goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇の吐息2014

前ブログから引越しをよぎなくされ、流れ着いたおばさんのひとりごと

昨日は友達と飲んだ

2007-05-12 21:20:19 | 日記

 昔からの付き合いがある人と昨日は一時くらいまで飲んで、帰ってきてからまた、焼酎を3杯くらい飲んだから、かなり酔ってしまった。(ちなみに、ビール5杯。ジントニック2杯、ソルティドッグ1杯は、お店で飲んだ)

 去年は本当に外へ出られなくて友達のお誘いにも応じられずに外で飲むこともなかったけれど、この頃はかなり外へ出られるようになった気がする。発言も前向きな発言が出ているようだ。いい傾向だ。でも無理は禁物。

 調子に乗りすぎるとこける。こけるとまた復活するのに時間がかかる。自重しなければね。

 睡眠時間ってのはけっこう決まっているようで、私は六時間は寝ないとだめみたい。

 三時に寝たら、寝坊して九時起床。

 睡眠時間はどうも、酔う酔わないとに関係ないようで、前夜かなり飲んで酔っていても、起きるのは同じ時間のようだ。

 昔は酔うとゲーゲー吐いてたのに、この頃は、ただ酔い時間が長くなっているようで、具合が悪くなるというより、次の朝まで酔いが醒めないって状態が多い。(飲んでる酒の種類にもよるのかな)

 多分、飲みすぎた次の日の朝は運転できないなあ。酒気帯びに絶対なるよね。

 今日はアリオまで歩いたんだけど、あまりの人の多さにげんなり。どこぞの演歌歌手がきていたらしい。名前は知らない。演歌って好きじゃないんだよなあ。年を取ったら好きになるってもんでもないらしい。

 さて、GWも去ったからそろそろ、どこかへ出かけてみたいなあ。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アニメソングってのもけっこ... | トップ | どんよりとした空…まだストー... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 ルカさん こんにちは (MONTA)
2007-05-13 11:49:55
 ルカさん こんにちは
 MONTAは、”薔薇の吐息”を毎回密やかな楽しみとして読ませて頂いてます。
 酒豪ですな~。
 酒でストレス解消(?)できればいいですね。
 MONTAは、椎間板ヘルニアになっていらい、酒を飲んだ翌日は猛烈な痛みがくるので必要最小限(会社関係のとき)に飲む程度。
 高校のとき、担任は五十嵐(物理)、赤点をいただいた漢文の先生は灰谷(いい声をしていて、愛しのマドンナの隣の席が空席だったときに横にすわり漢文を朗読したりして嫉妬。後に予備校の先生になったとか。)でした。
 昨日は、もん太散歩のあと、車水洗い、回転すしで遅めの昼食、(インサイダー)ホーマックでもん太飯を買い、イオンで安物狙いだがなし、ア_リ_オ!! でバーゲンのコットンケット買い、のほぼ通常週末ルーチン。
 うつ病寸前のMONTAに解決策はあるのでしょうか?(オーバーかな。)
 また、来週。

 
 
返信する
こんばんは。MONTAさん。 (ルカ)
2007-05-13 20:20:06
こんばんは。MONTAさん。
楽しみにしていただけてるなんて、嬉しいです。
毎回お馬鹿ぶりをさらしているような気がしないでもないのですが……。

ほぼ毎日飲んでいるので、いつか肝臓をこわすだろうと思いながらも…やっぱり酒好きで仕方のない奴です。
私も腰痛もちです。椎間板症とは言われてます。ヘルニア一歩手前のようで、体重はそのへんのこともあって落としたいのですが…。ダイエットは難しい。

高校の頃の先生の名前はほとんど忘れていますね。MONTAさんはよく覚えていらっしゃいますねえ。いい生徒さんだったんだろうなあ。

月曜からはまた単身赴任の忙しいお仕事ですね。ご苦労様です。憂鬱な気分を晴らすのはホント難しいですが、私のお馬鹿ぶりを笑っていただいて、少しは「陽」の気分の足しにしてくださいませ。
では、また来週。
返信する