

(新潟県燕市吉田東栄町14番12号 TEL&FAX 0256-93-3878)


【種目】

経験者も参加可能但し、全日本選手権大会入賞カップル及び単科戦優勝者は除く。
フィガ-及び服装は、 自由
障害度別にクラスⅠ(重障害度)、クラスⅡ(軽障害度)により
ダンス種目スタンダード(W)、ラテンアメリカン(R)の種目の単科評価による
車いすダンス競技会を開催する。




ただしライジングスター戦優勝者はグランプリ戦へ参加
フィガ-及び服装は、 自由
クラスⅠ・クラスⅡ スタンダード(W・T)・ラテンアメリカン(C・R)
ただし評価はスタンダード、ラテンアメリカンのそれぞれセクションの種目
総合評価による車いすダンス競技会を開催する。




スタンダード (W) ラテンアメリカン(R)
フィガ-及び服装は、 自由




上記に関わらず誰でも参加できる。(女性同士は選考除外)
フィガ-及び服装は、 自由
クラスⅠ・クラスⅡ
種目は、スタンダード( w・T・VW・F・Q )・ラテンアメリカン( S・C・R・P・J )
但し評価はスタンダード、ラテンアメリカンのそれぞれセクションの





トライアルまたはデモンストレーションとします。
種目は、ラテンアメリカン(C・R)
種目単科戦評価による車いすダンス競技会を開催する。




ダンスを踊るに足りる筋力のない方と障害のないカップル叉、
車いす同士のカップル

クラス分けについては支部長責任で支部申請とする.


音楽的、ダイナミックなスイングとスピードを保ち美しいラインを
創り出していることを審査する






スタンダード(W・T):ラテンアメリカン (C・R)
フイガーは、自由 服装は、JBDF規定




スタンダード (W・T):ラテンアメリカン (C・R)
フィガーは、ベーシック 服装は、JBDF規定



ジュビイナル・ジュニア共に男女カップル・女子カップルでも可能


スタンダード(W・T・Q):ラテンアメリカン(C.S.J)
フィガーは、自由 服装はJBDF規定




スタンダード(W・T・Q):ラテンアメリカン(C.S.J)
フィガーは、ベーシック 服装はJBDF規定



ジュビイナル・ジュニア共に男女カップル・女子カップルでも可能
主催 NPO法人 日本車いすダンススポ-ツ連盟
主管 群馬県・長野県・新潟県 各支局




日本車いすダンススポーツ連盟
車いすダンス上信越グランプリ群馬・長野・新潟実行委員会
実行委員長 小林 正美
事務局〒959-0235
新潟県燕市吉田旭町3丁目1-17
TEL&FAX 0256-93-3878