goo blog サービス終了のお知らせ 

車いすダンス                      ~不器用で根暗…でも負けないもん~

自分が《嫌だな…》《苦手だな…》って
思っている事が、実は自分を変えてくれる
《なにか》なのかもしれない…。

5月23日の事(28歳になりました)

2011-05-29 | ☆ ようちゃんの日常

 

 5月23日

 私の30回目の誕生日 

 ・・・っだ と 思っていました。

 30歳になったら ダンスをお休みして 

 みつとの家庭を作るのに専念すると決めていた。

 いざダンスから 離れるのはちょっと寂しいかな。。。

 

 って 

 『ようちゃん まだ30歳じゃないよ』

 『えっ?』

 『まだ 28歳だよ』

 そうなんです 自分の年を間違ってました(-_-;)

 2年得したねw

 

 お父さん・お母さん 私を産んでくれて ありがとう。

 みつ 私を救ってくれて ありがとう。

 義父さん・義母さん 16歳だった私を受け入れてくれて ありがとう。

 ルナ・サン 私の子供になってくれて ありがとう。

 

 10代で 自分は誰からも必要とされていない。

 私は自ら 生きる喜び より 死への喜びを選んだ。

 でも 沢山の方々に支えられ 今の私が在ります。

 生きると決めたからには 楽しい事ばかりではない・・・

 目をそむけたくなる様な 辛く悲しい現実がある。。。

 それでも 今を生きたい。

 

 共に歩 家族や仲間に支えられ・・・。

 


第11回 車いすダンス上信越グランプリ

2011-05-25 | ☆ 車いすダンス情報

11回 車いすダンス上信越グランプリ

<大会要綱>

 11回車いすダンス上信越グランプリ及びジュニア、

ジュブナイル競技会を下記の通り開催いたします。

 

1.     日  時 平成23年 7月 3日(日)10時~16時30分

2.     会  場 松本総合体育館・サブアリーナ

         〒390-0801 松本市美須々5-1

                  ℡.0263-32-1818

3.     主  催 特定非営利活動法人 日本車いすダンススポーツ連盟

4.     主  管 特定非営利活動法人 日本車いすダンススポーツ連盟

               車いすダンス上信越グランプリ実行委員会

5.     競技内容 

    (1)     ビギナーズ

   スタンダード   W・Tの単科(クラスⅠ・Ⅱ共通)

   ラテンアメリカン R・Cの単科(クラスⅠ・Ⅱ共通) 

   (2)     ライジングスター 

    スタンダード   W・Tの2種目戦(クラスⅠ・Ⅱ共通

   ラテンアメリカン R・Cの2種目戦(クラスⅠ・Ⅱ共通)

   (3)     グランプリ

   スタンダード   W・T・SFの3種目戦(クラスⅠ・Ⅱ共

     ラテンアメリカン S・C・Rの3種目戦(クラスⅠ・Ⅱ共通)

      (4)     ジュブナイル

   スタンダード   W・Qの2種目戦

   ラテンアメリカン C・Sの2種目戦

      (5)     ジュニア3種目戦

        スタンダード   W・T・Qの

   ラテンアメリカン C・S・Jの3種目戦


第11回 車いすダンス上信越グランプリ No.2

2011-05-25 | ☆ 車いすダンス情報

1.     出場資格 

   1)ビギナーズ 

    群馬・新潟・埼玉・長野の何れかの支部に所属していること。

             前年度単科戦優勝者は出場不可。但し、パートナーが違う場合は出場可。

    下記に示す競技会に出場・入賞者は出場できません。

      スーパージャパンカップ・インターナショナル選手権・全日本選手権

 2)ライジングスター

    グランプリ出場者は不可。但し、パートナーが違う場合は出場可。

 3)ジュブナイル

    年齢が12歳未満のカップル(女子カップルも可)

    フィガー規制、服装規制があります。

 4)ジュニア

    年齢が12歳以上、16歳未満のカップル(女子カップルも可)      

 2.     健康管理及び不慮の事故について

      出場申し込み時から大会当日の健康管理については

      自己責任でお願いいたします。

      大会当日は、不慮の事故に対処するため、

      医師または看護師を配備し初期手当てを行える体制を整えています。

 3.     審判員  全ての競技会は財団法人日本ボールルームダンス連盟公認審査員及び

        特定非営利活動法人日本車いすダンススポーツ連盟公認審査員による複数制で行われます。

 4.     出場申込 

 (1)     申込書に必要事項を記入の上、各支部毎にまとめて申込をして下さい。

 (2)     記入事項は正確に、漏れなく記入して下さい。

 (3)     氏名及び振り仮名は、はっきりとわかる文字で間違いの無いように記入願います。

 (4)     出場料及び弁当代は、各支部毎にまとめて指定講座へ振り込んで下さい。

 (5)     出場料及び弁当代の内訳が分かる書類を申込用紙と一緒に送ってください。

 (6)     全ての競技会の出場申込締め切り日は平成23530日(月)とします

 (7)     申込の送付先は、下記にお願致します。

   371-0805

         群馬県前橋市南町2-24-5

    ダンスアカデミーNARA

   車いすダンス上信越グランプリ事務局

         TELFAX 027-212-3353

 (8)     締切日以降の受付は、一切致しません。


第11回 車いすダンス上信越グランプリ No.3

2011-05-25 | ☆ 車いすダンス情報

1.     出場料 

   ビギナーズ    スタンダード   1,000円(1種目)

            ラテンアメリカン 1,000円(1種目)

  

     ライジングスター スタンダード   2,000

            ラテンアメリカン 2,000

         

          グランプリ    スタンダード   4,000

            ラテンアメリカン 4,000

  

     ジュブナイル   スタンダード   1,000

            ラテンアメリカン 1,000

  

     ジュニア     スタンダード   1,000

            ラテンアメリカン 1,000

 

2.     入場料 無料

    

3.     ジュブナイル、ジュニアについての補足説明

(1)     ジュブナイ

    フィガー:ベーシック

    服  装:財団法人日本ボールルームダンス連盟規定に準ずる

    審査方法:IDSF規定

 

 

(2)     ジュニア

    フィガー:自由

    服  装:財団法人日本ボールルームダンス連盟規定に準ずる

    審査方法:IDSF規定