ダイヤモンドヘッドの後は、KCCファーマーズマーケットへ。

まずは朝ご飯。
結構混んでるんですー。まっ、日本人だらけなんですけどね。

こちら、グリーントマトとズッキーニの揚げ物。
グリーントマト見たことないから、新鮮でした。

それからお手製のジンジャエール。
おーピリリと辛い系で好きなお味。

まだまだ食べます。
ピザー!これ、普通のピザと違って、生地がさくってしていて、
とーーーっても美味しかったです!見た目は普通なんだけど、
旅での1、2番を争う美味しさでした。

それから、ロコモコ~。
ちょっとお肉が固め。THEアメリカンって感じでした。

お腹もいっぱいになったところで、お買いもの~。

私は熊のボトルに入ったハチミツと、イチゴのクリームチーズのジャムを買いました。
試食も色々して、楽しかったー!
マーケットを出て、トロリーバスに揺られて、今度は水族館へ。

この真ん中の子、岩に見えるけど、魚です。
たま~に動いていました。

朝早くから動いていたので、この時点でやっとお昼頃。

まずは朝ご飯。
結構混んでるんですー。まっ、日本人だらけなんですけどね。

こちら、グリーントマトとズッキーニの揚げ物。
グリーントマト見たことないから、新鮮でした。

それからお手製のジンジャエール。
おーピリリと辛い系で好きなお味。

まだまだ食べます。
ピザー!これ、普通のピザと違って、生地がさくってしていて、
とーーーっても美味しかったです!見た目は普通なんだけど、
旅での1、2番を争う美味しさでした。

それから、ロコモコ~。
ちょっとお肉が固め。THEアメリカンって感じでした。

お腹もいっぱいになったところで、お買いもの~。

私は熊のボトルに入ったハチミツと、イチゴのクリームチーズのジャムを買いました。
試食も色々して、楽しかったー!
マーケットを出て、トロリーバスに揺られて、今度は水族館へ。

この真ん中の子、岩に見えるけど、魚です。
たま~に動いていました。

朝早くから動いていたので、この時点でやっとお昼頃。