よっしゃ更新だぜ!!
そんなわけで今回は5日前くらいレンタルで観た300(スリーハンドレッド)だぜぃ!
この作品、実は一度字幕ナシで観てるんだよね。
その時はぶっちゃけ英語もそこまで理解できない自分的には、
戦闘シーンはかっこいいけど、微妙だなぁくらいにしか受け取ってなかったのよ。
まぁ、ストーリーはなんとなく分かっても、やっぱり深いとこまでは分からないしね…。
んで今回改めて字幕付きで観直してみたわけなんだけど…。
うん!面白かった!…やっぱりセリフ分かってナンボでした!
まぁ何を今さらって感じだけど、再確認できたよ。
それにしてもスパルタの戦士の生き様のかっこいいこと、かっこいいこと。
愛する者、国を守る為…そして戦士として死ぬ…おいおいコイツら熱過ぎだろ!
そしてそんな屈強な戦士に向かってくるトンデモな敵…。
それは忍者だったり、象だったり…。
何だコレ?ケレン味に溢れすぎだろ?でもそれがいい!
もともとこれを歴史モノとして観てる人間なんかいないんだろうし、
それなら開き直って敵をトンデモ集団にした方が面白いに決まってるよね!
ただホントに戦ってるだけなんで、ある程度ドラマ性を求めてる人には
そこまで面白いモノには映らないかも。かも。
でも個人的には胸くそ悪い仮面ライダーTHE NEXTを観たあとだったんで、
あんな作品よりも全然ヒーローモノ観れた感じで良かったんだぜ!
うん、そう!コレ、ヒーローモノなんだよ!
だからそういったのが好きな人は観てもいいんじゃないかな?
逆に歴史スペクタクル的な感じで観ようと思ってるなら全力でやめておけ言いたいね。
そんなわけで今回の300(スリーハンドレッド)…
10点中6点で。
北斗の拳みたく漢の生き様みたいのが好きな人は是非!
特にシュウやフドウのエピソードが好きな人にオススメかしら?
そういえばCGにまったく触れてなかったけど、個人的にはそこまで気になりませんでしたとさ。
そんなわけで今回は5日前くらいレンタルで観た300(スリーハンドレッド)だぜぃ!
この作品、実は一度字幕ナシで観てるんだよね。
その時はぶっちゃけ英語もそこまで理解できない自分的には、
戦闘シーンはかっこいいけど、微妙だなぁくらいにしか受け取ってなかったのよ。
まぁ、ストーリーはなんとなく分かっても、やっぱり深いとこまでは分からないしね…。
んで今回改めて字幕付きで観直してみたわけなんだけど…。
うん!面白かった!…やっぱりセリフ分かってナンボでした!
まぁ何を今さらって感じだけど、再確認できたよ。
それにしてもスパルタの戦士の生き様のかっこいいこと、かっこいいこと。
愛する者、国を守る為…そして戦士として死ぬ…おいおいコイツら熱過ぎだろ!
そしてそんな屈強な戦士に向かってくるトンデモな敵…。
それは忍者だったり、象だったり…。
何だコレ?ケレン味に溢れすぎだろ?でもそれがいい!
もともとこれを歴史モノとして観てる人間なんかいないんだろうし、
それなら開き直って敵をトンデモ集団にした方が面白いに決まってるよね!
ただホントに戦ってるだけなんで、ある程度ドラマ性を求めてる人には
そこまで面白いモノには映らないかも。かも。
でも個人的には胸くそ悪い仮面ライダーTHE NEXTを観たあとだったんで、
あんな作品よりも全然ヒーローモノ観れた感じで良かったんだぜ!
うん、そう!コレ、ヒーローモノなんだよ!
だからそういったのが好きな人は観てもいいんじゃないかな?
逆に歴史スペクタクル的な感じで観ようと思ってるなら全力でやめておけ言いたいね。
そんなわけで今回の300(スリーハンドレッド)…
10点中6点で。
北斗の拳みたく漢の生き様みたいのが好きな人は是非!
特にシュウやフドウのエピソードが好きな人にオススメかしら?
そういえばCGにまったく触れてなかったけど、個人的にはそこまで気になりませんでしたとさ。