goo blog サービス終了のお知らせ 

空のkiroku 雑記帳@goo

by 日蝕貧乏知恵者猫
この前、空を見上げたのはいつですか?☆彡
すぐ目の前にも美しさと不思議が溢れています!

週刊朝日 グラビア「おれたちのオーロラ」

2011-03-05 00:01:00 | (旧)雑記帳2/オーロラ
symbol2 週刊朝日 3月11日増大号
 2011年3月1日(火)発売
 380円
おれたちのオーロラ
三度のメシよりオーロラが好き。
アラスカやカナダで極光を追いかける
写真家それぞれのアツい想い。

 …と題して、7ページの写真グラビア特集があります。
 見開き写真と100文字程度のエッセイで、3人の写真家さんが登場。

 カナダ北部グレートスレーブ湖周辺(イエローナイフなど)で活動されているNoriさんこと、坂本昇久(のりひさ)さん
(拙ブログ内の坂本さん関連記事
 アラスカのマッキンリー山(デナリ)の氷河の上で1~2ヶ月の間キャンプをしながらオーロラを撮影されている、松本紀生さん
(拙ブログ内の松本さん関連記事その2
 そして、アラスカ北極圏内を車で縦横無尽に走りながら(・・・とは言え、道路網は限られていますが^^;)撮影を続けていらっしゃる、堀田東(あずま)さん
(拙ブログ内の堀田さん関連記事
 それぞれに特徴的なフィールドで素晴らしい撮影をされている、皆さん素敵な方です。


 今回はアラスカ北極圏内に滞在中の堀田さんから、携帯へお知らせメイルを頂戴しました。どうもありがとうございました!
 
 …で、「おれたち」でもっと見たいオーロラ写真家さんもいらっしゃるし、「わたしたち」(女性版)はないのかな?…と思ったのでした。(^^;>週刊朝日さん


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4479391002&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4479390618&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=453307295X&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00005S06K&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4316802283&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4316803182&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4779003318&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


内野志織写真集『オーロラ 瑠璃色のシンフォニー』

2010-11-20 23:00:00 | (旧)雑記帳2/オーロラ


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4620606537&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" align="right"></iframe>symbol2 内野志織写真集『オーロラ 瑠璃色のシンフォニー』
 極北の地カナダで遭遇した光のファンタジー。
 「オーロラのある風景」を求め、思い描いた一枚の写真を撮るために約10年を費やした写真集。
 毎日新聞社
 2520円(税込)
 2010年11月26日(金)発売

写真集を出版するまでにはかなりの月日を要し、いろんな苦労がありましたが、
ようやく出版される事に深い喜びを感じています。
今後も第2、第3の写真集を出版するべく撮影活動を続けていきますので、
どうか温かい目で見守ってくださいませ。

ちなみに今回の写真集はすべてスライドフィルムで撮影した写真です。
デジタルカメラでのオーロラ写真はそんなに難しくないですからね。
他にもいろいろな理由からフィルムにこだわって撮影しています。

※写真集表紙書影の使用について、内野さんよりご快諾、ご提供頂きました。ありがとうございます!


 こだわりのフィルム撮影というのは、ご覧頂けばお分かりになると思います。

 オーロラからは、交響曲が聞こえてきます。
 そして、ピアノ・コンチェルトも!
 タイトル、良く分かります!! 

 志織さんは登山もされるので体力も充分おありなのだと思いますが、どこにそんな体力と筋肉が…というくらい、たおやかでスレンダーな美人さんなのです。(羨ましいっ!!)
 オーロラが美しく素晴らしいのは言うまでもないのですが、 収められた写真はこれまた素晴らしいロケーションでの撮影ばかりです。
 撮影地の近くまで車で行き、そしてそこからは厳寒の中を撮影機材20kg余りを背負い、ゴツい防寒靴や防寒着に身を包んで何十分も歩いて撮影地に向かわれ(それも平坦な舗装道路などではないですし、原野の雪原や山道のことだって…。防寒ブーツは3kgもあるし、歩きにくいったらありません!)、そして何時間もジッとシャッターチャンスを待つというのは、並大抵のことではありません。
 そんなたゆまぬ努力から生み出された結晶が詰まった1冊です。


symbol2 内野志織写真展『Aurora Symphony オーロラシンフォニー ~オーロラが奏でる光のサウンド~』
 2010年12月10日(金)~16日(木)
 富士フィルム フォトサロン東京@六本木

カナダ・オーロラ・ウィーク@丸の内ハウス

2010-11-14 00:00:00 | (旧)雑記帳2/オーロラ
symbol2 カナダ オーロラ・ウィーク@丸の内ハウス
 2010年11月15日(月)~21日(日)
 丸の内ハウス(新丸の内ビル7F、レストラン&バー)
 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸ビル 7F
 営業時間 平日 11:00~翌4:00、日曜・祝日・連休最終日 11:00~23:00
カナダ・ノースウェスト準州のオーロラに会いに、丸の内ハウスにいらしてください!
オーロラの魅力に触れられるさまざまなイベントが行われます。

●オーロラ・フォトミュージアム
 ノースウェスト準州に出現したオーロラの様々な表情を撮影しました。
 11月15日(月)~21日(日) 終日
 サロンルーム前

●オーロラ・ツアーセミナー
 旅行社並びにノースウェスト準州の各ツアー会社の担当者が、最新の現地情報をお届け。セミナー参加者にはノースウェスト準州から取り寄せた記念品をプレゼント。1回限定20名、7階サロンルーム

 11月16日(火) 現地ツアー会社セミナー
 11:00~12:00 オーロラビレッジ
 13:00~14:00 エノダー・ウィルダネストラベル
 15:00~16:00 ベックスケンネル

 11月20日(土) オーロラツアーセミナー
 11:00~12:00 H.I.S.
 13:00~14:00 H.I.S
 15:00~16:00 H.I.S.

申し込み方法
 オーロラコンシェルジェに直接お申込みください。
 オーロラコンシェルジェは、オーロラウィーク期間中、15~19日は17:00~20:00、20~21日は11:00~18:00にサロンにおります。(但し定員オーバーの場合は先着順となります)

●オーロラ・シアター
 田中雅美さん撮影の臨場感に溢れたオーロラ映像を上映いたします。
 11月15日(月)~21日(日)
 月~金 17:00~22:00/土日 11:00~18:00
 (1回5分程度/10分毎開催)
 但し、16日と20日のセミナー開催中は除く
 7階サロンルーム


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=453307295X&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4478054592&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4487800862&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4479391002&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4479390618&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4883500446&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000NHG9NM&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B00005S06K&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001A35T8E&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


フィンエアー:オーロラ・キャンペーン

2010-10-16 00:00:00 | (旧)雑記帳2/オーロラ
symbol2 オーロラ・キャンペ-ン
 FINNAIR:クイズに答えてヨーロッパにオーロラを見に行こう! 

 キャンペーン期間:2010年10月9日(土)9:00~11月15日(月)15:00

 期間中、クイズに答えて応募すると、正解者の中から抽選の上、ペアで22組(1人でも可)※に「フィンエアーで行く、オーロラツアー」 が当たります。
 ※成田空港出発8組、中部国際空港出発8組、関西国際空港出発6組

・応募方法:インターネット(PC、携帯)、官製はがき、FAX
 (上記時間はインターネット&FAXでの応募の場合。ハガキの場合は15日の消印有効)
・応募は、ホームページ・郵便はがき・FAXのいずれかにより、一人一回限り有効
・旅行は、出発地によりいくつかの旅行会社が催行する指定のツアーに参加。
・旅行会社の選択、催行日については希望を出せない。


 キャンペーンのトップページでは、フィンランド国内のオーロラ・デスティネーション(オーロラ観測地)の情報を見ることが出来、全ての場所を閲覧すると、フィンエアーのMr.ヨーロッパこと役所広司氏の後ろにオーロラが乱舞しているPC用の壁紙をもらえます。


 しかし、キャンペーン応募の際に用意されている設問に問題が!
Q4.以前にどこかオーロラ鑑賞旅行に行った経験はございますか。
・ヨーロッパ
・カナダ
・両方
・いいえ

 えっ?!アラスカがない!!!(T_T)
 この場合、どう答えたら良いのだろう?
 アラスカはカナダじゃない…。
 それとも、設問の意図しているのは北米ということなのかなぁ?
 どうしろと言うのだろう?
 キャンペーン本部に問い合わせようと思っても、どこへ連絡すれば良いか書いていないし…。
 アラスカの認知度は、存外低いのでしょうか?
 悲しい…。(T◇T)


 ちなみに私が随分前(1997年)に、フィンランドを訪れた際の写真&雑記はこちらです。
 この時はオーロラはおまけという位置づけで、とにかくフィンランドへ行きたい!という思いで旅立ち、とりあえず数日間をラップランド(キッティラ)で過ごして秋のオーロラが見られたのですが、荷物を減らすために一眼レフを持って行けなかったこともあり(バルブ付きのコンパクトカメラでオーロラは撮影出来ました)、あの美しい街並みや景色を綺麗に撮りたいし、素敵な国なので、いつかもう一度(一度と言わず何度でも!)フィンランド&ラッピを訪れたいと思っています。


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=453307295X&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4533076068&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4795821534&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4478058628&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4478071063&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000BOZXPC&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


フィンエアー 第一回オーロラ・フォト・コンテスト

2009-10-30 21:31:00 | (旧)雑記帳2/オーロラ
symbol2 第一回フィンランド航空主催オーロラ・フォト・コンテスト

◇応募資格
 フィンランド航空でセントレア~ヘルシンキ直行便をご利用のお客様。
・該当期間内で渡航し撮影した写真に限ります。
・写真の種類は「オーロラ」以外に「一般スナップ・風景写真」も可能とします。
・本コンテストに入賞した作品は、他のコンテスト、写真展、インターネットなどに応募、出品、掲載は不可とさせていただきます。また入賞作品は後日データをご郵送いただく場合があります。

◇旅行期間
 2009年10月~2010年3月末出発

◇応募期間
 2009年10月~2010年4月30日消印有効

◇応募作品
 フィンランド、スウェーデン、ノルウェー、アイスランド国内及びフィンランド航空機内から撮影した作品に限ります。

◇賞品
 最優秀賞:セントレア~フィンランド航空ヨーロッパ就航都市間往復航空券…1名
 優秀賞:フィンランドIttala社製Taikaマグカップ ペア…3名
 入賞:フィンランドGolla社製バッグ…20名
 佳作:フィンランド航空オリジナル・ムーミン・ストラップ…30名
 参加賞:フィンランド航空オリジナル・ネームタグ


 コンテスト告知サイトでは、オーロラに関する知識、撮影方法、北欧のオーロラ・ウォッチングについての情報、フィンランド&フィンエアーについて、フィンランド語ミニ講座、フィンランドの画像ギャラリーなどがまとめられています。
 中部国際空港~ヘルシンキ便限定と限定された応募資格ですが、キャンペーン・サイトには有益な情報がコンパクトにまとまっていますので、オーロラや北欧に興味がおありの方はご覧になってみては?