Tomoko's diary

☆時には激しく 時には優しく☆

『命短し恋せよ乙女』@弥生美術館

2017年07月09日 | Daily life

竹久夢二の絵が見たくて、弥生美術館へGO

随分前に、この道をお散歩してたけど、あの頃はなんとなく入る気がしなかったね。。

そして、今の展示は明治~昭和にかけての、文豪たちのスキャンダル
微笑ましいものもあれば、無残な結末な方々も。。
一番印象に残ったのが『若いツバメ』の語源・由来が平塚らいてうと関係していたということ。
言葉は文化だね。。



家にあった竹久夢二のポチ袋。
なんか使えずにとっておいたら、同じものが美術館にもあったんだけど・・・
来年の姪のお年玉袋として活用するか。。
プリキュアよりこの良さが分かる日は一体いつになるやら。。


9月末からは『はいからさんが通る展』
今から楽しみ




コメント    この記事についてブログを書く
« 築地本願寺 | トップ | KEITA SUZUKI 引退試合 »

コメントを投稿