毎日のあしあと

育児・生活を通じて思うこと、感じたこと
お気に入りのものたち(たまに音楽)も紹介します。

大学芋

2007-10-31 | お気に入りたち
芋ほり以来、娘がリクエストしていた大学芋。

はっきり言って、私にとっては「苦手なおやつ」だったのだが
がんばって作ってみた。
って、がんばってって言うほど、たいそうなレシピじゃないけどね・・・。

で、作った当日、得意げにおやつに出したら
一口食べて「やっぱりほかのおやつ食べる・・・」
ポテチの魔力には、かないませんでした(泣)。


芋つながりですが
おおきなおおきなおいも」という絵本がありますが
みんな知ってるかなぁ?
私が、小さいときに読んだ本です。

自宅にあったのか、幼稚園かどっかで読んだのか
記憶は定かではないけれど
書店で見かけたとき、強烈な幼児期の印象がグワーッとよみがえり
思わず買ってしまった絵本です。

いまどきのカラフルな絵本とは違う
独特の雰囲気と、魅力があります。
子供はきっと、こういうストーリー好きなはず。

絵本って、ついつい大人目線で選んだりするから
得のかわいさとか、キャラクターに惹かれたりするんだよね・・・
って、この私も、個人の思い入れで、一方的に買い与えましたが。

見かけたら、読んでみてください。

お出かけ日和

2007-10-28 | 生活
台風一過の晴天。お出かけ日和。
背店と入っても、台風の後。公園ではまだ遊べないので
子供たちをつれて
神奈川ゆめコープの「ゆめフェスタ」に行ってみた。

昨年から気になっていて、でも人が多いだろうし。。。と
なんとなく、足が遠のいていたけれど

行ってみると
産直野菜の直売(カタログよりかなり安い!)
加工品(生協オリジナル品など)の試食・販売
子供向けおもちゃコーナーに、お遊びイベント・・・・

私は、試食&野菜の購入にヒートアップし
その迫力に、子供たちが若干引き気味でしたが(汗)
子供も、試食やら、輪投げやら、着ぐるみのダンスに楽しんだようでした。
旦那がいれば、野菜もっと買い込んだけど・・・

帰りには、
マーチングバンドの演奏会?があったり(たまたま)
スヌーピーショップで、ハロウィンイベントがあって、お菓子もらったり
結構、安上がりで楽しんだ一日となりました。

パルのイベントは、毎年この時期。
お近くの方は、来年ぜひ行ってみてください。

わかりにくいラッキー

2007-10-27 | 生活
親から送られてきた荷物の中に
ミルキーが入っていた。
袋を見ると

「大玉ミルキーが入っているかも!?」
の文字。

気になるので、一応探してみることに。
案の定、見当たらない。
仕方なく、一個食べようとして、包みを開けると
そこに、「大玉」の文字。

しかし、手に取ったときは、全く気づかなかったよ。

なので、なんだかラッキー感がイマイチ・・・。
どうせなら、小梅ちゃんばりの
「ものすごでかい!ミルキー」
が、入っていてほしいなぁ・・・。
ちなみに、包紙の「いろんな絵柄と一緒のペコちゃん」も
半分切れてた。

芋だらけ

2007-10-26 | 生活
長女の幼稚園で、芋ほり。
園児で分けるんだし、たいした量じゃないだろう、と思っていたら
一人当たり、2.5キロももらってきた。

料理のメニューを、ほかのママさんの意見を参考に、あれこれ思案していた。

そして、その日の夜
親からの荷物には
大量の



・・・・・サトイモ、ジャガイモ、サツマイモ・・・・・

芋、好きだけどね・・・
いっぺんに集まってもね。

大量消費可能な芋レシピ、募集中。

プレゼントの季節

2007-10-23 | 生活
秋から冬にかけて
クリスマスとか、両親の誕生日とか
贈り物をする機会が一気に増える。

特に、実母が還暦のため
何かお祝いをしなければ、と思う。
近くにいないので、一緒に食事、というわけにもいかない。
旅行に一緒に、といってもこちらは子連れなので、ゆっくり出来ないし。
だから、プレゼントということになるのだが
今まで贈った、数々のプレゼントは
ありがとうと受け取ってもらえるものの
「また物が増えたわ・・・」という、ため息さえ聞こえそうな表情が見え隠れした。

実際、「物は要らない!(その割に多い、多いから要らない)
    還暦のお祝いなんて真っ平!」
などと言い放たれてしまっているので
贈る側としては、ものすごく、贈りにくい。
かといって、祝わないわけにも。。。
(親だから、気を遣ってっているのかもしれないけど)

で、結局クラシックコンサートのチケットに決定。
でもニューイヤーコンサートって・・・見れるの来年だけどね。
喜んでくれるといいのだが・・・。


さて、次に頭を悩ませるのは、子どものクリスマスプレゼント。
次女は、たくさん(長女の)おもちゃがあるので、新しく買う、というのも
いまいちピンと来ない。
長女も、欲しいものは?と聞けば、その都度違う答が返ってくるので
これという「ものすごく欲しいもの」は、まだないらしい。
TVはほぼ教育オンリーだから、CMで見るおもちゃ、というのもあまりないし
ヒーローもの(プリ●ュアとか)を、怖くて見れない小心者なので
まだ、その手のものへの憧れもないらしい。

もともと、贈り物を選んだりするのが大好きなのだが
あまり買い物に時間をかけられない状況なので
ネットショッピングで吟味したり、買ったりが多くなってきた。
それもちょっと寂しい気もするんだけどね・・・。

今年は、何をかってやればいいんだか・・・。

忍耐力不足

2007-10-22 | 自分自身のこと
もう、このブログに幾度となく書いてきたけれど
育児って、本当に自分との戦い。子どもと戦っているようで、実は違う。

私の場合、「忍耐力不足」との戦い。
ものすごーく、いらちで気が短いので
すぐ怒るし、こちらが大人なんだからガマンすれば済むことを、
すぐ口に出してぶつけてしまう(子どもに。たちわるいね)。

だから、言っていること10のうち9は、必要のない小言のような気がする。
たとえば子どもに行動して欲しくても、
遊んでいる最中でタイミングが悪かったり、機嫌が悪かったり
むくれたり、なにせ相手は子どもなので、動かない。
以前なら、余裕があって、上手く機嫌をとる方法で声かけしていたが
なんだか疲れきった精神力では、その余裕もなく
結局、動くまでひたすら言いつづけて、さらに疲れる。

胃炎の原因の半分(以上?)は、この「イラチな性格」が元凶だ。たぶん。

で、「アンガーマネジメント」に関する本に興味が湧き
図書館のネット予約をしてみた。
が、一向に連絡がない。
これがまた私をイラつかせて・・・・
と、今のところそこまで泥沼化していないが

早く連絡が来ないものか。

ほぼ全滅

2007-10-19 | 生活
実母が運動会の応援がてら、うちに一週間滞在していた。
のだが
運動会直後から、次女&実母の風邪
その後、私の胃炎。
ほぼ全滅の一週間になりました。

長女だけは、元気で幼稚園に通ったのが、救いでしたが
実母のおもてなしも、全くできず
反対に、寝込んでいる私にかわって、料理やら家事やら
果ては幼稚園の授業参観までお願いする始末・・・。

授業参観、非常に見たかったのですが
血圧が90-50のふらふらで、やむなく断念。。。
後で、長女の武勇伝を、多数のママさんたちから聞きました。
余計に残念。

本当に、体が資本だわ。
体力つけないと。

運動会

2007-10-14 | 育児
長女の運動会があった。
駆けつけてくれた実母も一緒に応援。

かけっこは遅いけれど
お遊戯の踊りはとても上手。
他のお友達の注意までしていた。
ちょっと緊張していたけれど
リレーのタッチは、忘れずにしっかり出来た。

最後に、ご褒美と「金メダル」を皆でもらって
こちらに気付いた娘は、嬉しそうに「もらったよー」と口を動かしていた。

成長を感じた一日でした。

来年も楽しみです。

ちがーう!

2007-10-10 | 育児
日曜日、大好きな「サザエさん」のオープニングを見る娘。


TV「サザエでございマース!」

娘「ちがーう!」

TV「オサカナくわえたドラ猫-」


何が違うかというと・・・
オープニング映像が違う、という意味です。
毎回違うよね、確か・・・。

サザエさんを否定したのかと思い、夕飯を作る手が一瞬止まりました。

子供と外出

2007-10-09 | 育児
連休最終日、子供をつれてお買い物。

しかし
旦那がいることでハイテンションの長女は
ひたすら走り回り&店の中を勝手にうろうろ
それを見ている次女が、黙っているはzすもなく・・・
「こらー、お姉ちゃんだめでしょー!」

ならいいのですが
「私も行く!」
ベビーカーを脱走、手もつながず勝手にうろうろ。

移動に利用したバスの中ではぐずるし
ぐずり対策のお菓子&お茶をこぼすし。。。

子供はすっきり、親はぐったりして帰ってきました。

長女のときは、時期に合わせて、ぐずり対策の新しいおもちゃや
ちょっとした遊びグッズを、常に携帯していましたが
次女となると、まず、そういう物を準備する余裕がなく
準備したとしても、お姉ちゃんとバトル&奪取され
逆に号泣する羽目になってしまう。
ので、あんまり持ち歩かなくなってしまいました。
お菓子が精一杯。

でも、今回の外出で
子供が遊ぶスペースがあるレストランを開拓。
子連れは一般客とは別のスペースに通されて
アニメビデオが流れたり、おもちゃで遊べたりしたので
ここだけは、気兼ねなくのんびりできました。

同じような店でも、子供遊ばせるのに時間当たりのチャージがかかるところもあるけれど
今回使ったお店は、とにかく動き回るうちの子達には助かりました。

しかし、長女だけのときは、結構おとなしく食べるほうだったんだけどなぁ・・・。
いつから、こんなにバトルするようになったのやら。
遊ばせられるお店も助かるけど
遊ばずに食べる訓練も、多少必要だし。
いつになったら、みんなで食事を楽しめるようになるかな。