先週のことですが、
茨城の土浦で行われた花火大会に行きました。
その名も
土浦全国花火競技大会
大学時の友達家族様が場所をとってくださってたので、
そこに15時頃合流させていただきました

いやぁ~昼間から畑のど真ん中でぬくぬく、のんびりして、
超癒されました。栗御飯という秋の味覚までいただきまして、
至れり尽くせりでございました。
さて、肝心の花火ですが・・・
目の前でどーんどーんっと上がってすんごい迫力

音が本当に腹に響いてくるのよ。
普通では見ることが出来ないようなユニークな花火もありました。
私のお気に入りは創造花火の部のおっぱい花火(笑)
残念ながら写真はありませんが、
ちゃんとペアで夜空に咲いておりました・・・
ラジオを聴きながらだと、音楽に合わせて打ちあがる
スターマインが見事に見れます。
あと、数箇所の会場から花火が同時に上がるものが
かなり見ごたえあり!
これでもかって程に、どすこいどすこい上がってました。
土浦の花火大会は競技大会だから、各花火業者さんが
入魂の花火を打ち上げるわけです。
だから、常にフィナーレ級の花火がどかんどかん上がります。
今年は花火大会行けないと思ってたから、
素敵な週末を過ごすことが出来ました~

夏と違って、花火の音がやんだ後の虫の声が
何とも言えず、すんばらしかったです