
朝8時半出発でお弁当持参で車で20分くらいの大きな公園に行ってきました。ここは大きな要塞のような遊具があってトイレもとってもキレイなので好きな公園 実は朝6時起きではりきってお弁当を作ったらパパが「今日はいらなかった」…クッソ~夜言えよっという訳でそのお弁当持参で公園に行くことにしました。早い時間だったから人もあんまりいなくて安全に遊具に登ったりしてた。小学生クラスがいると、チビっこは邪魔だから乱暴に扱われて危険なのよね。すべり台も逆から登ってきて衝突したり、「くぉら~何しとんねん」と怒鳴ったコト多々ありよ。娘を守るためならば知らない子でも怒る!! この間はすべり台に唾吐いてるクソガキがいたので叱りました。いつか刺されるかも… ローラーのすべり台を何度も瞳子と滑ってお尻の血行が良くなりすごいかゆかったんだけど、大人なので我慢したわ
あたしって大人だわ~ トンネルの長いすべり台は狭いし滑りが悪いですごい渋滞してた…瞳子が楽しむより母が楽しんでたな。。。 遊具に飽きると砂遊び、知らないお姉ちゃんにくっついて1時間くらい砂をいじってた、砂いじるだけで1時間も遊べる子供がうらやましい…昼前にはお弁当を食べて、まだ遊びたいと泣く瞳子の手を引っ張って帰りました。泣いてるくせに車に乗せると1分もしないで寝息…のび太みたい
公園ネタ、勉強になったよ。私たちの幼い頃の子供と今の子は、常識とかしつけがズレてる気がして、正直自分がしっかりしないとあかん!!と思うのよ。注意しない親にはなっちゃダメだ!と思うわけ。
どうしても子供は子供だから、間違いだらけだしね。そうゆう中で自分の子供を守り、しつけて行くんだな~って思う。
滑り台のコロコロ、わかるわ~(笑) ああゆうマッサージ機あるし。よく銭湯でやってたけど、かゆいんだよね~>< 血行良すぎて!!