one's favorite

*********************

話題の<クリスピードーナツ>

2007-12-12 | ┣ おみや

お土産にいただいちゃいました☆
TVでしか見たことなかったので、ちょっとテンション上がります(笑)
お味は、、、、、うんっあまいっ!!!!!
あたしはミ●ド派かなぁ。。。。。(;^▽^)ゞ



しろ~いっ<米澤たいやき店>

2007-02-11 | ┣ おみや

倉吉の赤瓦通りにやって来ました☆
ここで雨が降り出したので、散策は中止(TT)
有名店のたいやき(90円)を買うことにしました

残念ながらアンコが苦手なわたくし・・・(´Д`;
一番おいしいシッポだけいただきました☆
皮が白くて、甘さ控えめの粒餡がシッポまでしっかりと入ってました
アン好きにはたまらない一品だと思われます

続いては・・・<天ころ屋 玉子コロッケ>

2007-02-10 | ┣ おみや

本日2軒目です☆
JR由良駅前にある小さいお惣菜屋さんです♪

ここの大人気メニュー『玉子コロッケ』85円
他にもいろいろな揚げ物が売っていましたが
この玉子コロッケだけは店頭に並んでいませんでした
注文すると、中から出来たてアツアツが出てきました(^^♪

中には玉子サンドのよーな玉子がぎっしりと入ってました
マヨネーズ味かなぁ・・・なんて想像してたんですが
実際は違ってました(^^;)
ほんのり甘い、すごくやさしーお味♪
かなりおいしかったです☆
このコロッケをパンにはさんでチーズorマヨネーズで食べたい
なんって贅沢思っちゃいました(^ー、^)

帰りにも寄ってお土産に買って帰りました(笑)
このときもやっぱり店頭には並んでいませんでした
揚げてないのが欲しかったのですが、
残念なことに売っていただけませんでした(TT)
でも、揚げ方にもかなりこだわっていらっしゃると思われます(^^)v



念願の<茶茶 チーズケーキ>

2007-02-10 | ┣ おみや

今日は地元フードめぐりをしながら小旅行中です☆
まず1軒目♪
前にTVで見て一度食べてみたかったチーズケーキ200円♪
名和町にある9号線沿いのお店です☆

一個②完全手作りで作っておられるんです☆
思ってた通り♪おいしかったです(^ー^)
本当に手作りのお味♪♪♪
正直なトコ自分で作って作れない味では無かったですが・・・
マネして挑戦しちゃおっと(^ー*^)

ベタなし<おきなわ土産>

2006-11-06 | ┣ おみや

沖縄のお土産と言えば!!ちんすこう♪
わたくし、コレ、、、、、ちょっと苦手なんです
ラードが、、、、、( ̄~ ̄;)

海ぶどう、あんだんすー、豆腐養、さーたーあんだぎーetc…
今回はベタ②は除いて♪

まずは、Beniimo&Shimonimo(紅芋&しもん芋クッキー)
DFS限定商品だそーです☆
試食して、すぐに気に入り買ってしまいました(^▽^)
『限定』ってお店の人は言っておられましたが、帰って調べてみたら
ネットでも購入出来ました(--;)
Jimmy's

続いて、おとなりミニパイナップル♪
コレ!栽培用なんです☆
だけど、せっかく実ったパイナップルは残念ながら観賞用で
食べることは出来ません(^^;

沖縄のアイスクリームと言えば♪ブルーシール♪
そのブルーシールのキャンディーです☆
味は、バニラ味・さとうきび味(黒糖)・バナ・パ・コ味の3種類
気になるのは、バナ・パ・コ味☆
食べてみると、バナナとパイナップルとココナッツの味がしました

そして、最後にキュ~トな置物♪
コレ!!前から欲しかったんです☆
3年前に行ったときに、お店を見つけることが出来ず断念(TAT)
今回は絶対!!!っとゆ~キモチで挑みました
そして無事Get♪
でも、コレも今ネットで調べたら購入出来ました(^^;
だけど、自分で選んで買いたいですから♪

このお店の置物たちはひとつ②手作りされてるんです☆
わたくしが行ったときも、店頭にて乾燥待ちのものが飾られていました
今回購入したのは、幸せ小僧・うーとうとう(平和の祈り)です☆
ピンク色の『うーとうとう』の頭上の花はいろいろと種類がありました☆
Bijou Box