goo blog サービス終了のお知らせ 

げぶろぐ。

旅行、美味しい物などなど、綴っていきます。

hawaii 2011 -3日目- その2

2011年12月08日 | 
ダイヤモンドヘッドの後は、KCCファーマーズマーケットへ。



まずは朝ご飯。
結構混んでるんですー。まっ、日本人だらけなんですけどね。



こちら、グリーントマトとズッキーニの揚げ物。
グリーントマト見たことないから、新鮮でした。



それからお手製のジンジャエール。
おーピリリと辛い系で好きなお味。



まだまだ食べます。
ピザー!これ、普通のピザと違って、生地がさくってしていて、
とーーーっても美味しかったです!見た目は普通なんだけど、
旅での1、2番を争う美味しさでした。



それから、ロコモコ~。
ちょっとお肉が固め。THEアメリカンって感じでした。



お腹もいっぱいになったところで、お買いもの~。



私は熊のボトルに入ったハチミツと、イチゴのクリームチーズのジャムを買いました。
試食も色々して、楽しかったー!

マーケットを出て、トロリーバスに揺られて、今度は水族館へ。



この真ん中の子、岩に見えるけど、魚です。
たま~に動いていました。



朝早くから動いていたので、この時点でやっとお昼頃。

hawaii 2011 -3日目- その1

2011年12月04日 | 
ハワイに行って2ヵ月も経ってしまったわー。
記憶も、うっすらぼんやり気味。。
サクサク備忘録用に書いていきますー。

ってことでやっとハワイの旅3日目。
3日目は朝早くから活動!ダイヤモンドヘッドで朝日を見るツアーを予約していたのです。

ダイヤモンドヘッドに到着ー。



まさか、あそこまで行くわけないよねーなんて駐車場で呑気に言っていたんですが、
そこまでガッツリ登りました。
NETで見たら、かなり整備されているので、大丈夫なんて書いてありましたが、
階段は急だし息ぜーぜー言っちゃいましたよ。。
運動不足が完全に出ちゃいましたね。あは。

これは帰りに撮った写真ですが、細いトンネルを通ったりします。



上まで登る前に朝日がだいぶ顔を出してました。
とっても綺麗でしたね~。





泊まっていたホテルも見えました。



このダイヤモンドヘッドを何回も往復して走っている人を何人も見ました。
1往復でふぅふぅ言っているのに、感服です。。



実は、ここに来るまでに大事件が発生して、
ダイヤモンドヘッド行けないかもーって感じだったんですが、
何とかたどり着くことが出来ました。
その時は危機的状況なんだけど、後で思い出すとかなり笑える。
ハプニングって、実は旅の1番の思い出ですよねー。

hawaii 2011 -2日目- その5

2011年11月27日 | 
ホテルに戻って、ホテルのスパへ。



ロミロミを頼みましたー。
いやぁ~最高でした。気持ち良くて、よだれ出てたかも。。笑
しかも担当してくれた人が日本人だったので、
お奨めのお店を聞いてみました。

で、早速そのお店に。
ホテル「アウトリガー・ワイキキ・オン・ザ・ビーチ」の1階にある
デュークス・ワイキキに。



ここ、すっごい良かったです!
ビーチの側だし、生の音楽も楽しめて、何よりご飯が何でも美味しかったー!!

次の日が、朝早かったので、お酒は控えて。。
フローズン系の飲み物を。



無我夢中で食べました。満足、満腹。
日本語メニューもあるし、本当に美味しかった~。







またまたこの日もガイドブックを見て、ムフムフしながら就寝しました。

hawaii 2011 -2日目- その4

2011年11月26日 | 
トロリーバスで向かった先は。。アラモアナ~。
前日に迷って買わなかった物、見そびれた物を見に来ましたー。
それぞれ自由行動で好きなお店へ。
さすがに2日目なので、地図を見て、さくさく行けました。

それから、ウォルマートへ。
何もかもが大きい!!牛乳とか有り得ない大きさ。
本当はパンケーキの粉が欲しかったんですが、棚からごっそりなくなってる(泣)
誰か日本人がまとめ買いしてしまったのか、何なのか。。
大きいサイズしか残ってませんでした。。残念。。

そういえば、水戸納豆がありました!空輸されて、遠路はるばる来たのか、ちょっと嬉しい。



買い物終わりに、休憩。
トゥッティ フルッティのフローズンヨーグルトを食べましたー。
好きなフローズンとトッピングをカップに入れて、レジへ。
重さによって支払うというシステムのお店です。
さっぱりしてて、疲れた体にしみました。。笑




hawaii 2011 -2日目- その3

2011年11月23日 | 
トロリーバスでやってきました、州議会会議場。



少し歩くと、イオラニ宮殿があります。
中を見学出来るみたいなんですが、外観だけ。



この宮殿の中にあった木がとっても大きかったんです!
南国によくありそうな木。



この木なんの木、気になる木~のあの木と同じ種類かなー。
確かあのCMの木ってハワイにあるんですよね。



またまた少し歩くと、カメハメハ大王像が。光ってます。
実はこの像、当時のイケメンを模した像みたいで、実際のカメハメハ大王の姿ではないよう。
確かにイケメンでした。。笑



この後、またまた昨日のあの場所へと向かいます。

hawaii 2011 -2日目- その2

2011年11月20日 | 
お腹もいっぱいになった後はホテルの前のビーチへ。





海、確かに綺麗なんですが、期待し過ぎていたのか、ワイキキだからなのか。。
もっとブルー!みたいな海を想像していたので、あれ?みたいな。
結局、水着は持って行ったんですが、着ることもなく、足を入れる程度で終わりました。
友達は入ってたんですけどねー。何か、足をつけるだけで満足してしまいました。
せっかくハワイに行ったのに!って感じですが。。笑
まぁ、また行ったら、ということで。

部屋に戻って、今度はホテルのレストランへ。
朝食付いてないと思っていたらついていたので、少し早いお昼に使いました。
テラス席で気持ち良い~。



この後はトロリーバスに乗って、少し観光です。

hawaii 2011 -2日目- その1

2011年11月12日 | 
ハワイ2日目。
この日はホテルを5時半過ぎに出発。
目指すは、原宿にもあるあのお店。

Eggs'n Things

6時オープンだったので、その前に着きたくて。
全然人が歩いていないので、1番だったりしてーなんて歩いていたら、
お店の前にだけ人が。
うそ~、だってまだ日昇ってないですよ?
と言いつつ、並ぶ1人ですが。



呼ばれるとブルブルする機械を持って、ベンチに座ってると呼ばれたー!

飲み物はピンク色のグアバジュースに(飲みかけ 笑)。
黄色は友達が頼んだパイナップルジュース。



オムレツ(パンケーキ付)



この旅の1位、2位を争う美味しさだった、エッグベネディクト!!!
これ、家で作ってみたんですが、なぁんかうまく出来ない。
イングリッシュマフィンの上にポーチドエッグとハム、それからオランディーズソースがかけられたもの。
切ったら卵がとろ~んって。最高です。



それから、お待ちかねのパンケーキ。
こちらはバナナ。パンケーキの上にも中にもバナナ。
鬼盛り生クリームが、すごっ。



それから、定番のイチゴ。



2日目も朝からもりもりいただきました。

って、全部食べられなかったんですが、この後すぐにシャーベットを買っちゃいました。
裏に行きたかったシャーベットのお店があったんですぅ。。笑

HENRY'S PLACE



ピンクグレーグフルーツのシャーベットに。



食べ終わったらびっくり。舌がだいぶピンクになってました。



食後のお腹いっぱいの状態でも、さっぱりだったので、美味しくいただけました。

hawaii 2011 -1日目- その3

2011年11月09日 | 
アラモアナで全力投球して、疲れたのでこの日の夜はお惣菜を買ってお部屋で食べました。
ビーフシチューだと思っていたのが、実は下にご飯がつまっていて
ビーフシチュー丼だという凡ミスをおかしましたが(笑)

ちなみに、ホテルはハイアットリージェンシーにしました。



2部屋とっていたのですが、コネクティングルームにしてもらったので、
すぐに行き来できて便利でした。



部屋から海が見える部屋を指定していたので、ラナイから海が。



ワイキキの端の方ですが、買い物して部屋に戻って~っと便利でした。
ホテルの中にもお店がいっぱいありましたしね。

くたくたでも、持ってきた雑誌やガイドブックはなぜか毎晩読んでました。
ここ行ったなーとか、明日ここ行くんだーとか妄想タイム。
疲れていたはずなのに、何か楽しいんですよね。

hawaii 2011 -1日目- その2

2011年11月07日 | 
トロリーバスでアラモアナショッピングセンターへ。

ひゃっほう、買い物の聖地!!!!
テンション上がりますが、まずはお昼。
って、さっき朝ごはん食べたばっかりじゃんって思いますが、
免税店見るだけで、結構時間かかっちゃったんですよね。。はは。

で、お昼はデパートのニーマンマーカスに入っているマリポサへ。
ちょっと待つということだったので、順番がきたら音が鳴る機械を手に、
デパート内をうろうろ。
3階から1階に降りるエスカレーターでお呼びが来ましたが。はやっ。



飲み物は確かレモネード。
なくなったらつぎ足してくれるっぽいです。
友達の飲み物は少なくなったら、足してくれてました。



チキンのスープ。
濃厚でした。本当に鶏の香りがぷんぷ~ん。



パン。結構かため。



ラザニア的なもの。中にシーフードが。



お魚と奥がポテト。ポテトは3種類のソースがあって、1つはゴマ油の香りが。



どれも、とっても美味しかったです。
でも、全部間食は無理。。
雰囲気も素敵で、テラス席から海が見えてました。

でも、ちょっと気になったのが、揺れてたんですよね、あのお店。
何で揺れているのかは分からないですが、トラックが通ると揺れる歩道橋みたいな感じ。
ちょっと、びびりーになっちゃいましたね。。

この後、ニーマンマーカスでUGGのブーツに遭遇。
普通のシンプルなブーツで12000円でした。安い!!日本の半値ぐらいかな。
ワイキキにも直営店がありますが、混んでましたね。
迷いに迷って、結局買いませんでしたが。
これからの季節、かなり使えますよねー。温かいし。

hawaii 2011 -1日目- その1

2011年11月04日 | 
デルタ航空でオアフ島へ。
今回、席に画面がない飛行機でした。海外なのに、あり得ない。。
寝ようと思うけど、あまり寝つけず。しかも寒い~。
何とか7時間半程のフライトを耐えて、到着!

ホテルに荷物を置いて、まずは腹ごしらえ。
10時頃だったかなぁ。朝ごはんです。
どこに行くとか特に決めていなかったので、目についたお店に。

ISLAND VINTAGE



アサイボウルを注文。
これ、予想以上に大きくて、店員さんにスプーン何個?なんて聞かれました。
たぶん日本人なら3人ぐらいで食べるのがベストかと。
1人1つ頼んじゃったよ。。



フルーツの下にはシリアルとアサイがいっぱい入ってます。
満腹、満足。
ちなみに、このお店、色んなところにありましたが、
ワイキキのロイヤルハワイアンセンターのお店に行きました。

で、この後免税店とワイキキ周辺をうろうろして、アラモアナショッピングセンターへ。