りなっくすびぼーろく(うぶんちゅがほとんど)

今までデスクトップ用途でりなっくす使ってて役に立った亊とか思った亊をつらつらと書き綴って行く予定。

Debian Live Project?

2010-06-11 15:37:42 | Linux
作る作るといって、UbuntuのカスタムライブCD。
作ってない。

Minimalイメージインストールしてー、
入れたいパッケージいれてー、
さて設定してリマスタしよねー、ってとこで
タイトルのうんたらかんたらプロジェクトに遭遇。

どんなぷろじぇくと?
本家のAboutの私的超あばうとな翻訳。
「Debianさんはいろんなメディアでインストールできますん。このプロジェクトはそんなインストーラーをユーザー様がカスタマイズするために、私達が構築していたフレームワークの一部やイメージファイル等を提供しちゃうゾ☆。今は標準的なシステムとして、GNOME、KDE、LXDE、Xfceがあるよ!」

かなりピンポイントで捉えてるよ。さすが私。
中学生の時か、英語のテストで6点を叩き出した才能が今光っている。

Debianでカスタマイズしよう。そうしよう。
本能がそう叫んでいる。三日坊主にならない事を祈る。

幸い、簡潔な手順をまとめてくれてるサイトがある☆
英語1桁の私には、英語のマニュアルは酷だ。

初めて言葉の壁にぶつかった気がした。

ちょっとセンチメンタル(ぇー

最新の画像もっと見る