10月11日~
あやめ甲状腺の検査の日です🏥
時間を合わせて病院に行きました~
例えば、朝8時だと晩20時にホルモン剤を2日同じ時間に飲ませて
3日目朝8時に飲ませたら、6時間後の14時に採血をして検査してもらいます💉
採血をしてから1時間半ほど待ち時間があるので
スターバックスへ~☕
待合室ではお外に出たがってたあやめだけど
診察台には、この日はじめて自分からすんなり乗りました((´∀`))ケラケラ
思えばラッキーもあやめと同じ年ぐらいの時から
診察台にジャンプして乗ってたな~
で、
検査の結果は数値が下がってしまったので
お薬少しだけ増えました
健康診断的(+腎臓)な血液検査もお願いしました
後日、結果がFAXで届いて異常なしでした
ランキングに参加しています
ポチッとお願いします♪
もう一度
ポチッとお願いします
早く完治すると良いですね。
自分から診察台に上がるなんて偉いです。
時間決めての検査はなくいつも いきなり行き採血しての検査です、そんな検査あったのすっかり忘れてました。絢愛ちゃん、まずは何もなくてよかったです
ぼたんは、また肝臓の値が悪くなり食欲不振が続いてます。
ありがとうございます
診察台には、いつも誰かの手を借りて乗せていたのですが、自分からよじ登ったのでびっくりです
次回も自分で乗ってくれたら楽なんですけど~
病院によって検査方法違うんですね~
いきなり検査するのと数値ってそんなに変わるのかなー?
変わらないならいきなりでいいような気がしないでもないね~
ぼたんちゃん、少しでも肝臓の値がよくなるといいですね