洋風ぞうすい 2007-12-19 20:46:09 | 洋食・お菓子作り 我が家は風邪をひくと、お粥より 必ず食べたくなるのが「洋風ぞうすい」です。 作り方は簡単。 鶏肉とじゃがいも・玉ねぎ・人参などお好みの野菜を サイコロ状に切って、お水から煮て沸騰したらコンソメの素 とローリエの葉を入れて、塩胡椒で味を調えたらできあがり。 体が温まって風邪に効きます。 « 江戸ソバリエ合格!! | トップ | 味噌煮込みうどん »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます