goo blog サービス終了のお知らせ 

秋田犬ラッキー&絢愛・真虎と大桜の毎日

神戸で秋田犬と猫と一緒に暮らしています

ラッキー抜糸すみました(^^)

2019-06-18 20:21:15 | 病院

6月5日

3頭連れて病院です。

ラッキーは抜糸と指の間にブチッ!とできものができてるので針検診です。

それと甲状腺ホルモンの検査。左耳がよごれていたので洗ってもらいました。

リンパ腫とリンパ節切除後は2か所で20針近くぬっていました。

傷口もきれいで抜糸すみました

指の間のできものは脂肪?らしく大丈夫みたいです。

 

絢愛はカイカイが前回の薬では治まらなかったので

もうしばらく飲み薬をもらいました。

それと同時に抗菌酵素パウダーをお水で溶かして

赤くなってるところや、お散歩から帰ったときに足にシュッシュッしてます。

今は大分カイカイは治まった感じです

 

まこはフィラリアの血液検査。

どうしても警戒モードに入る

なだめすかして、笑

血液をとることができたけど

血が足らなかったみたいで再度採血

1度目は女性の先生。

2度目は男性の先生。

男性の先生はすっーと採血終了です。

 

ラッキーの甲状腺ホルモンの検査は

薬を飲む時間と採血の時間をあわせて検査するので

この日は診療時間外でした。

(2日間はホルモン剤を朝版8時に飲む。検査当日は朝8時にホルモン剤を飲んだら6時間後の2時に採血です)

3頭連れて行くときは助かりますー 

 

FB時々更新してます〜

 

ポチッとお願いします


にほんブログ村

 

で・・・

もう一個ポチッとお願いします


人気ブログランキング

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えらい!えらい!

2019-04-09 17:46:25 | 病院

昨日今日と2日続けて病院でした。

昨日は絢愛で

ワクチンと目やにっぽいのが治らないので診てもらいました。

目は涙腺が詰まっている?ので

鼻涙管洗浄です。

(絢愛は何年か前にも鼻涙管洗浄したことがあります)

絢愛は麻酔なしでも出来る

って、先生の太鼓判をいただいたので

絢愛頑張りました。

涙腺に針のようなもで注射器から洗浄液を入れていきます。

見てても痛そう!

両目してもらって、自宅で一日3回眼用抗生剤目薬をさして

1週間ほど様子を見て順調ならOK。

もし、まこなら麻酔なしで絶対無理

 

そして昨日の夕方。

お散歩から帰ったラッキーを拭いてたら

お腹にピンポン玉より少し小さいくらいのしこり?できもの?が手に触れました。

エーーー何----

病院に連絡して今日連れて行きました。

しこりに針をさして細胞を取って見てもらいました。

脂肪ではないみたい。

○○○←病名怖くて書けない

かもしれないので検査に出すことに。

どうか手術になりませんように。。。

痰がとれないような咳をすることが多くなったラッキー。

レントゲンもしてもらいました。

麻酔なしです。

先生と一緒にラッキーを左右横にしたりふせでとりました。

今日はあおむけにならなくてもいいとのことだったので

内心よかったーっと思いました。

レントゲンは何回かしたことがあって

ラッキーもあおむけでじっとするのは苦痛だし

見てる方もつらいのです

検査なのでしかたないのだけど、、、。

肺は年齢とともに弱ってきている。

いらないものを体外に出す力も弱くなってる。

これから咳がひどくなる可能性もあるそうで

抗生剤で様子を見ることにしました。

ラッキーがんばれ! 

 

FB時々更新してます〜

 

ポチッとお願いします


にほんブログ村

 

で・・・

もう一個ポチッとお願いします


人気ブログランキング

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに3頭連れて病院~

2019-03-08 16:15:59 | 病院

久しぶりに3頭連れて病院ですー。

絢愛とまこは病院が苦手なので

ラッキーの後を仕方なしについてくる感じです、笑

ラッキー両耳のチェック。

あやめ、やっとヒートが落ち着いてきました。

前回との間が2か月半しか開いてなかったので

エコー検査。

子宮蓄膿症ではないみたい。

でも、これからも心配だし避妊手術悩むー。

左目、白い目やにっぽいのが出ていたのでチェック。

ワクチンはヒートがおさまって体調のいいときでいいそうです。

まこも左目に目やにっぽいのがでるのでチェック。

目に傷がないかの検査、リトマス試験紙みたいなのを目につけて

緑色になるやつ。そのあとの洗い流すための目薬も

まこが緊張して先生にしてもらうのを嫌がって困らすので

旦那が処置ですほんまあかんたれー、笑

目薬は絢愛とまこ同じものでOK。

と、右耳チェックです。

それと、お腹が少しゆるかったのでお薬もらいました。

3月3日、おひなさまの日我が家は病院でしたー

 

FB時々更新してます〜

 

ポチッとお願いします


にほんブログ村

 

で・・・

もう一個ポチッとお願いします


人気ブログランキング

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキー病院 歯茎のできものとオゾン療法12回目

2019-02-18 18:56:58 | 病院

1月7日

今年のはじまりもラッキーは病院でした

歯と歯の間の歯茎がぷくーと膨らんで歯磨きの時も血が出る。

大きくなるかも?小さくはならないらしい。

切ってもらうことにしました。

また麻酔

この日12回目オゾン治療もしてもらいました。

 

1月17日

歯茎のできものをとる手術です。

この日の付き添いは旦那。

レーザーで切ってもらったので出血もなくその日の夕方は

ふやかしたフードを普通に食べました。

翌日も異常なし。

大したことにならなくてよかったです

 

2月の初めは久しぶりに自然治療のクリニックへ。

目が見えるようになる時は遠くから。

遠くを見るようになったらだんだん近くが見えるようになるそうです。

目の検査をしてもどこも異常がないので

信じるしかないなー。

ツボを教えてもらったり

続けての食事療法。

目が見えてないので表情が乏しくなったような感じだけど

食欲もあるし、しっぽも振ってくれます♪

今年で12歳になるラッキー。

目も大切なんだけど

内臓も気を付けて今年の夏も乗り切らなくては。。。

病院の前にはクマさんの時計。

うろうろしてたら

ランチの時間も過ぎてしまって

この日はおにぎり食べながら帰宅です

 

翌日もラッキーかかりつけの病院へ。

おなかがゆるゆるになってしまいました。

点滴とお薬をもらって帰宅です。

それとまこにおなかの調子がなかなか治らなかった時から食べさせてる

消化酵素のサプリもラッキーにあげることにしました。

目が見えていた時は

ごはんに薬とかサプリとか

いらんもん入れたらごはん食べなかったけど

最近はお野菜入れてもサプリ入れても食べてくれます。

ラッキー若いときはごはんなかなか食べてくれなくて

鶏バーグやぞうすいやー食べてほしくてあれやこれややってました(^^)

2週間ごはん食べなくて病院で点滴してもらったこともあったなー伝説です(笑)

まるくなったんかな 

 

FB時々更新してます〜

 

ポチッとお願いします


にほんブログ村

 

で・・・

もう一個ポチッとお願いします


人気ブログランキング

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキーMIRと鼻の中の手術

2018-12-13 17:46:04 | 病院

ラッキーMIR。

麻酔が覚めるときは待合室までなき声が聞こえてた。

よくがんばりました

上顎の上あたり、鼻空気の通り道に腫瘍あり。

神経は圧迫してない。

脳も異常なし。

なぜ目が見えないのか原因わからずでした。

そして右耳に中耳炎あり。

 

それから一週間後くらい後、かかりつけの病院から連絡があって

中耳炎と腫瘍の検査の予定だったけど

鼻の腫瘍のデーターがそろっているので

口の中から腫瘍をとる手術をすることになった。

ラッキー大丈夫かな。

手術うまくいくといいな。

 

ラッキー手術当日。

昼頃病院にラッキーを預けて

4時30分ごろもうすぐ麻酔が覚めると病院から連絡があった。

注意:腫瘍の写真あり!

口の中を5センチほど切って鼻の中の腫瘍を取ってくれました。

腫瘍は親指くらいの大きさ。

見える範囲の小さな腫瘍もとってくれたそうです。

腫瘍は病理検査にまわしました。

 

中耳炎の右耳は鼓膜が破れていて

中の膿をとって洗浄。

中耳炎、中が液体だったのでよかったけど

固まってたら、また大変な手術になるところでした。

耳の中の菌を検査にまわしました。

あと数回麻酔をかけて中耳炎は治療しなければいけないそうです。

お薬と耳点薬は2か月ほど続けます。

 

この日は入院です。

 

翌日、昼頃ラッキーを病院に迎えに行きました。

朝食は病院の缶詰を食べたそうです。

お家での食事も柔らかいものでOK。

 

帰りの車内でもヒーヒーないていたけど

お家についたら落ち着きました。

鼻で呼吸できてる。

ゆっくり眠ってる。

 

口の中の傷がうまくふさがってくれますように。 

 

FB時々更新してます〜

 

ポチッとお願いします


にほんブログ村

 

で・・・

もう一個ポチッとお願いします


人気ブログランキング

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする