goo blog サービス終了のお知らせ 

Luv、参上!

俺の日記にお前が泣いた…。

ブレイドⅢ

2007年06月12日 01時00分31秒 | 映画
そんなわけでこの前深夜にブレイドⅡを久しぶりに観たんで
そういえばずっと見てなかったⅢを借りてきましたよ!
ちなみにⅢと書いてトリニティって読むんだぜ?覚えとけ!

トリニティとは三位一体って意味なんだがこの作品のブレイドのチームは
全然三位一体してないんだぜ!?むしろチームワークは悪いくらいだ!
特に仲間の男はほぼ何も活躍しないまま敵に捕まって、
そこで下ネタを連発をしてたくらいの印象しか残ってねぇ!う~ん、駄目だこりゃ。

それにしても今回は相当ストーリーがダメダメだったなぁ…。
毎回ストーリーはそんなに良くはないシリーズなんだけど今回は特に酷かった気がするんだ。
せっかくⅡの死亡フラグをがんばってくぐり抜けて生き残った相棒のウィスラーが
結構どうでもいいところで死んだときはさすがに>ショックを通りこして唖然としたね。
せめてヴァンパイアに殺されてくれ!いや、マジで。

それからシリーズの魅力でもあるアクションが作品を追うごとに地味になっていくのはどうにかならないもんかね。
Ⅰのときはホントにかっこいいと思ったアクションもⅡではプロレスになり、
Ⅲではそこらへんのアクション映画と大して変わらなくなってしまうという罠。
なんかカタルシスが全くないんだよね…。がっかりだ。

そして更にシリーズ最大の敵であるはずのヴァンパイアの始祖であるドラキュラも全く威厳がありません。
特にコイツヤベ~!的な描写が全くなかったのは相当ダメダメだと思うんだ。
しかもラストもあっさり倒されちゃうし…。う~ん、この作品ホントなんでやったんだろ…?

ただ突っ込みしか出てこない作品も一つだけ光るところが!
それは武器がカッコイイことです!
特にヒロインが持ってる弓のギミックがスゲーかっこよかったんだぜ。
デザインよりもギミックが好きな自分にはとてもよろしゅう物でしたよ。
うん、そこだけは良かったよ。というかそれだけ良かった。
この作品、毎回武器だけはかっこいいんだよね。


そんなわけで色々書いてきたけど今回のブレイドⅢは…
10点中2点で決定です!
まぁシリーズを見てる人は見とけば?くらいの作品でしたとさ。

このシリーズを見たことない人は一作目だけは見ておいてもいいと思うよ?
オープニングとラストのアクションだけは見ておいて損はないハズ!


パイレーツ・オブ・カリビアン3 ワールド・エンド

2007年05月31日 01時43分16秒 | 映画
さてそんなわけで観て来ましたよ、パイレーツ・オブ・カリビアン!

良くも悪くもいつものカリビアンだったねぇ。
上映時間が3時間だったけどそれを長く感じさせない作りはさすがかと。

ただ、ストーリーが相変わらず微妙…。
なんかもう少し出し抜き、出し抜かれってのが上手く書かれてたらなぁと。
気が付いたときにはもう元の鞘の納まってるのが多かったってのがなんとも。
それに伏線もあってないようなもの。
デイヴィ・ジョーンズやティア・ダルマの扱いがイマイチってのも問題。
特にティア・ダルマは最後封印を解かれて何をしたかったのか?
嵐を起こしただけ?えぇ~!
そして一番ショックだったのがチョウ・ユンファのチョイ役っぷり…。
なぜあんな扱いなのかと…もっと活躍すると思ってたのに…。
久しぶりに見たチョウ・ユンファはとても微妙な役回りでしたとさ…。
やっぱりチョウ・ユンファはジョン・ウーと組んでもう一回「男たちの挽歌」をやるべきだ。
というかやってください。お願いします。

とまぁストーリーに関してはアレだけどやっぱりそんなものがどうでもよくなるくらいキャラクターは魅力的だと思う。
ジャックはもちろんウィル、エリザベス、バルボッサ、パール号のクルー、どれを見ても素晴らしいキャラだらけ。
もともとこの作品はそこで観てるんで、そこだけは変わってなかったのは良かった。
それから今回は無駄にエリザベスがかっこいい。事実上の主役だしな。

色々書いてみたけど言えることはこの作品は勢いと雰囲気が全てってこと!
理屈っぽく観てはいけません!そういう類の作品じゃないのだから。
だからストーリーがつまらないとか気にしたら負け負け。
あのクラスの映像と音楽が大画面から流れるだけで満足しとけってことです。
それで1800円とかなら安いもんでしょ?

そんなわけで今回のパイレーツ・オブ・カリビアン3 ワールド・エンド点数は…
10点中5点でFA。
もうこの作品は「踊る~」シリーズと同じでキャラを楽しむものだということは最初から自覚してるのと、
賛否両論あるラストは個人的に満足してるんでこんな感じで。

それにしてもやっと完結したけど、やっぱりこの作品、1作目だけで良かったよなぁと思ってるのは自分だけじゃないはず。
2作目以降は蛇足にしか思えん…。まぁ続編なんて往々にしてそんなものなのかもね。