毎日のあしあと

育児・生活を通じて思うこと、感じたこと
お気に入りのものたち(たまに音楽)も紹介します。

捨てたくないけど

2007-11-30 | お気に入りたち
下の子が成長するにつれ
上の子も着ていた洋服が、どんどん小さくなり
使っていた育児用品が、必要なくなり
愛用のおもちゃが、だんだん壊れていき
捨てなければならないものが、増えてきた。

自分のものは、少し気持を整理させれば、すっぱり捨てられるのですが
育児用品には・・・・
思い出が、詰まり過ぎていて
ものすごく、後ろ髪を引かれるのです。

今まで
壊れてしまった三輪車(譲ってもらった中古品)
すごく使ったけど、もう必要がなくなった、ベビーチェア(これも友達から譲ってもらった)
愛着があるけど、しみだらけで人に譲れない、たくさんの洋服や靴たち
おしゃぶりや、おもちゃ
色々、処分しました。

もともと、育児用品は「一時しか使わない」ので
なるべく、使い捨て精神は持たないように心がけていて
(お財布にも優しいし)
うちにある物は、もう十分に使った、というものが多いんだけど
それでも
いざ、捨てるとなると
ひとつひとつ、本当に名残惜しくて、
未練がましく「最後の勇士?」を写真にまで収めてしまう。

人に譲れるなら、まだすこし、気持が楽ですが
捨てるのは、本当に辛い。

スペースが、際限なくあれば
私の時間と技術があって、うまく再活用することが出来れば・・・。
心から、そう思います。

実家にまだ置いてある、私の子供時代の洋服。
捨てられないと嘆く母を、いぶかしく見ていたけれど
ようやく、その気持がわかってきました。

平日に、気が抜けて

2007-11-30 | 自分自身のこと
平日に、あまりにも楽しみすぎたせいか
緊張感を抜きすぎたせいか
風邪を引いてるっぽいです。

さらに、久しぶりに、朝から足の裏(土踏まず)が激痛で
歩くのも、自転車のペダルこぐのも、つらい。
高校くらいからちょくちょく出るこの症状、いったい何?

でも、今日、とうとう電子ピアノがおうちにお目見え。
今晩は、これを組み立てないと。
一人でできるかなぁ。。。重量39キロ・・・無理か。

週末に、緩んだねじを戻します。

平日バンザイ!

2007-11-28 | 育児
旦那がかなり久しぶりに
有給をとったので
近所のスーパー銭湯?に入って
只今IKEAにいます。

いつも混んでるIKEA。
午前中はさすがにすいてました。
が、今は人でいっぱい。
下の子はいま隣で熟睡中(_ _)Zzz

やっぱり平日のお出掛けは幸せ(*^o^*)


野菜炒め

2007-11-27 | 生活
旦那と、子供たちの好物
それは、野菜炒め。

先日、NHKの某ガッテン系番組で
「時間がたっても、水っぽくならず、しゃきしゃきの野菜炒めの作り方」
なるものが放映されていた。

冷めてないと食べられない、でも食感命の子供たちと
「時間がたってからし」か食べられない旦那には
まさにうってつけ!
早速、昨日実践してみました。

やり方は・・・
フライパンを「予熱せず」
冷たいまま、油と野菜をいれ
弱火の中火?程度で6~7分かけて、じっくり炒める、というもの。

すると
作った直後は、強火・短時間の調理のほうがおいしいけれど
確かに、時間がたっても水っぽくならず
しゃきしゃきして、うまくできた感じでした。

旦那にも割と好評。

こんどから、平日はこの作り方にしよう。

お出かけ

2007-11-24 | 生活
連休中日。
あまりにも天気がいいので
新横黒船祭に行ってきました。

フリマを覗くのが目当てだったので
あまり期待してなかったけど
よさこいやら、ライブやら、イベント盛りだくさんでした。
食べ物のブースがものすごく充実!
佐世保バーガーに、広島焼きに、鴨まん(食べてませんが)。。。
ロコモコもあったし、海軍カレーとか、牛串焼きも。
ものすごく目移りしました・・・。

マクドへ昼食を買いに走っていた私は、
かなり後悔。
結局、食べたのは牛串焼きだけですが・・・。
スパーシーでおいしかったので
公園で子供遊ばせつつ、一杯やっていました。

目当てのフリマでは
結局、野菜の直売で食材を少々仕入れただけでしたが
こちらも、ものすごく出店数が多くて
一日過ごせそうな充実ぶりでした。

天気もよかったし、暖かかったので
気持ちのよいお出かけでした。

ちなみに
イベント自体は、今日で終わりみたいです。。。

電話の買い替え

2007-11-21 | お気に入りたち
2年半使ってきた携帯電話を
とうとう、機種変更することにした。

理由は、「原因不明の電源落ちが続くこと」
    「充電池の寿命がきていること」
    
オンラインで申し込んだので、手続き自体は、ものすごく楽だった。
昨日申し込んで、今日届くという、ものすごい素早さ。
そして電話機の色は、私らしからぬ「ピンク」。
早速、着信音やら、壁紙設定やら、いろいろいじっておりますが・・・。

このご時世にあって、はじめての
「ネットの使える機種」なので
何が何やら、よくわかりません。
しばらくは、取説とにらめっこしなければ。。。

ちなみに、私が使っているのは、正確には「PHS」
大学時代から、ずっとです。
社会人時代に携帯電話に浮気しましたが
(当時の)通話料金の高さに、元鞘に戻りました。
別に、不自由感じていないので、よいです。

主な発信先の「旦那」も(こちらは7年物の)PHSだから、
通話料もかからないしね。
しかし、カメラなし、白黒ディスプレーの
もはや「骨董品」の域に入っている、旦那の電話
早く機種変えたらいいのに。

育児本

2007-11-19 | 育児
前のブログにも書いていた、「アンガーマネジメント」の本
やっと入庫の知らせが届き
久しぶりに、週末に図書館へ行ってきた。

ついでに、子供が暴れるまでのあいだ、ちらっと本を探す。
で、手に取った本が

これ ↓
「よい子」が「困った子」になったとき読む本

べつに、自分の子が
どうにもこうにも手がかかる、っていうわけではないけれど
結構、大人の顔色を伺うほうだし
たまに「もっと子供っぽくてもいいのになー」と思うことがあり
ほぼ終日、一人で育児していると、自分のやってることがよくわからなくなるし
いろいろ迷うことも多いので、時々、この手の本を手に取る。

読んでみると、結構身につまされることが多いなー、と・・・。
たとえば
わからないから「わからない」といっているのに
さらに「自分で考えて」」と、ハードルをあげちゃうこととか。

大人が子供を子供らしく扱わないことで
「大人びた子供」は常に周囲を気にして「緊張状態」になり
それが続いて、緊張の極限を超えると、からだのトラブルが起こったりするようなことが書かれてありました。

あぁ、怖いなぁ・・・。
普通に考えれば、冷静になればわかることでも
毎日追われるように過ごして、子供に接していると
だんだん、そんなこともわからなくなってくる。

やっぱり、子供は子供らしくいるべきなんだなぁ、と思い知らされた一冊でした。

本当、子供時代なんてあっという間。
いつか、いやでも大人の仲間入りさせられて
それが何十年も続くんだからなぁ・・・。


あ、ちなみに「アンガーマネジメント」の本は、イマイチでした。
今のところ、怒ってないからいいや。

父ちゃんばっさり

2007-11-19 | 育児
壇あの仕事も忙しく
長女のときに比べ、圧倒的に接する時間の少ない次女。

別に、嫌なことばかりするわけでも
態度が悪いわけでもないのに
いやいや期の今
「いや」の矛先は・・・

父ちゃんへ。


「家族サービス」の日曜の朝
父ちゃんのつつましい努力を
はっきりと
ばっさりと切り捨てた、次女の強烈な一言

「おとうさん、いらないぃー!」

・・・・
さすがの私も、同乗しますよ(あ、同情だった)。

父ちゃんは大切に。

大井町にて

2007-11-18 | 生活
土曜日に、思い立って
家族で大井町に行きました。

従兄弟の兄妹が揃って12月生まれなので
その誕生日プレゼントを探したり
携帯(いやいやPHSでした)の機種変更をしたくなってきたので
新しい機種を見たり・・・。

家を出たのが14時。
一通り回って、おやつを抜いていた子ども達が空腹に。
で、早めに夕食の時間にすることにしました。
通りかかった「ひものや」という居酒屋で食事しましたが
干物はもちろん、魚料理がメインで
薄味で、おいしかった!
(何より、ビールのジョッキがでかい!)

下の子が暴れだしたので、早々に退散しましたが
機会があれば、また行きたいです。

行く末を案じる?

2007-11-15 | 育児
次女の武勇伝を2,3。

一昨日、スーパーに買い物に行ったが
どうもご機嫌斜めなんで
かごに入れておいた、袋入りのニンジンを取り出し、次女に持たせる。
しばらく、機嫌よくニンジンを持っていたのだが
そのうち

「おいしい。」

ん、、おいしい・・・?
ふと見てみると・・・袋ごとかじってます!!

ここであわてて奪い取ると、絶叫して怒りそうだから、と
放置しておきました・・・。
今度から、必ず袋入りを買います。


そして今日
幼稚園のお迎え後、園のお庭で遊んでいるときのこと
園内のせせらぎ、というか、ちょっとだけ水が流れているところがあり
次女はいつも、興味津々で覗き込んでいた。
ダイブしかねないので、いつも制していたが
今日は、ほかのお姉ちゃんたちに注意されながら、せせらぎの近くで平和に遊んでいた
と思ったら
ちょっと目を放していた隙に

!せせらぎに入り、すっ転ぶ!

幸い、ズボンと靴の被害くらいで済みましたが
まるで、コントの落ちのような転び方を
とめることもできず、スローモーションで見てしまい
いまだ脳裏から離れません。

で、帰宅後の次女は
「ボールであそぼ!」といいながら
ビーチボールを投げては
ひとりハイテンションで「おぉぉー!・・・フォー!」

何かと思えば
教育テレビ「からだであそぼ」金曜の
松岡○造を真似ているらしい。

・・・・・・・・・・・

この子の行く末は・・・。