goo blog サービス終了のお知らせ 

車いすダンス                      ~不器用で根暗…でも負けないもん~

自分が《嫌だな…》《苦手だな…》って
思っている事が、実は自分を変えてくれる
《なにか》なのかもしれない…。

★ 3月19日 ジェネシスオブエンターテイメント 第6回車いすダンス公演NEXTTO(ネクストトゥ)

2011-02-07 | ☆ 車いすダンス情報

 

日頃からお世話になっている 

大阪のジェネシスオブエンターテイメントに 今年からみつとようちゃんも

入会し 3月19日のジェネシスオブエンターテイメントの公演に

初参加することになりました!

 

ジェネシスオブエンターテイメントの皆様とダンスだけではなく

沢山の事を学んでいけたらいいな っと思っています!
 


<第6回車いすダンス公演~NEXT TO(ネクスト トゥ)>

 

            

 

 
■主催:ジェネシスオブエンターテイメント
■日時:2011年3月19日(土)14:00~16:00頃終了予定

                                 (13:30分開場 途中休憩あり)
■会場:大阪市立こども文化センターホール 

■定員:434名(先着順)
■入場料
 一  般            :2,000円
 障がい者&介助者    :1,500円
 子ども(高校生以下):1,000円

■お問い合わせ・お申込み先
 お申込みくださいます方は、
①お名前
②ご連絡先(住所、E-Mail、TEL、FAX)
③チケット枚数
④車いす席利用の有、無をお知らせください)
上記①~④をご記載し、Eメール、FAX、またはお電話でお知らせください。
確認後、当方より電子メールほかでお振込み先などのお知らせをご連絡させて頂きます。

 ジェネシスオブエンターテイメント 

 TEL:090-4030-9540(坪田)
 FAX:072-871-0467
 メール:genesis@genesis-art.com



---------------------------------
ジェネシスオブエンターテイメント
---------------------------------
今回開催します第6回車いすダンス公演NEXTTO(ネクストトゥ)は、
車いすダンス活動を始めて14年になる当会にとって特別な試みになります。
今までの公演では、自分自身の中から湧き上がる何かを、

ダンスという形で見ていただいていました。
これまで私たちジェネシスオブエンターテイメントでは

「障害のある人とない人の生きがいづくり」を目指して活動してまいりました。
それは社会の中で違いのある人同士がともに生きる姿が、

当たり前になってほしいという願いでもあります。

今回のテーマである「NEXT TO」は

「(何かの)すぐそばに・隣に」という意味があります。
普段生きていく中で当たり前に隣にいる仲間…。

だれ一人として同じ人は居ません。
たった今すぐそばにいる誰かと「共に」何を感じ、何を考え、

何を産み出していくのか。
「共に生きる」とは一体どういうことなのか。
決して良いことばかりではありません。正しい答えなんてきっとありません。
ぶつかり合いながら、自分達の、社会の「未来」に思いを馳せて。


◆日本の車いすダンス競技大会のトップ選手たちがこの公演に◆
今回の公演では広島からスタンダード世界3位の阿田光照・陽子組も

新しい仲間に迎えました、
また昨年の世界大会において、鈴木剛・蛭池千尋組が9位となり、

見事世界に日本の名を残すことができました。
現在の車いすダンス界をリードする二組によるダンスメドレーは、

ダンスに興味のない方にもご覧頂きたいと思います。

またダンスの楽しさ、華やかさだけではなくその側面にある

仲間や自分との葛藤、挫折というマイナスな部分にも焦点を当て、

たくさんの「一人」が隣り合って、共に生きて行くことを

ダンスや映像を通じて表現していきたいと考えています。
また「次」への挑戦として、今までのスタイルに囚われずに、

これまで来場くださっていた方も、

初めて見に来られた方も一緒に楽しめる時間をお届けします。

私たちにとって新たなチャレンジと楽しみが
たくさん詰まった公演を作っていきたいと思っています。
お時間がありましたら、

大阪市立子ども文化センターへご来場くださいましたら本当に幸いです。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています!


ジェネシスオブエンターテイメント一同