goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬家が2000人集まる犬の幼稚園 BuddyDog

犬の幼稚園 Buddy Dogのようす

ブログ説明





特別なトレーニングをして何かを教えるというよりも、社会化を重視

吠える、噛むなどの問題行動が出る愛犬たちは、とても多いです。

ひどくしないためには、家庭に迎えてからすぐにでも、社会化の勉強を始める必要があります。

愛犬の問題行動の原因は社会化不足と飼主さんの無知・無関心や誤ったしつけだと思います。

問題の原因を理解し、それに対してどう接したら良いかを指導し、飼主さんが自らできるようにする。

多くは犬を甘やかし飼主が犯してしまった間違いを見つけ、愛犬とうまくつき合えるようにすることです。

それが犬幼稚園 Buddy Dogのしつけ方です。

園長が飼主として、一番にこころがけていること、それは、他人に迷惑をかけないことです。

犬が好き、苦手、どっちでもない、すべての人に、犬がいることで、できるだけ迷惑をかけないことです。

そのために「社会化」「しつけ方」は絶対に必要です。

横濱 dog's promenade 2011/09/13

2011-09-13 16:52:50 | お散歩



園長がお薦めする安全で楽しい散歩道



犬のフンを持ち帰ることは、最低限のマナーですよね!!

街のあちこちに「犬の糞を持ち帰りましょう!」といった掲示がされているのに、

なぜ糞を放置していく迷惑行為が絶えないのか?

フンの放置問題について考えましょう!

【犬幼稚園 Buddy Dog】

愛犬は我々の生活の重要なファクターとして、身近な存在となっています。

しかし、社会性不足のため問題行動犬も多数、それを解決するための犬幼稚園!!

“人と愛犬の幸せなライフスタイルを提案”する犬幼稚園 Buddy Dog

bdsfood

入園・ペットホテル見学会の予定

logo2kid.JPG

9月12日(月)のつぶやき

2011-09-13 01:50:48 | つぶやき
09:01 from アセラブログ
2011年09月11日のつぶやき | http://t.co/U5u4kyr
09:01 from アセラブログ
2011年09月11日のつぶやき | http://t.co/N3b1fBP
12:27 from アセラブログ
横濱 dog's promenade 2011/09/12 | http://t.co/M4sUACm
12:27 from goo
横濱 dog's promenade 2011/09/12 #goo_lovedog111222 http://t.co/a30tKM3
12:29 from ウェブリブログ
犬の幼稚園日記: 横濱 dog's promenade 2011/09/12 http://t.co/7V2GUrI
13:02 from アセラブログ
犬の幼稚園 Buddy Dog AMのようす 2011/09/12 | http://t.co/XQNqcwf
13:03 from goo
犬の幼稚園 Buddy Dog AMのようす 2011/09/12 #goo_lovedog111222 http://t.co/ui4JXUn
13:04 from ウェブリブログ
犬の幼稚園日記: 犬の幼稚園 Buddy Dog AMのようす 2011/09/12 http://t.co/t1O35Ng
16:39 from アセラブログ
犬の幼稚園 Buddy Dogのようす 2011/09/12 | http://t.co/ic7bXMV
16:39 from goo
犬の幼稚園 Buddy Dogのようす 2011/09/12 #goo_lovedog111222 http://t.co/KzxSTZg
16:41 from ウェブリブログ
犬の幼稚園日記: 犬の幼稚園 Buddy Dogのようす 2011/09/12 http://t.co/fRIOI0f
19:16 from アセラブログ
犬の幼稚園 Buddy Dog 2011/09/12 「アルバム」 | http://t.co/rvFX30R
19:16 from goo
犬の幼稚園 Buddy Dog 2011/09/12 「アルバム」 #goo_lovedog111222 http://t.co/qxiIMLI
19:18 from ウェブリブログ
犬の幼稚園日記: 犬の幼稚園 Buddy Dog 2011/09/12 「アルバム」 http://t.co/9cFBGH0
by buddydog111222 on Twitter