goo blog サービス終了のお知らせ 

Car Audio shop FLASH POINT

岐阜県のカーオーディオ専門店フラッシュポイントです。良い音作りで皆様の心に癒しをご提供したいと思います。

「TOYOTA 86 スピーカー交換」

2013年05月10日 | 施工例 TOYOTA

今回スピーカー交換したのはTOYOTA 86です。

取付スピーカーは当店ではとても人気の高いモレルのMAXIMO 5。

86用のインナーバッフルはこんな感じで作成しました。

純正のドアパネルを外すとこのようになっています。↑

インナーバッフルを取り付け、スピーカー裏にはディフュージョンを貼って背圧処理を行います。

スピーカーケーブルも引きなおします。(チェルノフオーディオケーブルにて)

当店ではおなじみの5インチMAXIMO。

音に切れがありスピード感もあるのですが中音域の濃さ(厚み)もあるため

聴き易くいろんなジャンルを気持ちよく鳴らしてくれます。

装着するとこのような感じです。

ドアパネルで隠れてしまいますが、

バッフルとのコントラストがいい感じではないでしょうか。

今回レアルシルトにてデッドニングも同時に行いました。

フロントスピーカーケーブルを全て引きなおすため純正ナビを外します。

デッキ裏のスピーカー配線にチェルノフケーブルを直接接続します。

ツイーターは純正の位置に取り付け予定でしたが、しっかりと固定が出来なかった事と、

直接音が出にくくなるため結局グリルに埋め込みしました。

純正グリルに埋め込み、固定します。

埋め込むとこんな感じです。

グリルを戻すとこのようになります。↑

今回は内蔵アンプで駆動させていますが、

それでも純正スピーカーとは雲泥の差なのは言うまでもありません。

今後外部アンプを加えることで更なる音質UPが可能ですので、それもまた楽しみですね♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「フィット スピーカー交換」 | トップ | 「高音質!ダイレクトロジウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

施工例 TOYOTA」カテゴリの最新記事