パン&スイーツツアーの前にランチ

麻布十番の


焼鍋はジンギスカン鍋のような型で、
真ん中で焼いている豚肉の肉汁が
鍋に落ちて野菜とともにダシになりました。
白菜・エノキ茸・海鮮ふかひれ餃子・
エビ団子・豆腐・春雨などが入っていました。
〆のラーメンとドリンクとデザートまで
付いて1500円でした。お得でした。
最近昼からお鍋にはまり気味です。
大満足でした




パネトーネとリンゴ&キウイを注文しました。
イタリアのお菓子「パネトーネ」のジェラートは初めて食べました。
リンゴ&キウイはさっぱりしていました。



ここのカレーはスパイスの調合が絶妙で
とても美味しかったです。






自宅を改装したお店だったので
とてもわかりにくい場所にあって見付けるのが大変でした。

広尾へ移動



フライドポテト専門店で、12月にオープンしたばかりのお店で
オープンする前にお店の前を通った時から気になっていました。

中はこんな感じです

フライドポテトとポップコーンシュリンプとディップ(自家製トマトケチャップ)
本当はお芋の種類やカットを色々選べるのですが、
行った時は2種類からしか選べませんでした。
自家製トマトケチャップは好みではありませんでした。
Facebookからクーポンをゲットしたので
トリュフマヨネーズのディップをもらえました。

赤坂へ移動



フォアグラのケーキはとても甘いかと思っていましたが、
少ししょっぱくて初めて食べる味でした。

本日最後のお買い物は


ストロベリーパンサーは
見た目がともてかわいいイチゴムースのケーキでした。

写真はコーンブレッドしかありませんが、
チョコレートクロワッサンとバナナキャラメルの
パンを買いました。

行きたかったお店に色々行ってみました。
大満足
