いつの間にか梅雨入り! 水魂(みずたま) です
今更?な情報ですが、知ったのはおとといくらいでした~
【 随 時 更 新 】
私の好きなお酒が「日本酒」と「梅酒」。たいして強くないのにな~
梅の名所には、梅のお酒
筑波山 . . . 本文を読む
湿気でべったべた~ 水魂(みずたま) です
空気清浄機は加湿機能だけ付いてる・・・除湿機がほしいな。部屋干しもできるしね
【 随 時 更 新 】
乾燥に弱い水魂には、うるおいの季節になってきました。同時に春から夏への節目に突入です
春告げの仕事を終えた彼らは . . . 本文を読む
出掛けると雨が降ります 水魂(みずたま) です
午後からの雨を、午前に降らせました・・・雨に好かれているようです
【 随 時 更 新 】
『水』に何かの縁があるのかもしれませんね~
水の循環は自然の循環。筑波に流れる『男女川』の恩恵を受けたお酒
. . . 本文を読む
東京スカイツリーOPEN! 水魂(みずたま) です
電波塔としての役目は何をしているのか?今ちょっと思いました
【 随 時 更 新 】
思っただけなので何もないですが・・・。なんでもない思いつきがヒラメキを生むこともあります
まぁ、お酒でも飲んでリラックスしまし . . . 本文を読む
日焼けの腕が真っ赤に熱い・・・ 水魂(みずたま) です
【 随 時 更 新 】
古い角質が取れるように、日焼けした皮がポロポロと・・・
お肌ツルツルです。若干、焼けて茶色いですが・・・まぁ健康的ということで
お酒は相変わらずチビチビと飲んでいます
&n . . . 本文を読む
悶々な気分の連休でした 水魂(みずたま) です
雨は嫌いじゃないけど、こうも続くとは・・・。体が固くなりそう
なので、晴れた雨上がりに運動よ~
薄暗かった空に眩しいくらいの夕日と青空が・・・
この写真を見て気が付きましたが、葉っぱが透けて良い感じじゃないですか~
この時は眩 . . . 本文を読む
5月6日 茨城県つくば市 にて発生した竜巻により、尊い命が奪われました
たくさんの可能性を秘めた、大切な命が失われたことに深い悲しみを感じております
『今ある生命を精一杯に生きる』ことが、今を生きている人の役目なのではないかと思いました
だから・・・精一杯がんばります . . . 本文を読む
なぜだろう・・・悲しいわけじゃないのに涙が・・・・・・あっ花粉だ! 水魂(みずたま) です
マスクをしてサングラス。でも吐息がレンズを曇らせる・・・マスクとメガネは相性が悪いな。したがって目薬が必需品になりました
今日も茨城県特産品(酒じゃない方)をご紹介!
筑波山銘菓「梅羊羹」です。先日紹介した、フラワーパーク内の「あぜみち」にて購入 . . . 本文を読む
厚めの上着を着るか・・・迷う日がでてきました 水魂(みずたま) です
日差しは暖かく、風は冷たい。じっとしていると寒いが、動くとそうでもない。結局、自分の体が季節の変化に対応しきれていないのでしょう。積極的に外に出て活動しなくてはね!
本日は茨城県つくば市から・・・
日本酒【霧筑波】です。しかも特別パッケージで「つくばエクスプレス」と「 . . . 本文を読む
片付けをしていたら・・・ 水魂(みずたま) です
こんなのが出てきました。よく知る彼女とは色味だけ同じです
やさぐれなっちゃん。略してやっちゃん・・・みたいなことを勝手に思って、今日も飲み物を注がれ過ごしております
どこかの雑貨店で見つけて、面白いな~と思って買ってきたのだと思いますが忘れました。作る人も . . . 本文を読む