雲三態 2004-12-24 00:39:25 | (旧)kiroku:sky/雲や空の表情 2004.12.24 14:28 @横浜市内 西の空から頭上を通って東まで伸びていく雲は、まるでオーロラ。 エメラルド・グリーンのアークが天頂で弾けて降り注ぐような錯覚に陥ってしまいます。 真中にスゥーと間隙が通っているのは何故? 2004.12.24 14:28 @横浜市内 細かな鱗を付けた小魚の群れのような…。 ポワポワした小さな積雲の中に、こんな雲が泳いでいました。 2004.12.24 14:31 @横浜市内 お天気下り坂? 低い空には鉛色の雲。 そこに長い飛行機雲が出来ました。
絹雲 2004-12-23 00:21:18 | (旧)kiroku:sky/雲や空の表情 2004.12.23 10:39 @横浜市内 北風の強い一日。 最高気温は11℃そこそこ。 風のせいで、体感気温はもっと寒かった訳で…。 晴れた空に、薄い高層雲が風の通り道をなぞるように細かい模様を描いていました。
朝日の中の波状雲 2004-12-19 21:55:57 | (旧)kiroku:sky/雲や空の表情 2004.12.19 6:58 @横浜市内 厳しい冷え込みもなく、緊張感にかけた朝の訪れ。 2004.12.19 6:58 @横浜市内 そろそろ顔を出す太陽が、特徴的な雲のディテールを一層引き立てていました。 波状雲? 2004.12.19 7:02 @横浜市内 夕方にかけて雲が多くなって、日中は一時小雨。 翌日の夕方にかけて、曇時々雨というお天気になりました。
一条の… 2004-12-18 11:05:08 | (旧)kiroku:sky/雲や空の表情 2004.12.18 10:42 @横浜市内 真っ青な空に長くたなびく一条の飛行機雲。 冷たい北風も忘れて、ポケットに入れていた手を出して颯爽と歩きたくなりました。
ご近所のクロネコ-2 2004-12-18 11:00:34 | (旧)kiroku:sky/雲や空の表情 2004.12.18 10:41 @横浜市内 一週間前にお目にかかったクロネコさん。 http://sky.ap.teacup.com/kiroku/193.html 今日は少し離れた場所でお見かけしました。 猫のテリトリーって、どれくらいの範囲なのでしょうね? それにしても、悠然としたその立ち居振舞いには惚れ惚れ。