goo blog サービス終了のお知らせ 

げぶろぐ。

旅行、美味しい物などなど、綴っていきます。

ねこ

2013年08月05日 | お取り寄せ・お土産
渋谷のヒカリエでやっている ねこ展 にいって来ました。

ネコより犬派なんですが、ヒカリエに貼ってあったポスターが気になって。



可愛かったり、ブサイクだったり、おデブだったり、意外と見応えありでした。
癒されたー!

見終わった後は下のフロアで行われていた47都道府県のお中元を。

気になってこちらを購入。
名前が可愛い。



ソーダで割って飲んでみました!
お酢だから、ごほっとなる感じ。
こういうの好きー!

それにしても毎日暑い(;´Д`A
クーラー欠かせないよ。。

boulangerie pour vous@代々木上原

2013年03月13日 | お取り寄せ・お土産
最近、お気に入りのパン屋さん。
代々木上原の駅から坂を上ったところにあります。

boulangerie pour vous@代々木上原

この金柑のタルトが美味しくて、また行きたいわーっと思って。。



で、また行ってみた。

今度は夕飯にシチューと一緒に食べようと思っていたので、
お食事系のパンに。

じゃがいものタルティーヌとベーコンとチーズのタルティーヌ(だったかな?)に。
はずれがなくて、どれも美味しい!!!



他に気になるパン屋がいっぱいあるけど、
また行きたくなっちゃうよー。



haritts@代々木上原

2013年03月09日 | お取り寄せ・お土産
ふわふわドーナツが食べたくて、夕方に訪問。
前に買った時のふわふわ感が忘れられなくて。

haritts@代々木上原

そしたら、ドーナツは売り切れですとのこと。。
どうしても食べたかったので、まさかの翌週訪問(笑)
予約可だったので、HP見て気になる4種類を予約ー。

・クリームチーズ
・さくら
・かぼちゃ
・ゴマあんこ

お茶の時間にクリームチーズとさくらをいただきました。
さくらは季節限定みたいです。
限定物に弱いので。。



お皿にのせる時に触ったんですが、ふわっふわ~。
クリームチーズは中にクリームチーズがたっぷり。
さくらは中にあんこと桜の塩漬けが。

いやーおいしいわー!!
代々木上原には他にお気に入りのパン屋があるので、それは別途。
パン屋が多い街だから、また行きたいなー。


最近花粉が凄くて泣きそう。。
ラグを干したからかな。。家にいても辛いわ。。




たらみのゼリー

2012年07月23日 | お取り寄せ・お土産
久しぶりに両親の田舎の長崎へ行って来ました。
1泊2日の弾丸だったので、長崎らしい物を食べる余裕もなく。。
ただ、空港でこのゼリーを発見!!
たらみのみかんゼリーが大好きなんですが、たらみって長崎の会社だったんですね。。

左から熊本産天草晩柑の生ゼリー、沖縄産シークワーサーの炭酸ゼリー、ミックス生ゼリー。



生ゼリーはゼリーが柔らかめ、炭酸ゼリーは固めでした。
炭酸ゼリーは、おっ!!炭酸なんだけどーっていう、面白ゼリーでした。
ってうまく伝えられない。。実際にゼリーの中に気泡が入っていて、見た目も涼しげなんです。

この生ゼリー、昨日まで東京駅でも販売していたみたいです。
他にもさくらんぼとかメロンのゼリーもあって、とっても気になりました。

POINT ET LIGNE@新丸ビル

2012年04月01日 | お取り寄せ・お土産
ここのパン、高いけど好きですー。
3月上旬に行って来ましたー。

POINT ET LIGNE @ 新丸ビル

あずき

試食して美味しかったから購入~。
ふわふわのパンにあずき♪うまうまー。



きなこアンビザー

これ、アンパンなんです。
今回は通常のアンビザーにきなこが付いた物を購入。
きなこは。。なくても良かったかなー。
粉が食べにくい。。笑



プティオ3種

コーン、オリーブ、くるみの3種類。
オリーブがいまいちだった。。



やっぱり美味しいわー。新丸ビルに行くとついつい覗いちゃいます。
アンビザーとあずきはまた欲しい!

ARINCO@東京駅

2012年03月15日 | お取り寄せ・お土産
テレビでやってて気になってたー!
お店は東京駅八重洲側にあります。

ARINCO@東京駅

塩キャラメルロール

生地はしっかりめ、塩キャラメルは結構苦めでした。
塩キャラメルの苦さとクリームの甘さは美味しかったんだけど、
スポンジ部分がもう少しふんわりしてたらなぁ。。
ここは好みかもしれませんが。。私はふんわりしてるスポンジが好きなので。


マダムシンコ

2012年03月08日 | お取り寄せ・お土産
母がお取り寄せで購入~。
マダムシンコのバウムクーヘン3つセット。



マダムブリュレ

とりあえずマダムブリュレをぱくり。
上がパリっとしてます。ぺろりと胃袋に消えましたー。



バウムクーヘンのお店って最近色々あるけど、
これは今までにないタイプだわー。
他の塩キャラメルとマロンも楽しみー!

苺とホワイトチョコのロール@モンシュシュ

2012年03月04日 | お取り寄せ・お土産
春限定のモンシュシュのロールケーキ。
クリームは甘さ控えめ。



ロールケーキはふんわりしてて、とっても美味しかったけど、
あんまりホワイトチョコ感はなかったなぁ。。

去年食べたピスタチオのロールケーキ食べたかったのに、
今年は出ていない模様。。残念。。

Rose Bakery@吉祥寺

2012年02月26日 | お取り寄せ・お土産
吉祥寺散策最後に向かったのは、Rose Bakery
丸の内のお店、ずっと気になっていたんですが、
入りにくくて、躊躇していたんです。。

吉祥寺のお店はアトレの中に入っていて、入りやすいー。
気になっていたキャロットケーキを購入。



人参を細く刻んだ物がいっぱい入ってました。
美味しいんだけど、この間食べたBLUFF BAKERYの方が好きかなー。
もう少しナッツが大きい方が好き。

リピ買い。

2012年01月31日 | お取り寄せ・お土産
またまた、買っちゃいましたー。

home Fairycake Fair@有楽町

ここの塩キャラメルのスコーンが大好きで、有楽町に行くと買っちゃう。。
今回はバレンタインの限定メニューも出ていたので、
チョコレートがサンドされたショコラショコラも買いました。



ショコラショコラはスコーンっぽくなくて、
ブラウニーを食べてるみたいでした。

やっぱり塩キャラメルが1番美味しいよーー。
甘いんだけど、この間にサンドされてるクリームが何とも言えない。。
満足満足♪