goo blog サービス終了のお知らせ 

luna-cafe

全国美味しいもの探し

軽井沢&高崎&足利日帰りドライブ

2020-03-20 14:09:00 | 国内旅行
用事があり軽井沢に行ってきました。

まず朝食を食べに、
「キャボットコーヴ」に向かいました。


朝早くからやっていて、
朝一から行列が出来るお店です。
サンルームは予約出来る様になりました。

サンルームを
朝10時に予約したのですが、 
渋滞で間に合わず11時30分に
急遽予約を変更しました。

一番食べたかったポップオーバーと
スープは売り切れでした。

朝ごはんがお昼ごはんになりましたが、
とても楽しかったです。

エッグベネディクト、ホームフライ付


エッグベネディクト、ホームフライ付


本日のデザートは
ブルーベリーのマフィンでした。


近くの「一歩」へ。


ライ麦のパンとあんぱんを買いました。
最近食べたパンの中で一番美味しかったです。もっとたくさん買えば良かったです。
素朴で味わいがあるパンでした。


その後TSURUYAへ。
日本全国のスーパーに行きましたが、
このスーパーが一番好きです。
いつも買いすぎてしまいます。
買ったものの一部です。


高崎へ移動

かつさんど工房「PANTON」

完売と看板が出ていたので、
予約をして正解でした。


ヒレかつサンドと手ごねかつサンドは
売り切れだったので、ロース2種類を
予約しました。

ロースかつサンド




特選厚切りロースかつサンド


出来立てだったので、我慢出来ず、
車の中で完食してしまいました。

食べやすい様にカットしてあり、
ソースの味を強く感じました。


足利へ移動

「ココファーム」



ショップ


広がる畑


ノンアルコールの
ロゼスパークリングジュース


ぶどうジュースと
白ワイン(2018あしここ)


枝付き干しぶどう


夜ごはんはテイクアウトしてきた
登利平の松弁当にしました。


日帰りでしたが、楽しかったです

鎌倉日帰り散歩

2020-01-17 17:00:00 | 国内旅行
恒例の鎌倉散歩をしてきました。

まずはいつもの「喜心」から。

少し早く着きすぎたのでお店の前で
開店待ちをしました。



コースの内容はコチラ↓
向付
土鍋で炊き上げた白ご飯
お好みの汁物
本日の魚(炭焼き)
お漬物

お好みの汁物は期間限定で京都のお雑煮か
鹿児島のお雑煮が選べました。

我が家のお雑煮は白味噌なので、
もちろん大好物の京都の
お雑煮にしました。

今年のお正月も京都の白味噌でお雑煮を作りましたが、あまり関東のお店で白味噌のお雑煮を食べることがないので新しい味に出会えて新鮮でした。



食後は銭洗弁財天宇賀福神社と源氏山公園と葛原岡神社と佐助稲荷神社に行ってきました。



最後に「納言志るこ店」で、



田舎しるこを食べてきました。
お汁粉が好きで、
このお店は友達に教えて貰って、
通う様になりました。



お土産には「POMPON CAKES BLVD」のレモンケーキ(写真あり)と「鎌倉ニュージャーマン」のかまくらカスターと「豊島屋扉店」のパンを買いました。



今回はいつもより短めの鎌倉散歩でした。寒かったけど天気が良くて楽しかったです。

鎌倉日帰り散歩

2019-10-21 22:32:00 | 国内旅行

久しぶりに鎌倉に行って来ました。

まずは駅前の「ダンデライオン」で



鎌倉店限定のホットチョコレートを頂きました。



予約していた朝食を食べに「喜心」に行きました。



炊き立てのごはん美味しかったです。



「利々庵」でパンを買い、



「キビヤベーカリー」でパンを買い、



「ミサキドーナツ」でドーナツを買いました。



小休憩。
「モンブランスタンド」で



出来立てモンブランを食べました。



「イルドショコラ」で瓶入りのティラミスを買い、



「萩原精肉店」で焼き豚を買い、



「ライ麦ハウス」でパンを買い、



「カルヴァ」でチョコレートを買いました。



「建長寺」と



「明月院」と



「円覚寺」にも行きました。



小休憩。2回目。
「イザヤ タイム アンド スペース」で



しそソーダを飲みました。
ホットケーキも食べたかったのですが
あまりの大きさに断念でした。



鎌倉で買ったパンと



スイーツ。



他にも
「ロミユニ」・「イワタコーヒー店」・「豊島屋」・「薪窯ナナナ」
に寄ってきました。

特にライ麦ハウスのパンは美味しかったです。
満喫して帰ってきました



由縁@新宿

2019-09-22 23:17:01 | 国内旅行

誕生日祝いに新宿の温泉旅館の由縁に行って来ました。

お昼は代々木上原のミチョリパン



ミニ ミチョリパンを食べました。



デザートは近くのアステリスク
ケーキを食べました。
イートインは混んでいて30分以上待ちました。



チェックインまで時間があったので、
新宿まで歩きました。

由縁





今回のお部屋は高層階のダブルルームにしました。



夜ごはん



おつまみ三種・いかそうめん・砂肝煮・へぎそばを食べました。



なんともう1軒行きました。
草枕でカレーを食べました。

ナスとトマトのカレーはスパイスが効いていて
美味しかったです。



次の日はエジンバラ
朝ごはんを食べました。



由縁に泊まったのは今回2回目でした。
温泉とても良かったです。

楽しい都内旅行でした









キャンプ@長野

2019-09-07 22:05:51 | 国内旅行

最近はまっているキャンプにまた行って来ました。
今回は三城いこいの広場オートキャンプ場にしました。



早い時間にチェックインしたので、
10箇所から好きな場所を選べました。

夜ごはんは奮発して松茸を買いました。
他に焼鳥(鶏肉)と焼肉(牛肉)も買いました。

折角の松茸が焦げそうだったので、
慌てて写真を撮ったらブレてしまい残念でした。



焼鳥は上手に焼けました。



次の日は美ヶ原山を登りました。





お昼に食べた王ヶ頭ホテルのカレーとソフトクリームが
とっても美味しかったです。



久しぶりの登山は予定時間の倍掛かり、
全身筋肉痛になりましたが楽しかったです。

キャンプ場で満点の星空が見られて良かったです