goo blog サービス終了のお知らせ 

空のkiroku 雑記帳@goo

by 日蝕貧乏知恵者猫
この前、空を見上げたのはいつですか?☆彡
すぐ目の前にも美しさと不思議が溢れています!

宇宙花火(人工オーロラ)、見えるかな?2

2012-01-11 18:00:00 | (旧)雑記帳2/オーロラ
symbol2 「宇宙花火(人工オーロラ)、見えるかな?」 2011年12月26日付、拙ブログ記事

 天候のせいで延期されていた宇宙花火(人工オーロラ)ロケット実験、2012年1月12日(木)朝5:51打上げ予定!
 但し、天候によっては延期の可能性あり。

2011年度第2次観測ロケット実験の実施について ISASサイト

 このロケットと実験については、一番最初の前回投稿を参照のこと。

 また、見え方(方角や高度)は、高知工科大学のサイトを参照のこと。

東京:真南から30度ほど西側(南南西)、仰角10°~6°ほど

☆ 第1回リチウム放出予定時刻 2012年 1月12日(木) 05:57:46 JST
☆ 第2回リチウム放出予定時刻 2012年 1月12日(木) 05:58:26 JST
☆ 第3回リチウム放出予定時刻 2012年 1月12日(木) 05:58:44 JST

 
 前回よりもリチウム放出高度が低いので、関東からの条件は悪くなっている模様。
 南南西の低空…我が家からは家並みが邪魔で見えない気がします。(T_T)

 明日の朝は、今冬一番の冷え込みになるそうな。
 鹿児島0℃、名古屋-3℃!、東京0℃…の予報。
 防寒対策はしっかりと!!


◆12日6時半追記
  宇宙花火(人工オーロラ)実験のロケットですが…予定通りの時刻にロケットは打上げられました。
 本日のS-520-26号機の打ち上げ画像 from 霧島市。(D70s 30秒露出)
 本日のS-520-26号機の打ち上げ画像 from 霧島市。(D70s 30秒露出) @ISAS_JAXA #jaxa #... on Twitpic

 しかし、地上から発光は確認出来ず。(T_T)
 リチウムが放出されたのに見えなかったのか、リチウム自体が放出されなかったのかは、現段階では未発表。
 上空の実験環境がマズかったのか、機材不具合などの問題だったのか?
 公式発表を待つしかないですね。

 いやぁ、風がビュービュー吹いて、寒かった!
 最低気温が0℃の予報でしたから、体感温度は氷点下数度だったでしょう。(>_<)


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4861304512&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4569794718&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4901823531&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B006KDL8ZM&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


おはなし科学セミナー「地磁気とオーロラ」

2012-01-05 00:00:00 | (旧)雑記帳2/オーロラ
symbol2 おはなし科学セミナー(ミニ講演会)「地磁気とオーロラ」
 1月21日(土)13:30~15:00 倉敷科学センター
 畠山唯達(ただひろ)岡山理科大学 情報処理センター 准教授
 定員50名(要予約 倉敷科学センター:086-454-0300)
 参加費無料
 

 地磁気とオーロラ…オーロラ・オーヴァルの現れ方、地球地磁気の分布差など、興味深いです。
 ウェブサイトに(小さいですが)拙オーロラ画像を使って頂いております。
 頭上から降り注ぐオーロラ爆発と、一般的なカーテン状オーロラです。
 前者のコロナ状オーロラですが、まさしく「光の矢」が降ってくるイメージで、ここまで顕著なのは珍しい…かな?(あくまでも当社比^^;)


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4416211279&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=453307295X&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001A35T8E&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4036346903&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4416210256&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4620606537&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4479390618&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4479391002&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4487800862&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4883500446&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4093941270&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000NHG9NM&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


宇宙花火(人工オーロラ)見えるかな?

2011-12-26 23:59:00 | (旧)雑記帳2/オーロラ
symbol2 2011.12.27早朝、宇宙花火出現!? S-520-26号ロケット実験を観察しよう

 明日の早朝5:47に、観測ロケットS-520-26号が内之浦から発射される予定です。
 このロケットは高層大気で3回リチウムを放出、それが深紅の宇宙花火(個人的には人工オーロラと呼んでいます。そちらの方が似ているから!しかし、実際のオーロラ発生機構とは異なります。^^;)として、地上から見えることが予想されます。(お天気が良ければ)

 東京では、もっとも高い地点の放出で仰角7度ほどになる予想。
 もし、早起きが出来たら南南西の空(観測地によって方向は変わりますね。詳しくは高知工科大学のサイト参照!^^;)を見てみて下さい。
 湘南海岸まで行けば見えるかも…だけれど、我が家からは無理だなぁ。(T_T)
 一応、眺めてみようと思っていますが…起きられるかな?(^^;


2011.12.27~ 宇宙花火出現!? S-520-26号ロケット実験を観察しよう@せんだい宇宙館

冬の夜空に輝く「宇宙花火」を見てみよう!~WIND-2ロケット実験~@高知工科大学

 ☆ 第1回リチウム放出予定時刻 2011年12月27日(火) 05:53:46 JST
 ☆ 第2回リチウム放出予定時刻 2011年12月27日(火) 05:54:26 JST
 ☆ 第3回リチウム放出予定時刻 2011年12月27日(火) 05:54:44 JST


倉敷科学センターによる、見え方の予想(PDF)
 あくまでも参考程度に…とのこと。
 

・前回2007年9月2日の実験の際
 鹿児島市で撮影された「宇宙花火」@鹿児島天文協会
 
 岡山市で撮影された「宇宙花火」@ぺがすすさん
 新聞にも掲載されました。

・2007年9月2日の打上げ前の、拙ブログ内紹介記事
 「日本上空に赤いオーロラが出現!?」(オーロラ画像)


・2003年3月25日、27日にアラスカ・フェアバンクスで私が遭遇した人工オーロラ「Man made AURORA」(オーロラ画像)


 当初24日夕方打上げの予定でしたが、クリスマス寒波で天候が悪く、27日に変更。
 もし、27日に打上がらなければ、年明けの連休明けに延期されるらしいです。
 個人的には早朝よりは夕方のほうが嬉しいですが…どうなるのかな?


◆27日5:45追記
  「宇宙花火」(人工ロケット)のS520号機のロケット打上げですが、本日の打上げは打上げ地&観測地の天候不良で中止、延期になりました。
 詳しくは分からないのですが、年明け8日(日)以降になるそうです。

 ロケット打上げは中止になりましたが、東天低い所で朝焼けの中でキラキラ輝いている水星がとても綺麗でした。
 さそり座のアンタレスを従えていましたヨ。
 まだしばらく見頃ですので、早起きをしたら是非ご覧になってみて下さい!
 方角の目安@アストロアーツ
 ※リンク先は12月23日の様子なので、今は月はもうないですし、水星の位置も変わってきていますが、見える方角は同じです。

◆1月12日追記
 打上げは、本日12日午前5:51を予定しています。
 以下、情報はこちらで。


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4861304512&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4569794718&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4901823531&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B006KDL8ZM&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


フィンランド航空「オーロラ・キャンペーン」

2011-10-19 00:00:00 | (旧)雑記帳2/オーロラ
<script type="text/javascript" src="http://mr-europe.jp/aurora/blog_parts/aurora_bp.js"></script>


symbol2 フィンランド航空 オーロラ・キャンペーン
 クイズに答えて、ヨーロッパにオーロラを見に行こう!

 キャンペーン期間:2011年9月28日(水)10:00~11月20日(日)15:00
 期間中、クイズに答えて応募すると、正解者の中から抽選の上、ペア(1人でも可)で16組様※に「フィンエアーで行く、オーロラツアー」が当たります。
 ※成田国際空港出発6組、中部国際空港出発5組、関西国際空港出発5組

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4478041377&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4533076068&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4795821534&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4903971015&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4904196007&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4903267741&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=453307295X&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4416211279&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000BOZXPC&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


堀田 東写真集『あすのとびら~オーロラのささやき~』

2011-04-15 00:00:00 | (旧)雑記帳2/オーロラ


symbol2 堀田 東写真集 『あすのとびら~オーロラのささやき~』
 堀田 東 撮影/著
 幻冬社ルネッサンス
 四六版変形64ページ
 定価1,365円
 2011年4月20日(水)発売予定

 アラスカ北極圏でオーロラを追い続ける堀田氏の、癒しのフォトエッセイ本第2弾。
 “あしたはたのしい” “あしたはやりなおせる” “あしたはきっといいことがある”

 “あしたのために元気をもらえるエッセイ” “人として忘れてはいけない大切な想いを伝えるエッセイ”と“どこまでも広がる空と幻想的な北極圏で撮影されたオーロラ風景”が読者の心をつかみます。

 “ちょっと頑張りすぎた自分へのご褒美に”、あるいはふだん感謝の気持ちを伝える機会がない方へのギフトとしても最適な、バッグにも入るどこにでも携帯可能な手のひらサイズのリラクゼーションフォトエッセイです。

 北極圏で独創的に撮影された「オーロラ」と空と星がつくりだす「癒しの風景」に、癒しを感じるエッセイを組み合わせることで、夜空がこんなにもやさしく温かい光につつまれている、ということに気がつくでしょう。


symbol2 堀田 東写真展『オーロラが奏でる天空の詩』
 4月24日(日)~5月1日(日) 銀座にて開催


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4779006953&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4779003318&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>