goo blog サービス終了のお知らせ 

Lな1日

お父ちゃんLuppaと黒ラブLucky、ダックスLink、チワワChocoのある日の出来事。

今年も宜しくお願いします!

2007-01-04 12:47:41 | Weblog



皆様あけましておめでとうございます。
今年も、ラッキー&リンク共々宜しくお願い致します。m(__)m

年も明けて、別段特別なお正月休みを過ごしたわけでもありませんが、
とりあえず、元旦から今日までの日々をざざーーっと書いてしまいましょう。


◆1月1日

mobile diaryにあるとおり、年明けと共に近所の神社へ初詣へ出かけました。
(正確に言うと、年明け前から並んだのですが(^^;)
近所の氏神様を侮ることなかれ、おそらくどこも同じかとは思いますが、
結構混雑したりして、0時を過ぎようものならかなりの人出だったりするのです。
私は2番目に並んだのですが、その頃には後方はもう既に神社の外まで行列がずらーーっと。

まぁそんなわけで、初詣も済ませ、お神酒と甘酒を頂きながら、
今年の抱負などを考えつつ顔を見上げてみると、空は結構な星空。
都会の空とは言うものの、久しぶりに星があちこちに見えたりなんかして。
よし、星の写真でも撮ってみるかぁ・・
と、帰宅後さっそくテラスにカメラと三脚を持ち込んでみました。



東の空。皆さんご存知のオリオン座です。街の光にどうしても邪魔されてしまい、
自分の腕前ではこれ以上はっきりくっきりとは撮れず。
ISO100でシャッターを3分ほど開放して撮りました。



少し引いて撮ってみました。手前に写っているのはテラスの物干し竿。
手前に何かを入れるのが、星座を撮る時にはいいような気がします。
右に見えるオリオン座のペテルギウスと、その左こいぬ座のプロキオン、
その下おおいぬ座のシリウスがつくる冬の大三角形ってやつですね。



オリオンのベルトの3つ星をズームで撮ってみました。
肉眼では見えませんが、実はこんなに沢山星があるんですねぇ。
(ISO1600 約3秒)



こちらは北の空。あまりよく見えませんが北斗七星です。
(ISO1600 約3秒)
いつかは真っ暗な所へ行って、満天の星空を撮ってみたいですね。

せっかくなので、テラスからの夜景も撮ってこの日は寝る事にしました。
(右の明るい所が東名高速の東京料金所。薄赤っぽい点は警戒中の警察車両です。)




そして夜明け。



目が覚めたのがちょうど7時頃だったので、運良く初日の出を見る事が出来ました。

その後は私の父親、次男坊とのんびり森林公園を散歩。
今までなかなか撮れなかったカケスが、今日は機嫌が良かったのか
ようやく写真を撮らせてくれました。





ギャーギャーっと鳴くこのカケス。
秋のうちにどんぐりを集めては地中に貯蓄し、
冬の間はそれを食べて過ごすそうです。


◆1月2日

この日は朝から出勤。特になし。


◆1月3日

子供達をどこへも連れて行っていないので、たまにはドライブをと三浦方面へ。



三崎漁港の市場で魚類を買い物し、名物の“トロまん”を食す。
三崎と言えばマグロ。そのマグロのトロが入った、いわゆるトロ版の肉まんです。
その他にも、イカの醤油焼き、マグロのから揚げ、海草美人(ソバ)、三浦大根のカクテキなどを食べ歩きし、そこそこお腹も満腹。



その後は三戸浜海岸で少し遊び、
江の島方面をドライブして帰ってきました。









◆1月4日

お正月休みもいよいよ終わり。最後くらいのんびりと朝散歩を。
そんなわけで、モモミロと森林公園で午前中まったりとした時間を過ごしました。



穏やかな日差しの中、ぽかぽかした公園にはワンコ連れや散歩を楽しむ人達が、
思い思いの時間を過ごしていました。



そんな中、この公園では良く見かけるおじさん達が、例によって鳥の撮影を。
どんなかなぁ・・と少しずつ近づいてみると、超望遠レンズの先にはなんとまぁ綺麗な鳥がいるではありませんか。



森林公園(だけではないかも・・)の自然通あんPaさんに聞いてみると、
それは“ウソ”と言う鳥らしく、そのあんPaさんから300mmのレンズをお借りし、
(あんPaさん、ありがとうございましたー^^)
数枚撮らせて頂きました。



1番良かったのがこの1枚。あとはボケボケが数枚。
まだまだ腕が追従していません(^^;
帰宅後調べてみると、これは“アカウソ”という種類だそうで、
ウソは首の下だけが赤いのに対し、アカウソはお腹の部分も薄赤いのだそうです。


そんなこんなで、正月連休もいつものごとくあっという間に終了。

振り返れば、年末の紅白ではDJ OZMAが話題を独占し、
年明けの箱根駅伝では順天堂の今井選手が山を激走し優勝・・
とまぁ話題は色々とあったものの、私自身は今年も相変わらず
またあれにこれにと頑張りたいと思います。

そしてここを訪れてくれる皆様にとって、
今年1年が去年にも増してまた素晴らしい1年となりますように。

今年も宜しくお願いしまーす!



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年も宜しくです☆ (あんPa)
2007-01-04 23:42:15
明けましておめでとーっす☆
今年も宜しくお願いいたしまする~~♪
リンクには、ほんと久しぶりに会った気がします。
今年も一緒に遊んでね~~~☆

70-300のIS、どーでしたっ?面白いっしょ☆
欲しいモンの一つになっちゃいました?(笑)
んじゃ今度はフルサイズ亀+FishEYE15mmって世界を
実体験させちゃいましょうねぇ(^m^)

今年も素敵なLL+森林写真、期待してますね☆
返信する
ありがとうございました^^ (luckylink)
2007-01-05 02:07:58
あんPaさん、明けましておめでとうございます!
そして今年もあれこれとご指導宜しくお願いします^^

いやいや、今日は本当にありがとうございました。
手ぶれ補正はやっぱりいいなぁ・・欲しいなぁ。(^^;
はっきり言って、それくらいのレンズが森林公園では必需品ですよね。
Fish Eye含め、今年購入の目標にしたいと思います。

実体験・・いや怖いなぁ・・絶対欲しくなるし(笑)
返信する