goo blog サービス終了のお知らせ 

Have a good time !

写真を楽しもう!

旅はいいな~ vol.9 (白馬五竜高山植物園)

2022-08-02 05:36:28 | 旅行

  

  

 

  

  

 

  

  

 

  

  

 

  

  

 

  

  

 

  

  

 

  

  

 

  

  

 

  

  

 

白馬五竜高山植物園 (長野県 白馬)

ロープウェイはガス!?の中

1515mに到着

辺り一面真っ白で

少し先がやっと見えるくらい

見えたり見えなくなったりの

繰り返し

山の天気って

ホントに変わりやすいね

快晴には

恵まれなかったけど

楽しかった4泊5日

また

出掛けたいな~秋にでも


旅はいいな~ vol.7

2022-07-31 05:52:22 | 旅行

  

  

 

(ホテルの窓から)

重たい雲に

覆われていたけれど

ほんのひととき

頂上付近が見えた!

5分もしないうちに

また隠れちゃったけど

嬉しかったなぁ

アサギマダラ (栂池自然園)

春から夏にかけて

標高1000m~2000mの涼しい高原に

秋になれば南下するんだってね

飛んでる姿は

フレームの端っこに

なっちゃった(笑)


旅はいいな~ vol.6 栂池自然園 2

2022-07-30 05:39:27 | 旅行

  

  

 

  

  

 

  

  

 

  

  

 

  

  

 

  

  

 

  

  

 

栂池自然園 (長野県 白馬)

ニッコウキスゲや

コバイケイソウが満開

隠れている山並みが

時折

雲がなくなって

姿を現すと

嬉しくなっちゃう


旅はいいな~ vol.5 栂池自然園

2022-07-29 05:25:27 | 旅行

  

  

 

  

 

  

 

  

  

 

  

  

 

  

  

 

  

 

 

  

  

 

栂池自然園 (長野県 白馬)

 ワタスゲや

チングルマの綿毛も見頃

時折

山の稜線が

顔を出してくれる

のんびりとした

時間が流れる~ 


旅はいいな~  vol.4 八方尾根

2022-07-28 05:56:24 | 旅行

  

  

 

  

  

 

  

  

 

  

  

 

  

 

 

  

 

 

  

 

 

  

 

 

八方尾根 (長野県 白馬)

見たかった八方池

風がなければ

アルプスが

映り込むんだよね

残念だったけど

またの機会の楽しみに


旅はいいな~ vol.3 八方池が見えてきた

2022-07-27 05:23:10 | 旅行

  

  

 

  

  

 

  

 

 

 

    

 

  

 

 

  

  

 

  

 

 

  

  

 

八方尾根 (長野県 白馬)

なだらかな木道が

工事中(泣)

ひたすら

木製の階段を上がって

ガレ場を歩いて

やっと見えてきた~~

これが八方池

やった~~!!


旅はいいな~ vol.2 八方池をめざして

2022-07-26 05:06:07 | 旅行

  

  

 

 

 

  

 

  

  

 

  

  

 

  

 

 

  

 

 

  

  

 

  

  

 

八方尾根 (長野県 白馬)

ゴンドラとリフトを

3つ乗り継いで

標高1830mへ

さあ

八方池(標高2060m)を

めざして

登り始めよう 


旅はいいな~ vol.1 白馬にて

2022-07-25 05:02:35 | 旅行

八方尾根 (長野県 白馬)

念願の八方池を目指して

いざ出発!

晴天には恵まれないと

わかっていたけど

そんな中でも

色んな表情を見せてくれた

やっぱり

出掛けて良かった

のんびり一人旅

写真の整理が出来ていないので

まずは1枚だけ