妻と娘とペットが出て行った!

幸せだった。妻も娘も最高の宝物だった。ただそう思っていたのは自惚れ屋の私だけだったかも。さあ、宝を取り戻そう。

お前も

2007年08月21日 23時50分12秒 | Weblog
いつもの通勤電車、先週のガラガラが嘘のような混み具合だ。
そんな中、突然背中を二回叩かれた。
振り返ると、

「先輩!」

オッ、高校の2つ下の後輩ではないか。
10年ぶりぐらいだろうか、それも朝の混んだ電車の中で再会するとは。

「先輩、結婚されたんですよね?」

そうか、前回会った時は、まだ結婚前だったんだ。

「お子さんは?」

  「娘ひとり、今年から小学校だ」

「わぁ、一番かわいい時ですね。」

声をもっとおさえるよう頼みながら、話に花が咲く。

  「嫁さん、元気?」

「先輩が言ってるのは、前のやつでしょう?」

  「? ? ?」

「去年、再婚したんですよ」

  「えっ、お前も?」
  
「先輩もですか?」

  「うちは、大丈夫だよ」
  
思わず、お前も、と言ってしまった自分の口が憎い。

後輩が下車する神保町までのわずかな時間だったが、懐かしさと、そして色々あっただろうけど明るく頑張っている姿が嬉しい。
ちょっと元気をもらった感じだ。
以外に近場に住んでいることもあり、今度遊びに来ると言ってたが、今来られても・・・

最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嘘は辛いですよ (ポメランヌ)
2007-08-22 09:35:21
後輩に本当のことが言えなかったとようですが‥。

これからも知人に遭遇するたび、嘘を繰り返すのですか。

嘘を繰り返せば、徐々に心を蝕みますよ。やがて自分でついた嘘を自分が信じるようになります。

世間体を気にされるのは分かりますが、本当の事を話した方が良いのでは。

借金問題についてですが、奥様名義の200万円以外にはないのでしょうか。

もし、他にもあるのであれば、返済の目処は立っているのでしょうか。

奥様やお子さんを巻き添えにしたくないのであれば離婚すべきでは?

後、借金問題だけが奥様が出て行った原因なのでしょうか?

今まで奥様やお子さんと日常で交した会話を振り返ってみて、

外に原因がなかったか考えてみましたか?

奥様が、自分名義の借金の事だけで、このような行動を取ったとは思えません。
返信する
応援しています (熟年)
2007-08-22 09:45:23
人生経験の浅い若輩層は
kotetsuさんの気持ちを理解出来ないでしょう
子供を大切に想う父親の思慮を罪の様に論う
こんな馬鹿な話があっていいはずがありません

奥様は今、道に迷われています
救い出してあげる事が出来るのはkotetsuさんしかいません
大人の男としての誇りを忘れないで下さい
今の奥様には理解出来ないかも知れませんが
最後は必ず自分の過ちに気付かれます

若輩の君たちへ
人生とは学びの場です
色々な人生経験を積んでから出直してきなさい
返信する
はじめまして (さくらさく)
2007-08-22 10:39:23
はじめまして、かねてよりこちらのブログを拝見させていただいております。
コメントまでは見ていなかったのですが最近そちらも拝見させていただきました。
様々な方がそれぞれの意見を述べていらっしゃるのを見て、コメントさせていただきます。


当方、法律と縁のある仕事をしているものです。
一つ不思議に思うことが、ブログ主様はお子様の親権を得たいのですか?
それとも離婚という結果ではなく、また一緒に生活する事をお望みなのでしょうか?
お子様を大事に思う気持ち(お子様の親権を得たいという気持ち)はブログから伝わってくるのですが・・・。
奥様に対する愛情は全く伝わってきません。
むしろ言葉の端々からは奥様を非難しているようにしか見えません。
ブログ主様にそのつもりがなくても、こうして情報として発信されている以上見た側がどう受け取るかという部分が大切だと思います。
このブログは奥様も見ていらっしゃるのですよね?
でしたら、結婚生活の継続は難しいのではないかと思います。

お子様の親権についてですが。
確かに、まだ小さいですし今後良い方向に導いていきたいという親心は理解出来ます。
ですがご自身の身辺整理は出来ていらっしゃるのでしょうか?
奥様の名義で借りたとありましたが、わざわざ他の方の名義を借りるという事はご自身にも借金があるのではないでしょうか?
どちらにしても、借金などがある状態でお子様をしっかりと養えるのでしょうか。
また、娘さんという事ですが成長して二時成長期を迎えた際どうするかまで考えての行動なのでしょうか。
ブログ主様の言動を見ていますと、正直目先の事しか見えていないようにしか見えません。

このような事態になり、内心まだ動揺が収まっていないのだと思います。
けれどもこれはご本人、奥様、何よりお子様の一生の問題です。
落ち着いて先の事まで見通してから何事も行ったほうがよろしいと思いますよ。



横レスになってしまいますが、熟年さんへ。
わざわざ他のコメント者の方を煽るような事を書くのはおよしになったほうがいいですよ。
ブログ主様が仰るならわかりますが、私も貴方も他の方もただのブログ閲覧者です。
このブログを見て、少しでもブログ主様の為になればと各々が書いているコメントです。
それを出直してきなさいというのは配慮に欠ける発言ではないでしょうか。
それなりに様々な事を経験なさったという自負があるのでしょうが、ご自分の発言の意味を考えた方がよろしいと思います。
返信する
熟年さんへ (ううやん)
2007-08-22 19:25:08
奥さんは、道に迷われてるわけでは無いと思いますが?

どちらかというと、離婚という道に迷い無く歩いていってるようですが?

どのような所が、道に迷われてると思ったのでしょうか?



家を出るというのは、よっぽどの事だと思いますし、

それに加え、調停までしてるんですよ。



家を出る前や、調停をするまで奥さんも悩んでこられたでしょうし、

悩んだ結果、家を出て調停を始めたんだと思いましたが…

若輩故、私が見落とした部分があるのでしょうか?
返信する
私も (ふくっち)
2007-08-22 22:04:03
私も明日、離婚した後輩と晩飯食べることにしました。どんな経緯をたどったのか、等、実例は多く見聞きしておいた方が良いかな、、と思います。後輩の思い出したくない過去を思い出させるのも気の毒かなと思いつつ、、、。
返信する
子供に対する愛情 (熟年)
2007-08-22 23:42:02
即ちそれが奥様への愛情ではありませんか!
それが理解出来ていない輩が多すぎるのです

kotetsu氏の愛情は離婚を前提になどしていません
過ちを犯された奥様に対しても筋を曲げる事無く正々堂々と正道を歩まれている
奥様もこれだけ深い愛情を娘さんに注がれる御主人さんと離婚する事が、どれだけ人生にとってマイナスな事なのか先には必ず気付かれます
仮に離婚が成立してしまったら奥様はきっと後悔されるでしょう

kotetsu氏の借金は経営者として苦悩の上にされたものです
己の欲望の為では無い
全ては家族の事を思うが故の行動です
その何処が非難できますか!

若輩の君たちは芯の間違っていないkotetsu氏が家族の為に語られる言葉を聞き、意見を述べるのではなく
黙して真摯に受け止め、自分の糧とするべきです
返信する
ブログ主様がご不快に感じましたら削除してくださいませ (さくらさく)
2007-08-23 00:37:36
熟年さんのコメントですが、内容が私のコメントに対する批判に見えるのですがあってますでしょうか?

「輩」と仰ってますが、それが主に悪い意味で使われると知って使ってらっしゃるのですよね。
(わからなければ辞書で引いて下さい)
よそ様のブログで他のコメントの方を輩呼ばわりなさる貴方の神経を疑います。
ブログ主様に迷惑がかかる事も考えられないのでしょうか。
言葉というのは使い方一つで周囲に大きな影響を及ぼすものです。
きっとそのような事私に言われなくてもわかっておいでだとは思いますが、正しい・美しい言葉遣いに気をつけた方がよいのではないかと思います。
意味を知っている人間からすれば、不快に感じますよ。

家族を思って、借金をした事が正しい事なのですか?
第一「借金」という事の重さをわかっておいでですか?
結果的にせよ返済能力のない借金というのは、今後の人生において信用を失う大きな要因になるとわかっておいででしょうか。
ご家族を思ってというのでしたらきちんと相談をするべきだったと思います。
借金が悪いとは言っていません。
ブログ主様もご家族にもっと安定した暮らしをさせたいと願ったからこその行動だったと思いますし、そこは非難されるべきではないと、私も思います。
それが「大切な家族」に黙って行われた事だからこそ信頼を失うに値すると言っているのです。
また、このような事は離婚が出来る原因になりうると知っておいでですか?
判例など調べましたか?
自分は様々な経験をしたと仰るのでしたらきちんと根拠のあるご意見を伺いたいですね。

奥様が後悔なさると仰っていますが、奥様の意見も聞かずに勝手な推測だけでモノを言うのは浅慮にしか見えませんよ。
奥様は奥様なりに考えての行動だったのではないでしょうか?
私が今まで拝見したご家族で、「家を出る」という選択肢を選んだ方々はそれぞれに悩んで結論を出していました。
それを一方的に悪し様に言うのはどうなのでしょう。
色々な経験をしたからと言って、他の方の行動の善し悪しまで判断出来る訳ではないと思いますよ。

このブログでは、ブログ主様のご意見やブログ主様サイドの情報しか見えてきません。
その情報の範囲で皆さんがコメントをしています。
勝手に推測で正しい正しくないと仰るのは筋違いというものだと思います。

ブログ主様を肯定する事は簡単です。
けれども、それだけでもただの擁護でしかなく意味のある言葉とはなりえません。
ブログ主様が、ご家族共に納得の出来る結末に落ち着くようこれからも応援させていただきます。
他の方へのレスと共に厳しい言葉になってしまいましたが、長文失礼いたしました。
返信する
言い忘れましたが (さくらさく)
2007-08-23 01:58:53
ブログ主様が、他の掲示板でも様々な意見を求めてる姿を拝見しました。
お忙しいようでそちらにレスはついていませんでしたが、そのような姿勢はとても立派だと思いました。
ご自分に対して厳しい意見があるのはわかっておいでだと思いますが、それを受け入れようとするのは中々できる事ではありません。
だからこそ、そのようなブログ主様の態度に泥を塗るような発言が許せなくてわざわざ横レスをしてしまいました。
ご本人は全ての意見を聞こうとしてるのに、ただの閲覧者がそのコメントの中身を制限しようとしている・・・そのような理由も態度も理解出来なかったものでして。
ご不快に感じる方がおりましたら、申し訳ありませんでした。
返信する
少々コメントを (疾風)
2007-08-23 11:10:16
人生経験の浅い若輩層で申し訳ありません。

熟年様へ

管理人さん以外の方は全て一読者に過ぎず
それ以上でも以下でもありません。

まして、他のコメントを書かれている方の非難を
高圧的(上から見下す様な)に行うのは余り良い事では無い様に思えます。
数々のブログが荒れる要因にもなってますし。
※余りご存知無いかも知れませんがコメントが荒れた為に閉鎖したブログも数多くあります。

>言葉を聞き、意見を述べるのではなく黙して真摯に受け止め、自分の糧とするべきです

コメントで意見を述べるのを止め、読むだけにして学べという意味なのでしょうか?

で、あればご自身の書かれたコメント、それ以上にブログの存在自体を否定されているとも受け取れます。
揚げ足を取るとか、そんな意味ではなく。


高圧的な物言いが、他者の気持ちを害したり、反発を招くのは人生経験の多い方なら尚更お分かりでは無いですか?


愛情を前面に出しただけでは解決できない問題が確実にあります。
愛情を免罪符にして何をして良い訳ではありません。

世の中、愛情だけで物事が解決するなら離婚、まして熟練離婚なんて年間数万件も起きないでしょう。



会社の企業についてですが、家族を大切に思えばこそ、熟慮を重ね、基盤を固め、時間と労力を使ってリスクを極力減らした後でも良かったのでは?

5年、10年、それ以上の時間と労力をかけて企業してる方も数多くいます。

もしそれを怠っての起業であれば、同情はできません。
むしろ安易な選択を取った様に見られても仕方無いでしょう。

管理人さんがどこまで準備に時間を割き、仲間や取引先との信頼関係を高められたかは分かりませんが。
返信する
Unknown (KK)
2007-08-23 12:33:05
元夫との離婚3年が経とうとしています。私は、ブログ主さんの奥様のような方法を取ろうとは思いませんでしたが、場合によってはそれも必要な夫婦もありますし、私の離婚の意志に気付いた元夫は逆上し、ありとあらゆる手を使い、わたしを縛り上げました。奥様と同じ手で逃げる方法があれば、と一瞬思ったぐらいです。決して短慮ではありません。特にブログ主さんのように、後を追うように東京に越して来られたり、下校中の子供さんを事前の相談なしに連れ出したりされる、その性格は、家を出られる前から、奥様が良く理解していらしたからこそ、相談なしで「逃げる」という方法を取られたのではないですか。最初、このブログを拝見したときは、ブログ主さんを気の毒に思い、涙が出ました。でも読み進めるうち、お子さんの気持ちに対して一方的なのは、ブログ主さんも奥様も大差ないのでは、と思いました。お二人とも、お子さんを自分の所有物であり、血が繋がった親子だからこれぐらいの主張は当然、子供は自分と暮らしたがっている、と思い込まれています。お子さんは、昔どおりの家族を求められているからこそ、ブログ主さんが会いに来られたとき、それに期待されたんだと思います。でも、それが出来ないと子供なりに本能的に悟ったとき、子供としてできることは、自分が無事に生きていく場所を静かに守ることです。奥様が出て行かれるその行動の素早さと的確さ、どれだけのエネルギーを費やしたか、想像されましたか? 気持ちの離れた奥様と、形ばかりの夫婦に戻りたいのですか?それは、両親の顔色を見ながら過ごすことになる、お子さんのためになるのですか? 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。