鎌倉、ピクルス 2012-06-24 23:42:44 | グルメ 今日は鎌倉へお出かけ。 ちょっと路地裏に入ったところで、ピクルスを試食してタルタルマヨネーズ購入。 この付近、ほかにもおしゃれなお店がいろいろありました。 http://kamakura-yasai.net/
丸亀製麺 2011-06-05 17:04:33 | グルメ 近所に「丸亀製麺」という うどん屋さんがオープンしたので行ってみた。 コシのある麺、サクサクの天ぷらが楽しめた。しかも安い。 http://www.marugame-seimen.jp/
八天堂 2011-05-06 00:22:45 | グルメ 品川駅の中で八点堂を発見、くりーむパンを購入。 パン生地がしっとりしていてケーキのよう。 カスタードもくせがなく飽きない味。 http://www.hattendo.jp/
コメダ珈琲店 2010-06-06 20:27:12 | グルメ 近所にコメダ珈琲店ができたので行ってみた。 なぜか珈琲に豆菓子がセットでついてくる。さすが名古屋発祥。 ウインナー珈琲はクリームたっぷり、サンドイッチは卵たっぷりで満足。 http://www.komeda.co.jp/
食パンマン 2009-12-01 00:09:35 | グルメ 食パンマンを購入。 シュガートーストに クリームがはさんであってうまい! http://www.yokohama-anpanman.jp/main.html
チキンタツタ 2009-10-11 22:03:22 | グルメ 昨日は期間限定のチキンタツタが販売終了ということでマックへ。 和風のチキン、千切りキャベツ、黄色いバンズの組み合わせ。 しかし昔食べたチキンタツタとは少し違う感じがしたので、レシピを今風に直したのかも。
花畑牧場 原宿店へ 2009-09-13 21:23:24 | グルメ 生キャラメルアイスクリームを食べてみた。 濃厚ミルクのアイスクリームの上に、熱い生キャラメル。 おいしいもの×おいしいもの=とてもおいしい、という図式になっている。 http://www.hanabatakebokujo.com/retail/cafe_ramen_harajuku.php
抹茶ミルクの素 2009-08-23 23:24:12 | グルメ 抹茶ミルクの素を購入。 缶のデザインがレトロで良い感じ。アイスでもホットでもうまい。 さらにかき氷でも楽しもうと思い、冷凍庫で冷やし中。 http://www.kyo-hayashiya.com/index.html
KIRIN FREE 2009-07-14 00:37:24 | グルメ ノンアルコールのビールを飲んでみた。 すると、確かに全然アルコールの味がしないけどビールの味! 新鮮な味わい。 http://www.kirin.co.jp/brands/kirinfree/non_flash.html
パームスカフェ 2009-04-12 13:05:56 | グルメ 自由が丘駅近くのお店で、アメリカンなハンバーガーが楽しめる。 写真はハンバーガーにハラペーニョを添えたもの。 充実の食べ応え、うまい! http://www.palmscafe.com/
「オフ」が流行しずぎ? 2009-03-01 18:17:50 | グルメ 最近、スーパーに行くと「○○が○%オフ」という食品が多いですね。 でも「オフ」ばかり見ていると元気が出ないので、その反対を見たい。 例えばカレールーであれば「ガラムマサラ50%増量」という感じで。
はらドーナツ 2009-03-01 18:13:26 | グルメ 最近、二子玉川に行くと必ず買ってしまう、はらドーナツ。 玉川高島屋の奥にある。 素朴な味わいで、うまい。 http://haradonuts.jp/shoplist/nikotama/
フルーティーな生野菜 2009-01-18 21:35:32 | グルメ 表参道ヒルズの「やさい家めい」へ。 看板メニュー「農園バーニャカウダ」で生野菜に感動。 じゃがいもが梨のように甘い! http://www.omotesandohills.com/shopdetails/index.php?sid=13
エチオピア 2008-08-14 22:31:56 | グルメ 今日のお昼は、神保町のエチオピアでカレーを。 辛さは70倍まで選べるけど、 自分には2倍でちょうど良かったです。 http://www.ethiopia-curry.com/index.html
梅蘭焼きそば! 2008-08-08 23:49:17 | グルメ 先日のお昼、梅蘭焼きそばを食べました! ぱりっと香ばしい表面、その中はトロっとした餡かけ焼きそば。 これは旨いっス! http://r.gnavi.co.jp/b107601/