夏菩提樹 (万博公園・自然文化園)
大きな葉っぱの陰に小さなお花。
太陽の日差しが眩しいのかな。
日焼けは大敵だもんね。
紫陽花 (大阪府豊中市・服部緑地緑化植物園)
例年より、ちょっと早いような・・・。
暑いくらいの日があったり、急に寒くなったり。
いつ咲けばいいのやら、わかんなくなっちゃうね。
(万博公園・自然文化園)
水面に浮かび上がる男性の顔。
ほら、白い目で、鼻が高くて。
口元からは白い歯が見えてるよ。
きゃ~、怖いよ~~。
オガタマ (大阪府豊中市・服部緑地緑化植物園)
バナナの香りが、辺り一面に漂う。
甘い香りが、優しい気持ちにしてくれるようだよ。
ユキノシタ (大阪府豊中市・服部緑地緑化植物園)
お顔は、歌舞伎の隈取りを連想させるね。
ちょっと可愛いピンク色だけど。
そして真っ白なお髭がよく似合うね。
エゴノキ (万博公園・日本庭園)
白は清楚な感じ。
ほんのりピンクは可愛い感じ。
色が変わると、イメージも違ってくるね。
女の子のお部屋には、ピンクのランプがお似合いだね!
エゴノキ (万博公園・自然文化園)
可愛いランプがいっぱい。
白い花びらの中に、仄かに明かりが灯る。
お花のランプ、素敵だなぁ。