goo blog サービス終了のお知らせ 

空のkiroku 雑記帳@goo

by 日蝕貧乏知恵者猫
この前、空を見上げたのはいつですか?☆彡
すぐ目の前にも美しさと不思議が溢れています!

10月の残暑?!

2005-10-02 03:17:00 | (旧)kiroku:sky/雲や空の表情
 一眼デジカメの調子が悪くて、サーヴィス・センターに修理依頼。
 しかぁ~し、症状説明やら何やらに手間取り、おまけに納得できないことが多くて…精神的に非常に消耗しました。ガックリ…。
 私の使用環境が動作範囲外であるとか、『ハズレ』だったということで済まされてしまう訳ですか?
 ハァ~。(T_T)

 これからしばらくは、以前から使っているコンパクト・デジカメに頑張ってもらうことにします。
 しかし、古い機種なので起動時間が異様にかかって、チャンスを逃すこともしばしばですが…。


16:17

 新宿の高層ビルから見下ろすと、大気の底が染まっていました。
 室内が写りこんでいますが…。


17:23

 画面上部は、テカテカの天井に写った逆さまの世界。
 この時間に、まだ29℃!(電光表示、お分かりになりますか?)
 もう10月だと言うのに、大手町では最高気温31.7℃!(*_*;)
 10月に真夏日を記録したのは7年ぶりとのこと。

 夜も暮れると、ようやく涼やかな風。
 さすがに体がホッとしました。
 最低気温20℃というのが、秋ですね。

今日こそ台風一過

2005-09-08 16:44:36 | (旧)kiroku:sky/雲や空の表情
 台風14号は北海道・網走沖に抜けた模様。
 日本各地で大きな被害を出しました。
 被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

 昨日、当地では灰色の雲がビュンビュン飛び、時折激しい雨の来襲があったりと、台風一過というお天気ではありませんでした。
 今日は頭上には雲ひとつない青空が広がり、ジリジリとまだ元気な太陽が照り付けています。
 今日こそが台風一過!

 14時現在31.4℃、湿度54%。
 まだまだ暑いものの、吹く風はひんやりとして爽やかです。

 爽やか。
 この言葉が使えるようになると、秋ですねぇ。
(ちなみに、春~夏は「すがすがしい」とか…。)

紫の閃光

2005-09-04 06:31:43 | (旧)kiroku:sky/雲や空の表情
 4日の21時頃からでしょうか、激しい雷雨が続いています。
 レーダーを見ても、雷雲は同じような所にずっと停滞しているようです。
 杉並区では21:40までの一時間に120ミリ、三鷹では22:10までの一時間で104ミリ…。
 杉並、三鷹、中野区内で床上・床下浸水の被害が出ている模様。
 神奈川では藤沢市で床上浸水…。
 中野区在住の友人宅付近では避難勧告が出たそうですが、彼らの家はマンション上階なので避難はせず。
 しかし、近くの神田川は今にも溢れんばかりの様相だそうです。



 我が家近くの消防署の時間あたりの降雨量の記録は40ミリですが、分単位だともっとスゴかったでしょう。 (5日1時現在の累計雨量は115ミリ…)
 ピーク時には窓に雨が叩きつけるように降り、その音は雨とは思えない…バラバラと重量感あるものでした。
 その時にはサッシのレールから水が溢れ出しそうになっていましたが、現在は雨脚も途絶えたかごく弱く、雷鳴も聞こえません。
 近くにバリバリ!!と落雷したので、停電するとマズいなぁ…と思っていましたが、落雷の回数はさほどでもなかったです。



 何度か稲妻を見られたので、撮影にトライしてみました。
 しかし、余りにも雨が激しくて窓ガラスもビショビショになってしまう上に、雨で煙って見通しも悪くなるので、大したものは撮れませんでした。
(それにしてもピンボケで、窓ガラスは汚れているし…。^^;;)
 
 台風14号は、ハリケーン・カトリーナよりも大きいのだそうで…この雷雨も台風のお先触れなのでしょうかね?

 あっ、虫の声が聞こえてきました。