げんきのみなもと ☆☆Part2☆☆

楽しかった思い出を綴ります。

ありがとうの感謝を込めて♡ ♡ 

西国三十三所巡礼 三番札所 その3

2016-10-11 15:09:21 | 西国三十三所巡礼
けっして長くなかったですが、 
9月24日 続きX2

いよいよ三番札所 粉河寺


赤い大きな大門   








予想以上に (ごめんなさい   )  広くて、立派な境内です 

広い整備された道と左側にはたくさんの建物、右側には小川が流れています。   (写真はありませんが・・・)


 『手水舎』 も立派です   




蓮の花かな?





またまた、立派な門が  

『中門』 だそうです 









なぜか、2枚づつの写真     ( ようするにどっちにするか決められなかっただけ・・・・ 


ちらっと本堂も見えていますが、

国指定名勝

『粉河寺庭園』
 だそうです。





石がたくさん
桃山時代の石庭 って書いてあるか 




やっと 本堂 です 




よっこらしょっと準備して、お線香、ろうそく....


不慣れなお勤めも終わって、ご朱印頂きました。







広い境内を散策   

本堂脇に鐘楼堂があったので、(50円だそうです) つかせて頂きました。





音楽に誘われて、坂道上っていくと、



突然の神社 

『粉河産土神社』(こかわうぶすなじんじゃ) だそうです。

やはりこれも昔は神仏習合だった名残なんでしょうか?
青岸渡寺さんでも隣は熊野大社さんでしたよね

参拝させて頂きました。



広くて、まだまだ拝観しきれていませんが、電車が30分に1本くらいだったので
そろそろ帰ります 


中門のそばにあった歌碑   ↓  ↓  
若山牧水です。











裏からの中門    お気に入りで、スマホの壁紙中 











このあと、山門入ったそばにあったお店で、美味しいみかん3袋も買ってしまいました    重っ !


今頃になって電車の時刻気にして、早歩きしましたが、駅に着つく1歩手前で、発車  

残念。。。
こんなことなら、みかんのお店で柿の葉寿司でも買ってきたらよかったね
30分おとなしく待ちました  

いつもそうですが、帰りは早く感じました。
和歌山駅で、スタンプ押してもらって、IKOCAの精算もして頂き、無事  


西国三十三所巡礼 二番札所から三番札所へ  その2

2016-10-06 09:12:09 | 西国三十三所巡礼
9月24日  続き 


雷ゴロゴロ鳴るものの雨はまだ降ってきません。
とにかく和歌山駅まで戻ります。

どうしようかなぁ ~
和歌山ラーメンでも食べて帰ろうかな? 

ここまで来たんだから!、と前向きな私が勝って 7番ホームへ
和歌山線 粉川行に乗ります。乗るときも自分でボタン押して、ドアを開けます 
2両編成のワンマンカーで、ICカードが使えないと!
紀三井寺から ピィ で来ちゃったんだけど・・・・ 

途中、雨が降ってきました  

田園風景のなかをのんびり走ります。

35分ほどで、『粉川寺』 到着 

雨もあがってます   





心配したIKOCAの件は、丁度駅員さんが来てくださって、現金で支払いして、証明書を頂きました 

これを、次にIKOCAを使う駅で見せたらいいと教えて頂きました  無人の時もありそうな感じです)

さあ、安心して出発  

ここはとても親切で、駅前に ↓  ↓  



駅からきれいに整備されたまっすぐな道ですが、(200m間隔だったかなあ?)

こんな道標がずっと設置されています  ↓  ↓  

もう赤い山門が見えてきました  

  




  ちょっと長くなったので・・・    





西国三十三所巡礼 二番札所 その1

2016-10-05 13:00:33 | 西国三十三所巡礼
9月24日 

謎のブログ更新した日ですが・・・

実は第二弾和歌山へ行ってきました 


今回は完全一人旅 
天王寺から和歌山行きの快速急行に乗りました。
甘い予想に反して、座れませんでした・・・1時間10分立ちっぱなし 



スマホに従い, 紀勢本線御坊行き 5番線へ 
電車が止まっていたので、1本早いのに乗れた!って喜んだら、その電車が20分後に発車するんだそうで 


向こう側のホームに




きれいに撮れていませんが、なんと『うめ星電車』

そういえば、以前『たま電』 に遭遇しました!  

時間たっぷりあったので、反対ホームへ行けばよかったのですが・・・




今度は座れましたが、5~6分で到着 




ここから徒歩10分となっています。

苦手な地図もいらず、山?の中腹に赤い建物が見えてます 



楼門までの両側にはお土産やさんが並んでいます。




あら、楽勝!って階段ですが、




甘い!!   この写真分だけではありません。 その上かなりな急勾配   
230段あるそうです 






本堂  

慣れてない手順でお参りと納経  

ご朱印も頂きました 

しばらく境内散策  



本堂脇から階段あがったところにある 「多宝塔」  ↓  ↓

ここから町並みが見渡せます。




仏殿前に『千手観音』拝観無料と看板が

無料に誘われたわけではありませんが、中へ 




おおきい~! きらきら~  

お賽銭箱がありましたので、納めさせていただきました 

フラッシュ撮影禁止 とあったので、フラッシュなければいいのかなぁ~と 


では、そろそろ駅にもどりましょう 





 やっぱり、階段 下りは楽チンですが

この階段の両側にたくさんのお堂があって、各所にお守りやおみくじetcが配置されています。


雷がゴロゴロ鳴って、  怪しい雲行きです。

さあ、この後どうしようかなぁ  

とにかく 駅へ    


西国三十三所巡礼  一番札所その4

2016-10-02 16:42:27 | 西国三十三所巡礼
9月17日 


この日頂いたご朱印帳とご朱印 


西国三十三所用に悩んで、迷って
購入していた納経帳 こちら     ↓ ↓





欲しかった青岸渡寺さん専用のご朱印帳  ↓ ↓ 



西国用の納経帳でないので購入の際、「これでいいんですか?」と確認されましたが・・・ 

頂いたご朱印 





散華と一緒に、今回は先達さん同行のお参りなので、ご詠歌譜なるものも頂けました。 






一人でまわるとこれは頂けないそうで、これ1枚きりになっちゃうかなぁ・・・

これにて一番札所お参り報告終了