goo blog サービス終了のお知らせ 

泡月堂

LFメインの雑記入りブログ
(不定期更新)

ぎふもこ117

2010年02月13日 07時57分23秒 | モンコレ
書き忘れにもほどがあるな…。

先週の日曜にはぎふもこに参加しました。
通常構築と英雄構築の2回行われて、両方出ました。

通常構築はアンドロメダ1-1、髑髏リリス1-1の2-2。
英雄構築はアンドロメダで1-3。

構築もまだまだとはいえ、プレイングが全然ミスが多い。
こればかりは経験積まないとなー。

ダービーはハイランダーの予想…まぁ無理。


さて、今日は昼頃からボドゲ→LF。
まぁ大会で使うデッキは用意したし問題は無いかな。
大してどこを変えたってわけじゃないけど。

ぎふもこ116(+α)

2010年01月25日 05時19分34秒 | モンコレ
昨日はぎふもこに行ってきました。
帰ってきてから即寝落ちしたせいでこんな時間に更新することに。

結果は2勝2敗1分。
内訳としては、
髑髏とリリスの魔デックで時間判定分け、勝ちの1-0-1
ドラゴンデックで本陣陥落負けの0-1
スキュラデックで本陣陥落勝ち、負けの1-1

なんかアンドロメダが使ってて楽しかったので、これベースに改良していこうかな。
魔属性も個人的に好きなのでそっちと合わせて考えよう。

で、本戦終了後はボードゲームで遊んでました。
自分も持ち込んだけど、まぁ他の人がみんな出してるなら別にいいかなと。
どれも楽しめたし。

で、会場を出た後はプエルトリコを求めて大須まで出た。
七夕さんから「昨日大須とかにありましたよ」と聞いたので早いうちに手に入れとこうと。
平日に会社帰りでも時間変わらなかったしね。

で、無事ゲットできました。
まぁまずは基本セットだけですけどね。
こっち(名古屋)で受け入れられて場が立つようになるなら拡張セットも買おうかね。
…今度は通販に頼った方がいいかも知らん。

ぎふもこ

2009年09月06日 23時59分59秒 | モンコレ
ここのところLFと重なったりして参加できてなかったぎふもこの日。
前日に新しくデックを2つくらい作って準備してた。

0回戦 睡魔 負け

…起きたら10時過ぎててOUT。
今年初めてカードゲームの大会で寝過したよ。
スタートアップデック出て以来モンコレできてないな…。
来週以降の都合いい日にショップ大会でも探そうかね。

英雄王の星誕手に入れた

2009年08月24日 23時59分59秒 | モンコレ
土曜日に買いに行った。
前回の千年皇国のときに少し抑えめに買ったら☆スペルが足らなかったので
今回は6BOX購入。
欲しいクラブもあったしね。
以下に引いたクラブを書いとこう。
欲しいのがあればトレードには応じますよ、と。
☆は多いからとりあえず無し。
気が向いたら追記するかも。
右側の数字が引いた数。


ディスチャージ・ボア 1
鬼切りゴンドウ 1
牛頭鬼イッカク 1
エレクトリック・レモラ 1
真珠の人魚姫メディア 1
白蛇姫アンドロメダ 4(+VF1)
海の悪魔クラーケン 1
放浪王ガブリ 3
スモーカー・ウータン 1
鉄槌王バラック 1
妖精騎士ランスロット 2
ジュラシック・レックス 2
鳴竜メロディーン 3
雷神トール 3
バステト戦場天使団 1
獅子心騎士エヴァ 2
セイクリッド・バハムート 2
邪髪帝ラクシオス VF1






モンコレ漬けな日

2009年02月08日 21時47分31秒 | モンコレ
今日は一日中モンコレ(+α)やってました。

朝からぎふもこに参加、2-2(1不戦勝含む)。

終わった後は白蓮さんが持ってきた東方文化盤で遊ぶ。
ライトな割にたのしいゲームだと思いました。
3回参加して文で1回トップとったけど残り2回早苗さん引いて泣いた俺。

で、少し早めに会場を出て名古屋のゲーマーズのモンコレの大会に参加。
それなりにいたけど参加者は8人。
ぎふもこの時とは別のデックを使って1-2。
参加賞だけもらって帰宅。


いくらモンコレは初心者の部類とはいえ、毎度1勝だけか…。
早く慣れて勝てるようになりたいぜぃ。


WS、頭にはちらつくんだけど、参入作品や金銭面の都合上しばらく手は出ないと思う。
ごく基本的な部分は覚えられたんだけどね。