goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに・・

日々感じたことを武蔵野の地から発信したいとおもいます

着物が好きです

2017-08-21 20:11:16 | Weblog
着物が好きです。

私がお茶をやっているのは、好きな着物を着る機会が多いから・・というのが本音で、お茶の師匠が聞いたら「本末転倒よ!」とお叱りを受けそうですが。。。

八月はお茶のお稽古も夏休みに入っていましたので、今日は久しぶりのお稽古でした。

暑いからと、家では、毎日、ムームーの様なホームウエアばかり着ていますが、やはり、着物を着ると気分もシャンとしますね。
着るものが一番気分を左右するものかも知れない・・と思いました。
(今日の着物は江戸小紋です)

アスパラガスのすり流し

2017-08-20 14:36:07 | Weblog
熱湯にくぐらせたアスパラと出汁をバイタミックスに入れ撹拌するだけです。
塩で味を調え、器に盛り付けたらオリーブオイルを回しかけていただきます。

ジュースやスムージーはもちろん、スープ作りなどにも、我が家のバイタミックスは、毎日、大活躍です。

あっ! 『バイタミックス』って、固有名詞(商品名)を出してしまいましたね。
でも、特に商品を宣伝しているわけではありませんので・・・。(ー_ー)!!

小さめのどんぶり

2017-08-19 17:37:40 | Weblog
小さめの丼をずっと探していました。
でも、なかなかちょうどいいものが見つからなくて・・。

今回、見つけたものは、ご飯茶碗よりやや大きめですが、丼としてはずいぶん小ぶりのもので、私が探していた大きさにぴったりです。

その上、絵柄もいいし、何よりも手の中の納まり具合がとてもいい。
ということで、迷わず購入しました。

そして、早速、本日の夕食は、ちらし丼にしました。
具はありあわせのものでも、器のせいで、なんとなく美味しそうに見えますでしょ。。。!(^^)!


ふるさとの山

2017-08-18 22:58:37 | Weblog
このお盆休み、田舎に行ってきました。
四方を山々で囲まれた盆地のおかげで、市街地のどこからでも山々が望めます。

ふるさとで暮らした時間よりも、結婚して、東京で暮らすようになってからのほうがはるかに長くなりました。
それでも、ふるさとに帰り、山々を眺めるときの心の安らぎ・・・。
『ふるさとの山は ありがたきかな』の一言に尽きるように思います。

どれだけ時間が過ぎようが、私は東京の人にはなれそうもありません。。。

台風5号

2017-08-07 12:22:18 | Weblog
昼のニュースを見ようとテレビのスイッチを入れたら、どのチャンネルも台風5号関連の話題と映像でした。
この台風は、あちこちで被害をもたらしているようですが、予想では日本縦断をするかも・・ということなので心配をしています。

東京の今日は、晴れて猛暑日となっていますが、今、空を見たら雲が多くなってきています。
少し、台風の影響が出始めたのでしょうか・・?

何事もなく、台風が通り過ぎてくれるのを祈るばかりです。


思い出の味(だし巻き卵)

2017-08-06 06:54:05 | Weblog
だし巻き卵を出すと、留学生は『日本のオムレツ』と言います。

うぅ~ん・・?
卵を使うのは同じでも、オムレツと出し巻き卵は似て非なるもの。。。。

でも、彼らが本国に帰ってオムレツを食べる時、日本のオムレツ(出し巻き卵)を思い出してくれたらいいなと思います。

夏のお花

2017-08-05 06:19:27 | Weblog
家の中にお花が欲しいけれど、今の季節、すぐにダメになってしまって・・・。
出来るだけ日持ちのよさそうなものを選び、水揚げをよくするために短く切っているのですが・・。

皆さんのブログの中では、いつの季節も、華麗な花々が生き生きと咲き乱れています。
時折、そんなブログにお邪魔をして、心を癒されている私です。



スイカ

2017-08-04 13:47:15 | Weblog
スイカが好きです。
毎週、生協よりお取り寄せをしています。

今日も、大きなスイカが宅配されてきました。

いくら好きとは言え、大きなスイカを丸ごと一個食べるのは大変ですから、半分はカットして冷凍をしておきます。
ジュース、スムージー、シャーベット・・と、いつでも手軽に使えるので便利なんです。

そして、丸ごと一個食べきった頃にまた、届くようになっています。

我が家は、ひと夏で、いったい、いくつのスイカを食べるのでしょうね。
( ^ω^)・・・。

私たち夫婦の体はスイカでできている・・?
自分ながらおかしくなってしまいました。(^◇^)(^◇^)


思い出の味(カレー)

2017-08-03 21:08:55 | Weblog
我が家にホームスティをしながら日本の大学に通っていた留学生のネイトですが、10カ月に及ぶ留学のプログラムも終了し、来週には本国に帰国を致します。

ホストマザーとして、毎日、彼の食事を作り続けてきた私としては『日本の味』をいつまでも忘れないでほしい・・と願っています。
そんな思いから、帰国までの一週間、今まで彼が食べた中でも特に好きだったものをピックアップして作るようにしています。

ということで、今日は『カレー』。
市販のルーを使わず、心を込めて作りました。
日本のお母さんの作った『カレー』が彼の思い出の味になりますように・・・。

もう、秋・・?

2017-08-03 05:57:01 | Weblog
今朝のわが街の最低気温は20度。
もう、秋を思わせる、ひんやりとした空気が気持ちよくて、早朝散歩に行ってきました。

予報では、一日中曇り・・となっていましたが、雲の間から陽ざしが差し始めています。

さて、今日は、どんな一日になるのでしょう。。。。