3月15日(月)のつぶやき 2010-03-16 02:09:20 | ニュース 22:20 from foursquare I'm at ローソン 武蔵小杉店 (川崎市中原区小杉御殿町2‐36‐6, 神奈川県). http://4sq.com/8o8IY7 by loving_art on Twitter
3月14日(日)のつぶやき 2010-03-15 00:55:52 | ニュース 22:59 from foursquare I just unlocked the "Newbie" badge on @foursquare! http://4sq.com/b0c8Ed 23:00 from foursquare I'm at モスバーガー武蔵小杉店. http://4sq.com/bwSGnz by loving_art on Twitter
横須賀線・武蔵小杉駅へ。 2010-03-13 20:23:08 | ニュース 今日オープンの横須賀線・武蔵小杉駅を早速使ってみた。 プラットフォーム上の案内表示が真新しい。 東京へ行ってみたところ、かなり時間短縮され便利さを実感!
2月22日(月)のつぶやき 2010-02-23 00:56:21 | ニュース 00:23 from web DVDでアマルフィを観た。面白い。 00:55 from web 東京駅グランスタの「まめや金澤萬久」で黒豆を購入。うまいので、また買おう。 by loving_art on Twitter
2月18日(木)のつぶやき 2010-02-19 00:51:53 | ニュース 23:59 from web ルービックキューブを高速に解くロボットなり。 http://www.youtube.com/watch?v=eaRcWB3jwMo by loving_art on Twitter
2月14日(日)のつぶやき 2010-02-15 00:47:22 | ニュース 23:05 from web ヘリQを衝動買い。だんだん操縦のコツがつかめてくる。なかなか面白い。http://www.takaratomy.co.jp/products/heli-q/ by loving_art on Twitter
IKEAへ 2010-02-07 22:48:06 | ニュース IKEA港北店に行ってきた。この店には順路があり、 道中いいタイミングでカフェがあったり、50円のソフトクリームを売っていたりするので、 ついつい買ってしまう。ジンジャークッキーがうまい。 http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/00066963
1月29日(金)のつぶやき 2010-01-30 01:14:41 | ニュース 00:17 from web ついに姿を表したiPad。 http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20407581,00.htm by loving_art on Twitter
1月25日(月)のつぶやき 2010-01-26 00:57:18 | ニュース 23:52 from web 「涙そうそう」をDVDで半分観た。 後半が楽しみだ。 by loving_art on Twitter
1月20日(水)のつぶやき 2010-01-21 01:27:13 | ニュース 00:33 from web 小沢健二がライブ再開。久々だ~。 http://hihumiyo.net/ by loving_art on Twitter
1月17日(日)のつぶやき 2010-01-18 00:53:30 | ニュース 11:32 from web 今日はこれからビックカメラへ。 17:13 from web 浄水器カートリッジ購入。 電球みたいに規格が統一されておらず 製品ごとに異なるので、探すのが大変。 by loving_art on Twitter
ubuntuを試用してみる 2009-12-24 00:09:49 | ニュース ネットブックlenovo S10eにubuntu9.10をインストール。 有線LANはルータとつなぐだけですぐに使えた。 ただし無線LANはまだ接続できておらず試行錯誤中。
Googleケータイ購入 2009-11-23 23:48:45 | ニュース 近所のドコモショップでGoogleケータイへの 機種変更が0円だったので変えてみた。 手のひらでGoogleのアプリがいろいろ楽しめる! http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/ht03a/index.html
HIKARI TATAMI 2009-05-30 20:45:24 | ニュース LED内蔵の光る畳。 間接照明ではなく、畳自体が明るい。 畳を若者世代にぐっと近づけているね。 http://www.asahi.com/national/update/0528/SEB200905280045.html