サンドロ・ボッティチェリ(1445-1510年頃)風の贋作
ヴェールの聖母」と呼ばれる聖母子像
1920s
木製パネルに油絵具
ヴェールの聖母」が最初に
1930年に「発見」された時、この作品はサンドロ・ボッティチェッリの最高傑作と賞賛された。真の作者であるシエナの贋作家ウンベルト・ジュンティは、ボッティチェリの様々な聖母マリア像の要素を組み合わせることで、印象的な新しいイメージを考案した。しかし、この絵の信憑性を疑う学者もいた。その一人は、マリアは「サイレント映画のスター」を連想させると言った。確かに、彼女の細い眉とすぼまった唇は、1920年代の美の理想を象徴しているように見える(下の写真のように)。このような疑問が、さらなる調査と欺瞞の発見につながった。
1907年に工房に入った贋作者イシリオ・フェデリコ・ジョニのように、ジュンティは自分の絵が450年前に描かれたように見せるためにいくつかのトリックを使った。例えば、マリアの赤いドレスに長いくぼみをつけて傷のように見せたり、木の葉を茶色に塗ったりして、時間の経過による緑の顔料の色の変化を模倣した。
ファレアムのリー子爵の遺贈、1947年
女優リリアン・ギッシュ(映画『メアリーの赤いドレス』より
芸術と作為
コレクションからの偽物
コートールド・ギャラリーが所蔵する絵画、彫刻、装飾美術の中から、必ずしも見かけとは異なる作品をご紹介します。
その多くは、鑑賞者や購入希望者を欺き、魅力的な芸術家のオリジナル作品であるかのように見せかける目的で作られたものです。贋作者はしばしば、この欺瞞の主な動機は2つあると主張する。
美術品の贋作には長い歴史があるが、19世紀から20世紀にかけて、美術品の収集が広まるにつれ、その勢いは増した。贋作者は、芸術家や修復家として出発した後、名誉はないが、より儲かる仕事に移り、無防備な美術品市場の需要に応えることが多かった。
美術史と保存修復を教える英国初の高等教育機関であるコートールドは、1930年代の初期から、学生のための学習ツールとして有名な贋作を与えられていた。また、本物だと信じていたコレクターから寄贈された作品も、よく見たり、技術的に分析したり、他の作品と比較したり、歴史を調べたりすることで、後になって偽物であることが判明した。
今日では、技術的な検査の進歩により、贋作の発見もある程度確実なものとなっている。
例えば、制作に使用された絵具を特定することで、画家とされる人物の死後にしか入手できない顔料が判明し、本物と断定することができる。彫刻や装飾美術の偽物は、素材の使い方が何世紀にもわたって不変であるため、断定が難しい場合が多い。
ここに展示されているすべての作品が偽物と断定できるわけではない。むしろ、疑問を投げかけ、研究が現在進行形であることを思い起こさせる作品が展示されている。
コートールドのフェイクは、私たちに目を凝らし、見るものに疑問を抱かせる。
展示は1階のドローイング・ギャラリーで引き続き行われている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます