みなさ~~ん!つくしへの寿コメントを頂きまして
ありがとうございました
お嫁に行った夜、早速ビッグパパさんからTEL
つくしは泣くことも無く、自分の居場所も決まり、チッコも失敗せずに出来、ご飯も秒殺で食べて(笑 落ち着いてるようです。
うちの父ちゃんは通勤で毎朝店の前を通るので、車の中からガラス越しにつくしの様子を見てるようです。
店のソファーで寝てるらしい・・・
すっかり看板犬を果たしてるみたいです!
そして今日、仕事帰りに川で釣りをしてたら・・・
なんと散歩中のビッグ君とつくしにばったり
父ちゃん、ホロっときたらしいけど、
「つくしは、けっこーあっさりしてた・・・。」だって
それでいんだよ。じゃれ付いて泣いて離れなかったらこんなに辛いことはないからね~~
つくしがビッグ家に馴染んでるということ
まだまだ淋しい感は否めませんが、何よりの安心です
さ~て
おまんたせいたしました!四国珍道中Ⅱ
もちろん5ブヒで行った訳ですが、実は・・・
珍道中はブヒではなく主だと言うことを告知するのを忘れてました
でもって、主の珍道中に興味の無い方は軽くスルーしちゃってくださいませませ
今回の目的はもちろん
UDON
前日に「出雲の国のフレンチブル」のmayaさんにメールでオススメを聞いていったのですが、一般店ではなく100円200円の店にいってみよ~と言うことで、まったくのいきあたりばったり。。。
そして一軒目・・・

かけうどん・・・
しかも中
・・・しまった・・・
中って二玉あるんだ・・・
はしごの予定なのに・・・
しかも、欲べえをして天かす山盛り、イカ天まで・・・
お味は・・・
イマイチ・・・
はい・・腹いっぱい
とても直ぐには食べれそうにない・・・
仕方無いからどっかで体を動かそうか
動かす・・・動く・・・歩くなら・・・
そら~奥さん!金比羅ふねふねに行くしかないっしょ~~
ということで、全く予定のなかった金比羅山へGo
この日の香川は高気温
とてもブヒは無理だろう。。
しかも駐車場のおじさん
「わしもフレンチかっとるに~。まあ、この天気だと100Mでも歩けばひっくり返るね~~」
ごもっとも。。
仕方ないので、歩かないと言い張るイケメン三男に5ブヒを預け、父ちゃんと2人で金比羅参りに出陣

日曜日のせいか、かなりの人が歩いてる。
まぁ~~しんどくなったら引き返そうかね~と言いながらテケテケ階段を上がります。

すでに足はカクカクプルプル
もうやめようと思いながらも、ここでやめたらご利益もなんもあったもんじゃない!頑張ろう・・・

顔は笑顔 足も笑顔
杖を持ったおばはん、中間地点までがんばりました!

そしてあの有名な1円浮かべるカメまで辿り着いて

ほ~れ見んしゃい!日頃の行いが全て出ちょるわい!
これで今年後半もご利益頂いた
約40分くらいかなぁ~~
頑張った甲斐があってとうちゃ~~く

しっかり参拝してお守り買って・・・

しかし、おっさん、マジヤバクねー?
全くブヒの出番ない珍道中Ⅱでしたが、次回に続く・・・
讃岐UDONリベンジの旅 お楽しみに~~
ポッチとして覗いてみてね!ランキング参加中!
フレンチブルドッグひろば
ありがとうございました

お嫁に行った夜、早速ビッグパパさんからTEL

つくしは泣くことも無く、自分の居場所も決まり、チッコも失敗せずに出来、ご飯も秒殺で食べて(笑 落ち着いてるようです。
うちの父ちゃんは通勤で毎朝店の前を通るので、車の中からガラス越しにつくしの様子を見てるようです。
店のソファーで寝てるらしい・・・

すっかり看板犬を果たしてるみたいです!
そして今日、仕事帰りに川で釣りをしてたら・・・
なんと散歩中のビッグ君とつくしにばったり

父ちゃん、ホロっときたらしいけど、
「つくしは、けっこーあっさりしてた・・・。」だって

それでいんだよ。じゃれ付いて泣いて離れなかったらこんなに辛いことはないからね~~

つくしがビッグ家に馴染んでるということ

まだまだ淋しい感は否めませんが、何よりの安心です

さ~て
おまんたせいたしました!四国珍道中Ⅱ

もちろん5ブヒで行った訳ですが、実は・・・
珍道中はブヒではなく主だと言うことを告知するのを忘れてました

でもって、主の珍道中に興味の無い方は軽くスルーしちゃってくださいませませ

今回の目的はもちろん
UDON

前日に「出雲の国のフレンチブル」のmayaさんにメールでオススメを聞いていったのですが、一般店ではなく100円200円の店にいってみよ~と言うことで、まったくのいきあたりばったり。。。
そして一軒目・・・

かけうどん・・・
しかも中
・・・しまった・・・
中って二玉あるんだ・・・

はしごの予定なのに・・・
しかも、欲べえをして天かす山盛り、イカ天まで・・・
お味は・・・
イマイチ・・・
はい・・腹いっぱい

とても直ぐには食べれそうにない・・・
仕方無いからどっかで体を動かそうか

動かす・・・動く・・・歩くなら・・・
そら~奥さん!金比羅ふねふねに行くしかないっしょ~~

ということで、全く予定のなかった金比羅山へGo

この日の香川は高気温
とてもブヒは無理だろう。。
しかも駐車場のおじさん
「わしもフレンチかっとるに~。まあ、この天気だと100Mでも歩けばひっくり返るね~~」
ごもっとも。。
仕方ないので、歩かないと言い張るイケメン三男に5ブヒを預け、父ちゃんと2人で金比羅参りに出陣

日曜日のせいか、かなりの人が歩いてる。
まぁ~~しんどくなったら引き返そうかね~と言いながらテケテケ階段を上がります。

すでに足はカクカクプルプル

もうやめようと思いながらも、ここでやめたらご利益もなんもあったもんじゃない!頑張ろう・・・

顔は笑顔 足も笑顔

杖を持ったおばはん、中間地点までがんばりました!

そしてあの有名な1円浮かべるカメまで辿り着いて

ほ~れ見んしゃい!日頃の行いが全て出ちょるわい!
これで今年後半もご利益頂いた

約40分くらいかなぁ~~
頑張った甲斐があってとうちゃ~~く


しっかり参拝してお守り買って・・・

しかし、おっさん、マジヤバクねー?
全くブヒの出番ない珍道中Ⅱでしたが、次回に続く・・・
讃岐UDONリベンジの旅 お楽しみに~~

ポッチとして覗いてみてね!ランキング参加中!
フレンチブルドッグひろば