goo blog サービス終了のお知らせ 

空のkiroku 雑記帳@goo

by 日蝕貧乏知恵者猫
この前、空を見上げたのはいつですか?☆彡
すぐ目の前にも美しさと不思議が溢れています!

アラスカ州50周年記念コイン

2008-11-05 01:10:14 | (旧)雑記帳/アラスカ
 1999年~2008年にかけて、アメリカ50州それぞれの特徴が裏面に描かれた25セント硬貨State Quartersが発行されました。それぞれの図柄は州の歴史や文化やシンボルがデザインされています。


モンタナ州、コネティカット州、
カンザス州、テキサス州、ワシントン州
…の記念コイン


 アメリカ合衆国に編入された順に発行されていたのですが、49番目のアラスカ州では8月23日のステイト・フェアーの席上で記念25セント硬貨が発表されました。(2009年1月3日(土)に州生誕50周年を迎えるということで、それとも絡めての発表という位置付けらしい)
 デザインは、鮭を捕まえるグリズリーベアです。
(画像が大きくて重いので、表示に少々時間がかかるかも)


 残念ながら、9月上旬にはまだお目にかかれず…。
 通常の25セントコインはこの10年間は発行されず、記念コインのみの発行で市場での流通量はかなりのものなのだそうです。
 コレクター・アイテムとしても随分人気のようですし、気軽なお土産としても良さそうですよね。(^^)v
 次にアラスカを訪れる時には入手出来るかなぁ…。
 是非ともGet!したいところです。


symbol2米国50州25セント硬貨@wikipedia
symbol2アメリカ造幣局
symbol2発行枚数など
symbol2Travel Alaska

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ichi)
2008-11-16 21:01:09
ありゃ、アラスカ州って私と同い年なんだ。
デザインが熊というのも素敵。北海道土産にありそうでもあるが...。日米、北海道とアラスカって似たような位置づけなのかも。(^_^;)
返信する
Unknown (日蝕貧乏知恵者猫)
2008-11-18 05:48:45
★ichiさん

 を~、拙blogにもお越し下さっていたのですね。
 ありがとうございまぁ~す!m(_ _)m

 アラスカ州と同じ歳ですか。(^o^)
 おめでとうございます?!

 北海道で熊印の記念メダルってありそう?
 でも、こちらは公式硬貨だぁ!(^^;;)

 アラスカと北海道。
 どちらも環北極圏で、文化的にも似ているところが多いですよね。
 アメリカの中のアラスカ州と、日本の中の北海道。
 確かに似ているかも知れませんねぇ…。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。