6月は夏らしくなかった。5月は変に暑い日があった。7月はじめっとした日が多くて未だ夏らしくないと思ってた。
今日1日は、夏かもね〜とおもわせてくれた、陽射し。。。
道庁前の池は、見頃の蓮の花。

うーん、夏だと言っていいよね。

暑い! 汗だく〜
友達が、道庁の前庭で、太鼓を叩いてた〜
お疲れ〜〜


今日1日は、夏かもね〜とおもわせてくれた、陽射し。。。
道庁前の池は、見頃の蓮の花。

うーん、夏だと言っていいよね。

暑い! 汗だく〜
友達が、道庁の前庭で、太鼓を叩いてた〜

お疲れ〜〜



こんばんは~
今日は蒸しましたねえ
急に熱くなるから身体がついていかないですよ
道庁前で太鼓の演舞あったんですか
熱い夏って感じしますね
前庭の池に咲いてるのひょっとして睡蓮??
ちがうかな?
鶴の湯温泉ってあるんですが
そこの池の蓮は8月になると満開になって大きな華を咲かせてます
北海道命名150周年記念の催し物のひとつに出演してたようです。出店もたくさん出てたけど、私は庭を見てました。
そうそう、睡蓮です。時々混同してしまいます。笑笑。
蓮も好きなのに。おっちょこちょいです。
今日は今頃になって晴れてきました。3連休を楽しみしていた人は、がっかりですね〜
今年のやんばるは例年よりも2℃ほど気温が低くて、少しですが過ごしやすいです。
ただ湿度は相変わらず高いですが。
美ら海水族館の隣の熱帯植物園に画像のような池があります。
たぶん睡蓮かも?
お変わりないですか〜
そうそう、睡蓮です。札幌ではこの時期に咲きます〜睡蓮。
本当はもう少し爽やかな季節のはずなのですが、じめっとする日々が続いてます。
ヤンバルと同じですねえ〜笑笑