかなか変わんないのよね、変えてるつもりでも。
でもピタッとなにかがハマるとすんなり流れるんだよ~…
あーむずかしいなぁ…ほんとアタマ固くて芝居にゃ向かない人間だなぁ、あたし笑
でも、やっぱりたのしい!
しかし下手なことに変わりはない!笑



しかしですね、よみうりの稽古場は遠いし山だし、大変なんですが、なんか雰囲気が寮とか合宿所みたいですきです!
わたしたちしかいないし!
冷蔵庫とか家電あるしね。
いろんなものを持ち込んで、みんな軽く住みはじめてます笑
ずーーっとここで稽古続けたいなぁ…くそぅ……(来週からもうひとつの戯曲組と折半。すごいヤだ!)



今日は稽古後に高校のナゲさんとおちあって、ナゲの知り合いのお芝居見に行った。
ナゲから遅い誕生日と、ヴァレンタインのプレゼントもらった!
さすがナゲ!!
ちょーすてきでほしかったものと、最高にイカしたユーモアセンスの洒落たものをくれた☆
高校を卒業して、年に5回も会えばイイほうだけど、お互いにプレゼントを誕生日やらなんやらには贈りあっていて、ちょっとしたライフワークです!わたしには!!笑



昨日の東京は、昼に雪が降って、でも溶けてしまったそうですが、よみうりは違います!
山だけあって、隣の県とはいえ東京とは天気がまるで違います!
夕方から降りだして、降り続けて、結局15~20cmは積もりました!!

まじで帰れないかと思った~…稽古終わったの遅かったしさー。
ここはどこだ!長野か!!!って思った笑

雪だるまもつくったよ。

写真はそんな雪の中の木。


明日は臨時で稽古休みになったー☆
うれし!
図書館で調べ物して、部屋ちょっと片付けて、弟(小)の買い物につきあうんだー。
休日って…いいね…

実況!

2008年02月04日 13時23分13秒 | Weblog
今日は新しい稽古場に移動して、舞台メイクの講習です。

稽古場がよみうりランドんトコになんだけどさー…
なんせ遠いわ!!!
しばらく通ってみて、その遠さいかんによっては…もしかしたら初の一人暮らしになるかもしれません…

あと、「今日はメイク講習なんだからメイクせんで行ったがよいのか…?」何て考えつつ普段どおりメイクしてったらば、案の定、講習はスッピンで受けねばならないらしい…
くそぅ…


今はお昼休憩です☆
ねむねむ……



あ、早くも公演行くよってメールくれた方ありがちゅう☆


写真は最近とみに吸う本数が増えた、わたしのたばこいれ。べんり!

ご報告。そしてお願い。

2008年01月24日 22時35分14秒 | Weblog
旅行に行ってくるよーからごぶさたでした。

旅行先の草津で風邪をひき、しかし稽古と連日のバイトで休む間もなく…

一人げほげほしておりました。

その疲れなのかなんなのか、こないだドトでミンに「顔色悪い!」って言われてしまった…
そうなのよーなんかクマとか出てさー、消えないのよー!
お肌の曲がり角よー!!!!





さて、旅行のことはまたしばらくしたら書きますが(たぶん…)、公演に向けて日々稽古してます。


今日ね、うまくいかなくて、柔軟な対応ができなくて、演出家に怒られて…
でも変えていくことができなくて…
何度も稽古止めちゃって、みんなに迷惑かけて…

結局最後は演出家に「もういい!これ以上同じことをやってもむだだ!」って言われて、他の班と交代にされてしまった。

すんげー、すんげー悔しかった。

廊下で班の話し合いしてこいって言われて出されて、心底自分に腹立った。
悔しい悔しい悔しい悔しい!
バッグとカーディガン投げてむきー!!ってなった。


でも、みんなで話し合って、練り直して、明日またやります。


試行錯誤して、がんばってます。


あんまり、おもしろいとは言えない作品です。

はっきり言って、わたしの技術や度量はものすごくつたないです。


でも、よかったら見に来てほしい。



わたしが一年間、おしばいが好きでここに来て、この場所でいろんなことを学んで、いろんな気持ちを味わって、この人たちと歩んできたよ、っていうのを見に来てほしい。

大切なみんなに見てほしい。


タダです。
代々木でやります。

班のかねあいで4日間の公演でわたしは2回しか出られないけど、来てほしい。
進級試験のいかんによっては最初で最後のおしばいかもしれない。

だから、お願いです。


2/29と3/1です。

くわしいメールも送らせていただきます。


時間と交通費をかけてきていただけるように、つたないながらも一生懸命に精進します。

ぜひ、来てください。

よろしくね。



写真は旅行先の草津の旅館街。
ええとこや…草津…

I'm "LIFER"!!

2008年01月11日 22時30分19秒 | Weblog
早くも稽古一週目終了ー。
でもまだ一週間かぁってかんじだなぁ、感覚的には。


もうね、毎日9時半ぐらいに行って、30分ぐらいストレッチとか柔軟とか掃除とかして、10時から2時まで稽古なもんだからオナカへってへって…
空腹との戦いですよ、毎日。

でも稽古もおもちろくなってきた。
苦しんでるけど…魔女って呼ばれ始めてるけど……笑


今週は久しぶりにオープンでドト入ったり、チャリキ買って駅までチャリ通復活したり、多少健康的な日々を過ごしましたね。
たのしいーチャリ通!

研究所行ってるあいだに、駅前で行方しれずになってしまった愛機・照葉号を失って数ヶ月…
バス通は金銭的に厳しかった…そして冬になってからはバス待ちがつらかった…
しかし!そんな日々ともオサラバ!
11500円のチャイナ生まれ、新たな相棒ブラック・ジャックジャック号が我が家にやってきた!
買ったチャリ屋に一ヶ月ごとに空気入れに来てくれって言われたぜ!
万全だぜアフターサービス!

チャリ通するようになってからケイタイに入れた音楽をイヤホンで聞くようになったんだけど、あんまり入らないんだね~ケイタイには。
マイクロSD買わねばのぅ。いくらだろう?2500円ぐらいでおさまんねぇかな?



最近なかなかバイトできないもんで、深刻にお金ないんですよぅ。
でも舞台道具とか、舞台用のメイク道具とかチラシやTシャツ代とか…いろいろかかるもんでさ。
困窮してます。


なのに明後日から一泊旅行!
バカか、オレ☆

そのためになんかいろいろ買っちゃって…
ま、安いもんしか買ってないんだけどね。
今日も黒のシャラシャラしたボヘミアンワンピ買っちゃった☆
ライフで笑
すっごいライフ通ってるもん最近。
すっかりライファーさ笑
いいな、ライファーって響き。
「生きる人」、みたいなね。
……ちがうか笑

それは置いといてもね、なにげあなどれないんだよライフ。
こないだも野沢菜色のもこもこブルゾンをヒロコにほめられました。
プロにほめられるとうれしいね。安いのにね。


しても旅行ですよ…
あ~う~行きたくない…

ムラさんがくるのさ…

いや、来るって知っててあえて参加決めたんだけどね…
だって逃げてるのヤだし、最初行くって言ってたもんだから、わたしが行かないことで関係ない人たちのテンション下げたくないし…

でーもイーヤーーー!!!!!


いろいろあってからなんかもう、話せなくて…
顔見るのも声聞くのもつらくて逃げるように生活してきたもんで…

顔見れないし、正直まだ会いたくない。

いや、ここで逃げたらいけないし、わたしの方から何もなかったように接するのがお互いにとってベストなのもわかってるんです。
でも、やっぱりそう簡単にはいかないんです、気持ちが。

あーほんとどうしたらいいんだべか…
せっかくの旅行なのに、気が重いです。
行きたい気持ちと行きたくない気持ちのせめぎ合い…くわ~!

たちけて…
旅行中もきーやー!!ってなって日記書くかもしれん。
だれかに電話するやもしれん。
そのときはたすけてくれろ…


が!
とりあえず明日は年に一度のドト新年会!
主婦さんも一緒にたのしんでくるじぇ☆
旅行も忘れてたのしむじぇ☆☆☆


明後日は成人式だね。
たのしかったなぁ~もっかいやりたい!
みんゴメまっきーガースーおめでとう!たのしめ!!
野口はレコーディングがんばれ!ちゅうかレコーディングって!!
かっちょええの!ライヴも行けたら行きたい!



写真は今日のおひるを食べた、新宿のおかゆ屋さん。
なんつー…わかりやすさ…笑
こういうのすき!笑

悪魔の理髪師は朝青龍…

2008年01月07日 22時55分51秒 | Weblog
今日から稽古だー。

10時から3時間45分ブッ続けでの稽古の毎日開幕だー。わー。

「朝、起きる」という行為がひさびさすぎて、変に早起きしてしまい、ヨユウだーとだらだらしていたら遅刻ギリギリ…とゆうあぶないスタートをきりました。

今日はもーね、わたしんとこじゃない班の稽古しかしなかったから4時間弱ずーーっと待ってて、ほんと眠かった。
いや、眠かったとか言ってちゃあイカンのだけど…
しかし眠かった。


でもね、こないだ買ったNACSのDVDを見ててね、しばいをつくるのは闘いだ、と思った。
他のしばいのドキュメンタリー見ても思った。
いろんなものとの闘いさ。

毎回毎回、たくさん考えて、考えたことを全部やって、死ぬ気でぶつかってかなきゃならんのさ。
そんなとこに、生ぬるい気持ちでひょいひょい入ってったらイカンのさ。
そんなやつは即死なんだわ。

だからがんばる。
明日はわたしんとこの班。
いっぱい叩かれて勉強してくるさ。





2時過ぎに稽古が終わって、女の子5人で松屋ランチ。
松屋初めて行ったんだけど、すごいねー!
やすい!そして早い!!
男の子たちが通うはずですねー。


ランチ後はチャロという女の子と歩いて明治神宮へ。
初詣につきあって行った。

したらもーう、すごい人出で、なんで?と思っていたら今日が初詣最終日なんだね。
みんなかけこみ詣ていて、混んでたー!

本殿について、さぁお参りと思ったら「ただいまより、横綱朝青龍・白鵬両関の奉納土俵入りです!」的なアナウンス。
なんと今日は、偶然にもあの、ワイドショーでよく見る奉納土俵入りの日だったのです!

ラッキ☆って言いながら、2人で土俵入りに向かう朝青龍と白鵬をぱしゃぱしゃと写メに挑戦し、土俵入りに「おぉー」とか「わー」とか歓声をあげる人たちを見る(肝心の土俵入りはあまりの人の多さに見れず…)。
みんなこどもみたいにわぁわぁ言ってて、たのしかったなぁ。

最初、どこで土俵入りするのかわからなくて2人で「行っちゃったね…」「追っかける?」とか言ってたら、後ろにいたオイチャンが「アリャア、すぐもどってくるよ」って教えてくれて、またぱしゃぱしゃ写メ撮った。
そんな交流も良い良い。
(オイチャン:気のいいおじさんのこと)

2人で「ただしいやりかた!!」ってきゃっきゃしながら手を清めてお参り。
2人とも正月休み中に正しい初詣のしかたを紹介するテレビを見ていたのです!奇遇!!



そのあとはアッサリ別れて一人で買い物。
ソニプラでシールと(大好き☆)、週末の旅行のためにコンタクト保存液買って、今度は虎ノ門でアグ部オノと待ち合わせ。


オノのおかげで『スゥイーニートッド』の試写会に行けたのです☆
しかも行くこと決まったの今朝。迅速対応!!!
(あ、でもちゃんと行きますよコイケさん!)

同じ試写会に行くであろう人の後を尾行しながら、話題は"モテ"。
こないだのアグ部初詣の時もずっとそんな話。
いよいよ末期のニオイを感じますな☆

でもたのしいからなぁー笑
なんかすると互いに「モテねー!!」って軽くdisりあい。
そして自分にも「モテねー!!!!」自虐的発言の連発。

今日もオノと別れ際に手をあげて「じゃ…また…」とか言い合って、即座に「キモーー!!」って!
しばらく続きそうだね、この"モテ"遊び…笑



朝青龍を見て、試写会も誘ってもらって、たのしく過ごして、いい稽古初めでした☆

おやすみおわりー!

2008年01月06日 23時43分44秒 | Weblog
今日で冬休みおしまいです。

昨日は東京大神宮いった!
ゆうちゃん・オノと。
だれだれしたりジョナったり、民度低オヤジの悪口言ったり、歩いたり、「モテとは…」みたいな話したり…笑
たのしかったなぁ!またファミレスでお茶しましょー!(そこかよ…)




休み最終日だし…と思って、ちょっと部屋の掃除したら、あまりのゴールの遠さに気が遠くなった…
カオスここに極まれり……

あ゛ー休み中だらっとしっぱなしでなんも練習してないからちょー不安!!!
明日からもう速攻稽古ナンデスケド!!ひー!
そもそも朝起きれるのかなぁ…


あ、今日ね篤姫見た。
宮崎あおいカワエェねー。好きな俳優さんがいっぱい出てて、お着物がかわゆいから見てみようと思ってます。
緑がきれいじゃ鹿児島はのぅ…


みくしぃの方をちょいちょい変えてみたらなぜかマイミクからの足跡急増。
「誰だ!?」とびっくりしたのか…ふふふ…思う壺だぜ……

☆お正月事情2008☆

2008年01月04日 22時18分49秒 | Weblog
さむいー!とてつもなくさむいー!!

みなさまあけましておめでとう☆
今年もひとく、よろしくね!


お正月はねー、紅白とゆく年来る年見てそば食った後、夜中からドトのふじさんとヒロコ、すがっちと一緒に亀戸天神へ行った。
夜中に初詣行ったの、人生2度目☆
寒いけど楽しかったー!かわゆいリンゴアメ買ったし!(写真)
かわいいしょ?人生初リンゴアメ!
でもリンゴに行き着く前に飽きてしまい、ほうっておいたらリンゴが腐っておった…

そのあと家で仮眠をとって、おせち食べて、家族で初詣行って、なぜかユニクロへ総出で買い物に。


2日は昼寝中に初夢を見て(2本立て。ものっそ変……)、おばあちゃん家に行っておすしといちご食べた。
ういろうもらった。

3日は早速バイトした。忙しかったけどオーナーがココアくれた!しかも1本!ひょーぅ!!
クローズ早いって、いいね…

しかし、バイト中にはずした指輪を胸ポケに入れといたら、なくした……
ずーん…
ちょうショック…

最近のお気に入りだったのです…

シルバーのね、ピンキーリングでね、ブルートパーズがついてんのさ。
トパーズってあんまり好きじゃなかったし、ピンキーは似合わないからずっと買わなかったのに、初めて気に入ったやつだったのに…

しかもね、なんつうかしっくりきたのですよ、指に。
わたしはケッコウ、「してます!」ってかんじの指輪が好きだったんだけどこの指輪は違った。
してるの忘れるくらい、こっくりと馴染んだ。
お気に入りでも家帰ったり、お風呂とか寝るときははずすんだけど。
はずさなくっても気にならなかった。
はずさなきゃいけない、稽古の時以外はずっとつけてた。

なのに!!
そんなお気に入りの子だったのに!!
うえーん!!!!

ほんとショッキングでなくしてからずっと「ゆびわ…」って思ってへこんでた…
しかも夢にまで見たの!
「なくした!……と思ったら、なーんだ指にしてんジャン☆」って夢…
起きたとき思わず指見たもん…ホントじゃねぇかと思って…


そいであんまりにもショックだから今日買いに行ったのさ。
もうないだろなーと思って行ったら、あった!

……でもねー、なんかチガウのよねー…
石はすべてが一点ものだからさ、同じデザインでもやっぱり別物なんだよね。
でも買ったけど。
「この子はあのことはチガウのよね…」と思いながら…
つけてるうちにまた、初代みたいに指に馴染んでくれたらいいな…

しかーし!戻ってきてくれー初代ちゃん!!!あうー…



指輪のことは残念だったけど、イクスピアリでかわゆい洋服買ったり、NACSのDVDをセールで安く買えたり、いいこともあったし良しとする。


んもーね!今冬のGap Kidsはかわゆいもの満載でやばい!
狂い死にそう☆
わたしはいい年こいてキッズを着るオンナさ。
だってかわゆいんだもん。着れるし。
しかも安くなるサイクルが早い!

今回はテントウムシみたいなマフラーと手袋、あとベイビーザシャインブライトにありそうなピンクのドットカーデ買った。
ほしいものがまだあるので新宿か原宿でサイズ探すんだー☆
ほかにもチャイハネやらお洋服屋さんやらで、予定外の散財をしてしまい、ちょっと反省…
でもいいんだ!気分よくなったから!


「笑ってはいけない~」もようやく見たしね。
去年のがたのしかったなぁ…
でも板尾さんとココリコ田中がすこぶるおもしろかった!
笑いすぎてよだれが出たもの。(←人としてどうだ…)
いやーいいわココリコ田中!好きになりそう!!


さ、明日はアグ部のオノとゆうちゃんと初詣だ!たのしみだ!
しても、かわいいものを手に入れるとウキウキするなぁ☆
NACSのDVD見て寝るべさ。

おおきなみそかだ!〆だ!

2007年12月31日 22時59分28秒 | Weblog
今年ももう、1時間を切りましたね。


今ね、去年の今日の日記、見返してみたんだよ。
そうしたら、なんか、ありありといろんなこと思い出すのさ。
1年前のことなのに。
でも、このときのわたしは今のわたしとは別人なんだなぁと思ったら、すんごく不思議。


あのときから1年経って、いろんな感情を知りました。

成人式がありました。
たくさんおしばい見ました。
研究所に通い始めて、毎日毎日が新しかった。
ディズニーがたのしくってたのしくって、勉強になって、よくしてもらって、たくさん「ありがとう」て思って、でも自分のためにって言って辞めた。
いっぱいいっぱい、人に会った。
友達と、たくさん会った。
おいしいご飯を食べた。
おいしいお酒も飲んだ。
すてきなものいっぱい、見た、触れた。
好きな人ができて、その人にまつわるたくさんの気持ちを知った。
初めて、「ともだち」がしんだ。
初めて、「こども」がうまれた。

大切な人たちがいっぱい亡くなって、大切な人たちが生まれた。

泣いた。
笑った。
楽しんだ。
苦しんだ。
学んだ。
感動した。
感謝した。


いいことばかりの1年とはどうしたって言えないけど、でも、すごく。

いいとしだった。

くそみたいなことも、心がちぎれるくらい哀しいことも、消えたいぐらいに苦しいことも、心細くてさみしいことも、あったけど。
でも、たのしかった!
それがすべてだ。

ほんとうに、いい年だった。




今年の初めに、産土神である神社に行って毎年恒例のおみくじを引いたらば、こんなことが書いてあった。
「幸運さして、総てが進む相あり」
ねぇねが毎年知り合いからもらう易の本には、こう書いてあった。
「すべてにおいて、めまぐるしく変化のある年」
どちらもソノトウリ!!と膝を打ちたくなるような年になった。

進んだなぁ、いろんなことが、と自分でも思う。
1年後、自分がこうなってるなんて、夢にも思わなかった。

すげぇな、人生って!
なんて予想もつかない、おもちろいモンなんだろうね。

来年の今日も、こう言って笑えるといいやね。




来年は、今年いっぱい得た物を、実らせるようにしたい!
いろんな人に、いっぱい、いろんなものをもらったもんね。
目標は「実らせる」だ!!!!
そうしてきっと、たのしい1年にします!


どうぞみなさま、そんな1年を一緒に歩んでくださいまし。
そしてみなさまのあたらしい1年も、そんな年になりますよう。



手帳が、1年でこんなに厚くなったよ!(画像。横から見た図です)
1年間ありがとう!
最後1ヶ月半ぐらいなんも書いてないけど…笑

よし、「もっといっぱい手帳に書く」も目標に加えよう!笑




さ!
わたしに関わるすべての人と、わたしの愛するすべての人が、今日も明日もそれから先も、笑顔にあふれてすごせますように!
たくさんのラヴを送ります!

今年はありがとう!
来年もよろしく!!


×○× for you!!!!!!!!!!

そうしゅうへん

2007年12月31日 00時50分16秒 | Weblog
久しぶりにパソコンで書いてるよ。らくちんだのぅパソコンは。
突如しこしこと書いていた文たちが消えてなくなることをのぞけば……!!(この日記書くの2度目…)

ここしばらくをまとめて。

21~24日
稽古最終日にかこつけて20人ぐらいで忘年会。
飲んでもいないのに酔っぱらいたちに囲まれて気分がよろしくなってしまい、酔っぱらい女子と共に「サーティワンサーティワン!」と叫びながら歌舞伎町をねり歩く。
男の子たちに止められ、ハーゲンダッツを買い与えられる。
しかしアイスどころでは女子どもの蛮行収まらず、その後もしばらくばか笑いを路上で続ける。
それだけ大騒ぎをしておいて、わたしはひとり、あっさりと一次会でお別れをして別口の忘年会。
仲良しの女の子たちで集まっていた、中野の子のおうちへ。

この子たちといるとなぜか気持ち悪くならない。
このころちょっぴりおかしかったので、研究所の人たちといると突如えずくことがあったりしたのだ。
稽古場とかね、たいへんだった。
稽古中とかアップ中にうえってなるとね、キツかった。
研究所の人たちの中にいるとね、いろいろ思っちゃうんでしょうね、きっと。
なのでいろいろあってからはつとめてこの子たちと一緒にいる時間を作った。
強がれるからかもしれないけどね、ただ単にこの子たちの前では。
でも、そういう人たちがいるのは、すごく助かったね。

そのままなんとなく3泊。
タカノの苺を食べたり毎日アイス食べたり、だれきっているけどちょっぴり女子☆な生活を送り、イブになってようやくその子たちに別れを告げて、また研究所の別人たちとまちあわせて観劇。
友達の知り合いのおしばい。
見たあと昼間っからお酒飲んで、もんじゃ食べて、その人たちに諭されてようやく帰宅。


25日
クリスマスだというのに一日寝ていて、夜から家族でごはん。クリスマスだから。
毎年恒例。
でもクリスマスなのに手巻き寿司…
でもちゃんと鳥まるまる一羽も食べます。
食後にはこれまた毎年恒例の全員でカードゲーム。の後、勝者から順にくじ引き。
今年は図書カードと高級チョコレートをゲット。
チョコレートは「潤い美率」を当てたお父さんとトレード。
深夜からもくもくと年賀状書き。たのしい。
しかしへいわだよ…


26日
明け方ようやく年賀状書きを終え、投函してひたすら寝る。
夜になってのそのそ起きだし、新宿までパンを買いに行く。
PAULというお店のバゲットサンドが大好きなのです。
うまいが店が少なく、ちょっと高い。でも次の日は遠足だったのでそのお弁当のために買いに行く。
マルゼンで今度友達に贈るカードと、かわいい便せんと、シールを買う。
マルゼン大好き!かわいい文具は見ているだけでうきうきするのぅ。

帰って買ってきたバケットサンドを早速食べる。んまーい☆


27日
アグ部ムーミン谷遠足。
寝てなかったので非常に眠かった~!
でものんびりしてなんかたのしかった
特にこれをやったって訳じゃないんだけど。
しっかし、とにかく寒かったー!!!!
暖かいときにもう一回行きたいね、あれは。
それか子ども産んでから。ありゃあ子どもはたのしいな。
もっと小さいときに私は行きたかったなぁ。いや、今行ってもたのしいけど。
また「シャボン玉おばさん」やりに行きたいね。ゲリラ的に。
飯能のドラッグストアで、スリッパのように積まれていた激安ヘアパックを購入。
不思議な町だぜ飯能…

帰りに寄ったハンズも楽しめた。
サンシャイン通りのマツキヨで、異常に安いコンタクト保存液をみなでこぞって購入。安かったー!
疲れてないときだったらもっとまとめ買いしたのにー!!
あ、弟(大)にお遍路さんのストラップの話したら、案の定ものすごく欲しがっておったよ笑


28日
高校の友達、ナゲさんと研究所の友達つながりでおしばいの招待。
しばいは非常にいまいちだったが、久しぶりにナゲに会えてすごくたのしかった。
この人好きだー。きっとこの先も変わらずつきあっていける友達のひとりだね。
「なんかよくわからんけど、コレだ!!」と思ったプレゼントを渡したら、たいそう喜んでくれた。

もっと話したかったけど、コンタクトを買いにそそくさ帰宅。
診療時間ぎりぎりで眼科にかけこみ、無事購入。
これで来年もコンタクトは安泰。


29日
夜からすがっち宅でドトの学生忘年会。
鍋した。
まったりでたのしかったなぁー。
このげの壊れっぷりも、ふじさんのへにょへにょ加減も、ラーメンのコナコナ具合も、すべてがたのしかった!
野口はカードケースを買え!!異常な多さだ!カード!
すがっちとヒロコのやりとりに、なんかビミョウな変化を感じてひとり心の中でにやにやした。くふふー。ようやく実感て感じだ。思えば二人そろってるとこにからんだことって、なかったものなぁー…

みんな帰り、行き場をなくしたわたくしは駅前のマン喫でマンガ三昧。
たまにやるとちょーたのちい☆
「今日から俺は!」を全巻読んでやろうと思ってたんだけど時間が足りず断念…
あと10冊だったのに…くそぅ…
ほしいなぁ~「今日から俺は!」!!
置く場所ないんだよなぁ~…お金も…
ほんとはブッコミの拓とろくでなしBLUESも読んで"ひとりヤンキーマンガ祭"したかったのになぁ~。時間とお金ほしい!!キャッツアイも王家の紋章も読みたい!!
くぅぅぅ~マン喫に連泊したい!!!!

しかしわたしのことを「束縛する女」と決めつけたすがっちめ…覚えておれ……!!(こういうこと言うからでは…?)






もうあと一日しかないね。今年も。
実感も何も全くないですが、"新年"なんていうのは所詮、人の作り出した観念の一つに過ぎないのであります。
"新年"になったからって、実際はなんにも変わらないのであります。
しかし、見えなくとも、確実に「在る」のです。
そういう目に見えないけれどのあるものに踊らされることこそ、人間の人間たる醍醐味だと思うのです。
そういうものがあった方が、便利だし、より豊かに生きられるから、先人たちはこういうシステムをつくったのです、きっと。
この世には、無駄なものなどひとつもありはしないのです。
わたしはこういうものがだいすきです。
妖怪も宗教もきっと同じです。

だからわたしは、紋切り型の言葉だと、たいして意味はないのだと知りながら、しかしこう言うのです。
人生をより豊かに色づけるために。


『よいお年を!!!!!』





(なんつって、きっと明日も日記書くよ笑)

ムーミンヒルズ青春白書

2007年12月27日 08時52分04秒 | Weblog
iPodちゃんがぶっこわれて片方からしか音が聞こえず、それでも使い続けていたらなんか耳悪くなりそうだったから、2代目ちゃんを買ったぜ!

2万だぜ!お買い得!!

色は黒だぜ!ヒューゥ!ワルいかんじだぜ!!



しかしパソコンちんがぶっこわれていていまだ使えねーぜ!ガッデム!!!!
使えるって言ったのに!うちの親父のばか!!!!







今日はたのしみにしてたアグ部の遠足☆
初の埼玉遠征だせ。
行き先はずっと夢見ていたムーミン谷だぜ。

今日のために、昨夜新宿までパンを買いに行ったぜ。今日のお弁当だせ。
うまいパンなんだぜ。
でも高いぜ。そして買いに行くのがめんどう極まりないんだぜ。

それにしても睡眠時間が1時間半だぜ。
眠くてしぬ…











しばらくおかしくなっていたけど、ちょいちょいといろんなことがあって、抜けた!ってかんじになれました!
すっかり良いです!
まだ考えるけど、前みたいにおかしくないから、もうだいじょうぶでしょう!
ちゃんと日々たのしいです。
健康です!

ご心配おかけしてごめん。
書けるときにくわしく書くわ!
なんせ携帯で長文打つの苦手でさぁ…
途中でなに書いてるかわからんようになる…


とりあえず遠征だ!
こどもに混じって本気で遊んでくるぜ!!!!

ぺやんぐ

2007年12月18日 23時19分36秒 | Weblog
なんか今日は元気だ。

昨日、金曜日(稽古最終日。年末年始休みをはさんでそれから1ヶ月ぐらいは、連絡もしないし顔もあわさないつもり。辛いから。)に自分の中でけじめをつけようとおもって渡すことにした、手紙を書いたからなのか。
昨日はなんかいっぱい泣いたからなのか。
おうちでゆっくりしたからなのか。
今日は顔もあわさず声も聞かずにすんだからなのか。
昨日怒られたから、今日はすごい稽古のことばかり考えていたからなのか。


わかんないけど、今日はちょっと元気。
いいことだ。
ごはんも「これ食べたい」とおもって買ったよ。
つってもペヤングだけど笑
よりによって……中学生かっての!!!笑



こうやって少しずつ薄れていくのか。
それを自分は望んでいるのか、一体わたしはどうしたいのか、わかりません。



気がつけば、今日は久しぶりに黒い服着てなかった。
こないだ友達に言われるまで全く気づかなかったけど、毎日黒い服。
しかもときどき全身黒!とか。

無意識なのがこわい。
無意識に黒を選んでたんだってことに、気づかなかった。

気持ちが沈むと、ほんと黒を選ぶんだな。
吸い込むからね。黒は。
きっと吸い込んでほしいんだろう、いろんなものを。無意識に。

わたしは黒が好きだけど、そんな消極的な気持ちで黒を着たくないんだなぁ。
わたしにとって、黒は味方なんだ。強い色なんだ。
逃げる場所にしたくはないんだなぁ。
しかしそうなってしまっているんだけど…


なんの話がしたいのか…
忘れてしまったなぁ…



最近弟(大)がキクチタケオとかを買うようになってておもしろい。
キクチタケオだぜキクチタケオ!
あの弟が…!!笑

弟というものは、いくつになろうとわたしの中では「ちいさな弟」なんです。あんなでも。
いつもわたしのあとを歩く、「ちいさな弟」なんです。
きっと親にとって子供がいくつになっても子供なようなもんなんでしょうな。
おもしろいもんです、兄弟ってのはね。
うちの弟共が飽きさせない変な人間だってこともあるとおもいますけどね。


ま、くだぐたですけどこれでおわり。

2007/12/17

2007年12月17日 17時12分45秒 | Weblog
もう一週間たつのに、まだまだつらい。
でも、まだ一週間しかたってないなんて信じられない。2ヶ月ぐらい経ったみたい。



日を重ねても、ますます辛くて苦しくて悲しくて、たのしくない。
なにをやってもうまくいかなくて、なにをたべてもおいしくない。
音楽も、あんまり聞きたくないし、歌もうたいたくならない。
きれいなものが、きれいにみえない。
いっぱい笑ったら、そのあとすごくかなしくなる。
ひとにやさしくできない。
胃がきもちわるい。
ひとりになるとなみだがでる。



どうしたらいいんだろうか。
解決策がみつからない。



考えることができなくて、うつむいていたら演出家に寝てるとおもわれて怒られた。
みんなにも白い目で見られて怒られた。
でも見られたことがすべてだから、しょうがない。そう見えてしまったのがいけないんだから。
干されるかもな。
どうしようかな。
もう、稽古場なんか行きたくないけど、行かなきゃいけない。
稽古は、したい。
でも、あの人がいる稽古場には行きたくない。
声なんて聞きたくない。存在なんて見たくない。
でもからだはもう、習慣のように察知してしまう。
もうやだ。
もうやだ。
もうやだ。



たのしいこともあんまり考えられなくて、なんもしたくない。できない。
いつも「おうち帰りたい」っておもう。
おうちにいてもおもう。
じゃあおうちってどこだ。
あの頃だ。なんも知らなかったあの頃だ。出会う前のあの頃だ。
でもそこはおうちじゃないんだ。




さみしいって思うことはたくさんあったけど、今、はじめて「さびしい」とおもいます。
じぃが入院したり、だれかが死んだり、なにかを失ったり、つらいときにはよく「さみしい」って思いましたけども、今すごく「さびしい」です。
ほんとはさびしいっていうんじゃないかもしれないけども、それしか近い言葉が見つからないんです。
もうこころはからっぽなのに、なんもないところからそういうものが溢れて溢れて、止まらないんです。

よくわかんない。
まだちゃんと書けるほど考えられないんです。
おもうけど、考えられないんです。
もしかしたらおもってもいないのかもしれないです。わかんないです。まだ。


書いたらすこしわかるかなと、おもったけどだめだった。
なんかわかんなくてすいません。