goo blog サービス終了のお知らせ 

秋田犬ラッキー&絢愛・真虎と大桜の毎日

神戸で秋田犬と猫と一緒に暮らしています

秋田旅を終えて神戸に戻りま~す🚙

2025-03-24 16:15:06 | 大館

前回の続きです

お宿周辺をお散歩~

この日は晴れ~

たいたゃんがのぞいてる穴は、野ネズミの穴かな???

雪のお散歩は、ほんと楽しそうでした

(音楽が途中できれてる、つぎ足し方がわからなかった~苦笑)

朝食を食べて🍚

荷物を車に乗せて神戸に向けて出発~

 

お宿の皆様、ありがとうございました~

 

で、

海の側の道の駅に寄り道~

ランチは、道の駅朝日の道を挟んだ向かいのお店

稲穂さん

地元のお店に入ることにしました

麻婆豆腐ラーメン🍜

旦那は、味噌ラーメンと炒飯

美味しかったです♪

 

で、

途中、ペットOKのお宿は連休でほとんど満室でした

なので

旦那、運転頑張ってなんとか神戸に到着です

 

秋田旅おしまいです

 

ランキングに参加しています

ポチッとお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村

 

もう一度

ポチッとお願いします


秋田犬ランキング

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯沢市いぬっこまつりに行きました~♪

2025-03-21 16:36:42 | 大館

一ヶ月以上前のお話ですが~

いぬっこまつりに行きました~🚙

我が家は、お昼少し前に到着です

雪が結構降ってます⛄

コートも防水ではなかったので濡れました

あやめちゃんのカートにかけてた紙袋も

濡れて役立たずの袋になりました、笑

駐車場が少し遠いので、行はシャトルバスのわんこ用に貸し切りで

カートごと乗せてもらって会場へ~

写真撮らせてもらってありがとうございました~

わんこの祈願をしてもらいました

長寿と健康を祈願しました

 

で、

わこちゃん・らんらんちゃんチームの皆さんと会えたので~

ご挨拶できた皆様、隠し撮りさせていただいた皆様

おしゃべりできた皆様

わこちゃん・らんらんちゃんパパさんママさんありがとうございました~

 

で、

遅くなったランチは、近くのラーメン屋さん🍜

帰りのお宿を旦那と会議した結果。。。

いい案が思いつかず。。。

湯の澤温泉地蔵の湯さんに連絡して宿泊OKしてもらったので

この日もお宿に戻りま~す♫

 

もう少し続く~

 

ランキングに参加しています

ポチッとお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村

 

もう一度

ポチッとお願いします


秋田犬ランキング

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宿に戻ってきました~😊

2025-03-19 17:13:43 | 大館

アメッコ市の後~

お宿に戻ってきました

移動で疲れたわんこと人間

ななにゃんはお留守番でした(=^・^=)

 

で、、、翌朝~

お宿のまわりをお散歩して~

朝ごはん食べて湯沢市のいぬっこまつりに向かいま~す🚙

 

お宿の皆様ありがとうございました~

の、はずでしたが。。。

 

続く~

 

ランキングに参加しています

ポチッとお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村

 

もう一度

ポチッとお願いします


秋田犬ランキング

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大館アメッコ市~🍬

2025-03-18 16:32:35 | 大館

アメッコ市に行きました~

我が家は14時過ぎに到着です

この日は、暖かくて足元も雪がとけていました

地元のヒーロー・コウライザーショ~してました

アメッコ市の由来~

昔々、気立ての優しい働き者のおこうが白ひげ大神に助けられたことから

病にたおれる人々の為に薬と飴を作ろうと頑張り

夢枕にたった白ひげじい様の教えを受け

とうとう薬と飴を作り上げる、という

アメッコおこうの物語

400年以上続いているアメッコ市は、このような物語があります

この薬と飴を買い求めに

白ひげ大神が近くの山から下りてきて

飴を買い求め、帰る際には足跡を隠すために

吹雪をおこすと言い伝えられています

 

白ひげ大神巡行中に流れていた物語りです

「この日に飴を食べると風を引かない」と、言われているそうです

物語りを知っているとお祭りも楽しくなりますね

 

で、、、。

あやめちゃんと私は滑らないように歩くの必死、苦笑

旦那が飴買ってくれてました

 

この日も湯の澤温泉地蔵の湯さんに

宿泊させてもらうのでお宿に戻りました~🚙

 

続く~

 

ランキングに参加しています

ポチッとお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村

 

もう一度

ポチッとお願いします


秋田犬ランキング

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の連休は再び秋田県へ~🚙

2025-03-17 12:57:26 | 大館

2月の連休は、再び秋田県

アメッコ市といぬっこまつりに行く、用事をする予定で出発~~~🚙

ななにゃんも一緒です(=^・^=)

途中のSA(どこかわすれた)でトイレ休憩してたら

偶然、京都のわこちゃん・らんらんちゃん家に会いました🐶

いつも行き当たりばったりでウロウロする我が家

パパさんママさんには、いろいろ教えてもらってほんと助かります

この日のお宿は

お正月にお世話になった、湯の澤温泉地蔵の湯さんへ向かいます

道の駅まほろばで休憩~

お宿はもうすぐです♪

無事お宿に到着~

食事も用意していただいてありがとうございます♪

翌朝~

やっぱり素敵な景色です

たいちゃんが一番雪を楽しんでました⛄

あやめちゃんは、ゆっくりね

朝ごはん食べて~

ふたついの道の駅にも少し寄り道して

大館アメッコ市に向かいます🚙

 

 続く~

 

ランキングに参加しています

ポチッとお願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村

 

もう一度

ポチッとお願いします


秋田犬ランキング

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする